facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 97
  •  
  • 2021/06/23(水) 21:04:40
ワクチン接種
昨日から申請すれば、
大規模接種センターで受けられるみたい
そこ専用券らしい
もうすぐ、2回目接種がはじまるから
予約はどうかな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/06/23(水) 21:35:40
>>91
少し待てば、遺産が入ってくるよ
1つの家庭が、2つの空き家を持っているというケースが増えてる
今の子供は6つの財布を持っているからお小遣いもたんまり
ジジババに学費や結婚費用、お祝いを出してもらいな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/06/23(水) 21:36:55
>>93
>>94
一生懸命だったかどうかはわからんさ。
ただ、今の現役世代と同じように税金や健保や年金を収め、
老人を支えていた。順繰りにそうなっていく話で、今の現役世代が
老人を支えるのが嫌と言ったら、自分が老人になった時誰も支えてくれないだけ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/06/23(水) 22:51:20
>>99
初っ端から嘘つくんじゃねーよ
年金制度始まったときにある程度年齢行ったやつは満足に年金納めないで満額支給されてる

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/06/23(水) 23:39:07
そのうち、年金を収めてもいないで年金より多い金額の生活保護を受け取る人が続出するだろうよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/06/23(水) 23:55:29
Hang TEN のランニングシャツ青の上シャツと
HEADの黒のランニングに下が欲しいのだけど、上尾市ないならどこに売ってる?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/06/24(木) 09:36:59
>>102
しまむらかパシオスかな?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/06/24(木) 10:13:02
>>102 アリオのゼビオorイオンのオーソリティ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/06/24(木) 14:40:42
>>100
そういうこともあったかもしれんが、今の年金制度じゃあり得ない。
払った掛け金分に相当する年金しかもらえないのは当たり前.。
>>101
そう思う。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/06/24(木) 15:22:13
上尾の向山に鶏笑っていう唐揚げ専門店出来るらしいんですけど、住所的にコインランドリー指しててお店が何処にも見つからないんですがどこら辺にあるとか分かる方いらっしゃいますか…?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/06/24(木) 17:00:23
多分、中華料理屋があったあたりじゃないのか?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/06/24(木) 17:47:21
イオン上尾の前にある看板に
「モラージュ菖蒲 5キロ」って書いてあるんだけど
そんなわけないやろすぎて笑った
見間違いだったらゴメン

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/06/24(木) 17:56:23
>>105
年金受給年齢も上がって、現役世代は目減りする可能性あるけどな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/06/24(木) 17:59:36
>>108
5キロ先右折な
メクラ?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/06/24(木) 18:00:33
>>108
イオン上尾からモラージュ菖蒲まで約「15」キロなんで、「1」を見落としている可能性はないかな?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/06/24(木) 18:11:38
>>108
イオン上尾で満足できなくてモラージュまで行くやついんの?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/06/24(木) 20:10:02
蔵之介が好きだからたまに行くよ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/06/24(木) 21:02:21
しまった、ワクチン接種券が今日届いたんだけど、すぐに予約すればいつでも空いていた
日程を考えたりしているうちに、ぜーんぶ埋まっちまったぁ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/06/24(木) 21:28:25
>>114
あんた子供みたいな文面だけど接種券貰えるってことはけっこう高齢なの?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/06/24(木) 21:36:34
60歳から64歳及び基礎疾患ある人(申請した人)は
6月25日発送になってるけど
>>97で書いたのも、最短で6月25日のはず
市外の人か?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/06/24(木) 22:33:26
>>115
今まで「あんた」なんて、失礼な呼び方されたことない・・・
>>116
HPに何と記載されていようと実際に届いてますのよ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/06/24(木) 22:41:43
年齢や居住地で人を判断する習慣がない
「高齢なの?」「市外の人か?」って取り調べかい

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/06/24(木) 23:02:05
>>103
>>104
サンクス。しまむらかイオンへ行ってみるアリオは行かない。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/06/25(金) 00:43:58
基礎疾患申請したけど今日届いたよ
2回目もすぐ予約できた

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/06/25(金) 02:24:02
>>110
そうなんだ!
車で通り過ぎる一瞬しか見ないので
先右折を見落としてたよ
右折したあとは?てなるブン投げ感が好き

>>111
イオン前に案内板てなかなか豪胆だよね

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/06/25(金) 07:23:44
>>120
良かったねー、早くすればよかった

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/06/25(金) 07:27:48
あ、今朝になって再度見たら空きが一杯、予約できました
何かタイミングがあるのね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/06/25(金) 09:12:22
>>121
イオン上尾前に看板立てたのに
アリオ上尾前には立てないとは・・・・

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/06/25(金) 10:23:49
>>106

107さんがおっしゃってるように、旧重天のところですね。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/06/25(金) 11:44:50
>>121
イオン上尾からモラージュ菖蒲は旧中なら右折一回で着くやろが
地図を読んだらんかい

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/06/25(金) 11:56:58
>>106

そのコインランドリーの同じ建物の左に小窓っぽいのがあって小さいシャッターが閉まってた。
看板の左にも空きスペースがあるのでそこに入ると思う。
持ち帰りの店なのかな。
店の裏側から見た感じでは以前、飲食店だった時の排気ダクトも残ってるみたいだし。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/06/25(金) 12:04:56
あのコインランドリーの脇に出来るんだぁ〜!
でも唐揚げやってる店って結構ある気がするんだけど・・・
自分は普通に日本亭のデカ3弁当でいいかな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/06/25(金) 13:17:10
>>128
自分もw
何件か食べたけど毎回「日本亭のデカからの方がいいかな」となる

昼前に仲町1丁目でバイクによるひったくりがあったそうな
皆様お気をつけあれ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/06/25(金) 15:56:51
>>107
>>125
>>127
やっぱりそうですよね!!場所が何処だか全然分からなかったので助かりました!ありがとうございます!!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/06/25(金) 16:50:21
>>65
さっき通ったら7/4〜
餃子の無人販売所って貼り紙

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/06/25(金) 17:44:54
>>131
無人販売なんだ〜という事は、生か冷凍の物で、家で調理する必要がありそうだね
焼き餃子で家でレンジで温めて食べる位だったら、自分で作った方がいいし
後は買い求めやすい値段だったらいいね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/06/25(金) 18:05:36
>>132
店内の右側にポツンと上開きの冷凍庫みたいなのが置いてあった
冷凍庫から取り出すとしたら会計はどうするんだろう?

覚えてないが○○製麺所の餃子らしい

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/06/25(金) 18:58:05
駅前の無人餃子販売と一緒でしょ。お金入れるボックスだけあって上から監視カメラだけが見張ってるってやつ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/06/25(金) 20:48:25
雪松の上尾2号店ができんのかな。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/06/25(金) 23:58:34
>>131
情報ありがとうございます。
無人販売所だったんですね。
店内で飲食できたらいいなーと期待していたのですが残念…。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/06/26(土) 20:47:13
唐揚げで 大喜びの 田舎者

才能アリ!
特待生決定!

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/06/26(土) 21:15:10
運動公園対面のアズス?ジャックアンドベティ?
建物解体してるね。となりの元運送会社と合わせたら
かなり広い土地だね、


上町のアオキの横にはなにができるの?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/06/27(日) 12:48:40
上尾の居酒屋で本日貸し切りという看板が出ていたが
これってマンボウ違反?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/06/27(日) 13:08:23
いちいちうるせえな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/06/27(日) 13:50:43
>>139
鴻巣保健所にチクれよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/06/27(日) 14:07:23
>>139
おまえニュースとか見てねえの?
上尾はマンボー対象外地域だけど
かちこまれんぞ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/06/27(日) 15:09:09
密を避けるためにあえて貸し切りにした、ってことも考えらるしな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/06/27(日) 16:06:28
>>143
だからマンボー対象外なんよ
さいたま市の横の上尾としたら倍プッシュの時やんよ
散々臭い飯食わされてんだよな
この一年以上
人の商売にケチつけんならかちこんだるから
住所おしえろや

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/06/27(日) 16:37:52
ほんまここのスレのヤツらはよ
上尾で真面目に働いてる奴らをどんだけ苦しめたいんかのお
一年以上金稼ぐな
くっさい飯食える分クライの金ならやるよ
もっとほしけりゃ少しは貸してやんよって
どんだけ草食い続けてると思うんだよ
お前らみてえなクソリーマンがクソミテエナ仕事しかしてねえから
補助金出せる金もねえんだよ行政は
上尾の飲食が全部潰れて生活保護申請したら
お前らの来年の住民税いくらになると思ってんの?
ヤンならヤッケど

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/06/27(日) 16:52:09
ファミマ泉台一丁目の交差点で車同士の衝突事故
今は全部警察車両とか居なくなったみたいだけど、
かなり長いこと作業してたよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/06/27(日) 19:24:26
>>146 山田うどんの交差点?

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード