◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART220◇◆ [machi](★0)
-
- 24
- 2021/06/16(水) 21:21:43
-
皆の者、ここは俺の顔に免じてどうか落ち着いてくれ。
-
- 25
- 2021/06/16(水) 21:56:39
-
自治体で接種を行っているファイザーは結構な死亡者がいるけど、自衛隊が行っているモデルナは、今のところ死亡者がいないんだって?
接種券が来たら、大手町まで行きたい
-
- 26
- 2021/06/16(水) 22:02:23
-
だって大手町は不人気ガラガラだもん
-
- 27
- 2021/06/16(水) 22:09:17
-
>>15
駅の上と入れ替わった状態だね。
-
- 28
- 2021/06/17(木) 09:52:08
-
>>23
お前きもかわいいな
-
- 29
- 2021/06/17(木) 10:03:46
-
今の町内放送って、地震速報?
-
- 30
- 2021/06/17(木) 10:59:47
-
>>26
あれはね、不人気だからじゃない。
最初は日本医師会がワクチン接種に協力しないと言ったんだ。
しかし、1本に対して3000円払うと言って、歯医者や薬剤師が行おうとしたら、いきなり儲かるならと、町医者が手を挙げたんだよ。
お金でコロリと変わった医師会のせいさ。
-
- 31
- 2021/06/17(木) 13:02:49
-
>>30
日本医師会に入ってる医者って総数の3割程度だけどな
-
- 32
- 2021/06/17(木) 14:01:30
-
>>29
テスト放送だよ
-
- 33
- 2021/06/17(木) 15:22:08
-
>>31
勤務医は関係ないもん
-
- 34
- 2021/06/18(金) 20:02:09
-
高崎線沿線で最も北にあるスターバックスじゃ上尾店?
-
- 35
- 2021/06/18(金) 20:04:19
-
スターバックスに 訂正。
スターバックス内にWi-Fiだとここは書けないんだな。
-
- 36
- 2021/06/18(金) 20:30:36
-
スタバ、熊谷にあったと思うが・・
-
- 37
- 2021/06/18(金) 20:59:40
-
スターバックスができたから上尾は都会だとか語ってた奴は相当はずかしいよ
-
- 38
- 2021/06/19(土) 00:16:38
-
そんなバカいねえよw
-
- 39
- 2021/06/19(土) 00:28:50
-
ここでは正義を語るとうっちゃるとなって出禁になる
-
- 40
- 2021/06/19(土) 01:09:19
-
すぐお隣の桶川にもスタバあるで
-
- 41
- 2021/06/19(土) 06:29:51
-
>>38
そういうピュアな奴いたよ
-
- 42
- 2021/06/19(土) 10:49:42
-
>>41
ピュアって言いたいだけやん
知らんけど
-
- 43
- 2021/06/19(土) 12:27:49
-
https://www.google.co.jp/maps/@35.9783981,139.5792666,3a,75y,151.01h,114.76t/data=!3m7!1e1!3m5!1s2qoMtXRXsFQA_cCezp-OLQ!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3D2qoMtXRXsFQA_cCezp-OLQ%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D75.71968%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656?hl=ja-jp
ここの建物って元ハローマック?それとも元東京靴流通センター?
-
- 44
- 2021/06/19(土) 13:59:13
-
ファミコン桃太郎
-
- 45
- 2021/06/19(土) 16:52:07
-
ファミコン桃太郎の前は、ザ・バッグというかばん屋さんだった
もう30年くらい前
-
- 46
- 2021/06/19(土) 18:14:35
-
鳥取や島根じゃないんだから今更スタバがどうとかで都会とか言われてもなぁ
別に東京に近くて地理的に都会だとしても駅前がシャッター街だったりしたら全然嬉しくないでしょ
-
- 47
- 2021/06/19(土) 23:35:24
-
ジョブチューンでシャトレーゼが取り上げられて
10品中7品が合格だったが、不合格品の中にアップルパイが!
アップルパイを売りにして開店した上尾西店のダメージでかすぎだろ
-
- 48
- 2021/06/20(日) 09:32:33
-
>>47
言ってる意味がわかんないんですけど
-
- 49
- 2021/06/20(日) 11:15:13
-
通院してる人はラッキーワクチンの可能性があるぞ(でかい病院は無理そうだが)
当日キャンセル(ドタキャン)分で余るとワクチン破棄だから、その時に院内にいる通院患者に声をかけて接種してくれる場合もある
自分は60以下だが、それで接種して2回目の予約もした
-
- 50
- 2021/06/20(日) 11:52:00
-
>>49
ラッキースケベのほうがうれしい
-
- 51
- 2021/06/20(日) 14:03:21
-
アズズの跡地工事してる
何がはいるんだろ
-
- 52
- 2021/06/20(日) 14:08:24
-
>>43
ハローマックではないね。
靴屋の時代はあったような。
-
- 53
- 2021/06/20(日) 18:16:16
-
夕方頃に、東口の神社の前で天皇制と神社の批判をわめいてる男がいたけど
あの人は何かの団体の人?そばを人が通るとしゃべってた 子供の頃からなじ
みのある場所なのでちょっとムカッとした^^
-
- 54
- 2021/06/20(日) 20:29:44
-
>>47
大丈夫、今日もスゴイ行列だよ。
-
- 55
- 2021/06/20(日) 23:01:44
-
たかがシャトレーゼがなんであんな混んでるのか?
-
- 56
- 2021/06/20(日) 23:34:19
-
上尾の店舗って、何でも少し良いものがなくなり、低価格商品を扱う店に入れ替わって来たからねぇ。
-
- 57
- 2021/06/21(月) 02:18:22
-
>>47
今時テレビに影響力なんて無いから大丈夫
-
- 58
- 2021/06/21(月) 03:24:29
-
日産通りの元珈琲館だった場所って何か建つのかな?
何か面白いのが出来ないかなー。
-
- 59
- 2021/06/21(月) 08:38:46
-
大谷周辺に良いスーパーが出来ないかな〜
業務スーパーがもっと近くにあると助かるんだけど、もう2件あるから無理として
加藤綾子で話題のロピア辺りが進出してきてくれないかなぁ〜
-
- 60
- 2021/06/21(月) 09:35:41
-
シャトレーゼって入るとテンション上がるんだけど甘いもん
苦手なので最終的に磯辺揚げ風の訳わからん
やらかい餅みたいなものを買って出てくる
-
- 61
- 2021/06/21(月) 10:45:55
-
日本がそれだけ貧乏になってるってこった
-
- 62
- 2021/06/21(月) 20:57:52
-
>>51
完全に解体だね。
-
- 63
- 2021/06/21(月) 23:12:10
-
シャトレーゼのアップルパイ、いくら不合格になったってフランス産の発酵バターを使っているんだし、あのサクサク感は良いと思うよ
テレビなんて、関係なし
-
- 64
- 2021/06/22(火) 01:24:52
-
>>63
フランス産なんて、関係なし
-
- 65
- 2021/06/22(火) 02:04:39
-
麵処ろくめいのある市民体育館前の並びに餃子専門らしき店が改装工事してた。
飲食店が定着しにくい場所だけど果たして…。
-
- 66
- 2021/06/22(火) 02:12:10
-
フランスだと何なの?
日本人はなんでフランスに弱いのだろうか
-
- 67
- 2021/06/22(火) 07:22:39
-
>>65
餃子専門店ねぇ〜自分で作る餃子が美味いから行く事はないと思うけど
確かにあそこら辺は中々上手く行く店がない印象ですよね〜
少し駅寄りにあった、味の民芸は良く行ったなぁ〜肉すきうどんが好きだった
味の民芸が無くなった後も、お好み焼き屋、食べ放題のお店と入ったけど
両方とも長続きはしなかったよね
味の民芸が忘れられなくて、今でもたまに浦和まで食べに行く事もあるよ
-
- 68
- 2021/06/22(火) 08:02:08
-
>>64,66
テレビで何と言おうと、実際に食べておいしかったという事を言ったんだけど、フランス産の発酵バターが美味しかったというだけでアレルギー反応があるの?
-
- 69
- 2021/06/22(火) 09:31:09
-
>>68
だったらわざわざ「フランス産」て付加つける必要なくね?
実際食べたけど、美味しいかったよ
だけで、じゅうぶんだとおもうけどね。違う?
-
- 70
- 2021/06/22(火) 09:43:20
-
「フランス産」で、そんなに噛みつくの?
人々の判断を惑わすので、産地を言うべきでないと
「あ、そう」で済むところに噛みつくなんて異様
-
- 71
- 2021/06/22(火) 09:52:11
-
それに、「発酵」バターは、フランス産が美味しいよ。
-
- 72
- 2021/06/22(火) 09:54:23
-
フランス産がゲシュタルト崩壊した
-
- 73
- 2021/06/22(火) 09:54:38
-
夜中火事どこだったの?
消防車のサイレンがすごくて目が冴えちゃったよ
このページを共有する
おすすめワード