facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 128
  •  
  • 2020/10/01(木) 13:15:08
カメラのキタムラで画像をプリントしたいのですが
一部をフォトブックなどにするか等色々迷っています
混んだり狭すぎたりして急かされることがなく
相談に乗ってくれる店員さんがいたらいいなと考えているのですが
狭山台店と狭山富士見店どちらがいいと思いますか?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/10/01(木) 13:38:23
>>128
キタムラはどこも親切だったから
大丈夫じゃない?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/10/01(木) 19:29:09
>>129
ありがとうございます

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/10/01(木) 23:43:30
藤沢のが近くね?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/10/02(金) 08:04:08
藤沢はコイデカメラ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/10/04(日) 17:51:44
蕎麦ダイニング佳心が向かいの空き店舗でスナックを始めるって

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/10/05(月) 13:41:45
なんかデカイ鉄塔みたいなの作ってない?
あれ何?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/10/06(火) 19:13:52
うどん屋TVに出てたね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/10/07(水) 13:12:23
うどきちって旨いの?
1回だけ行くとしたら何食べたら良い?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/10/07(水) 17:49:02
カレーうどん

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/10/08(木) 03:58:39
そうなんだ ありがとう

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/10/09(金) 17:46:53
>>134
どこの話?

「私はあなたじゃないから、いきなりアレだのソレだのじゃあ解りません」って言われるよ?w

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/10/10(土) 00:22:12
134さんではないけど、マンションに住んでないと気づかないかもね。
島忠のほうだったよ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/10/10(土) 21:48:17
>>140
>>134
狸の湯 跡地で温泉掘ってる

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/10/11(日) 03:13:20
>>141
運んで沸かしていた温泉をなんとか自分の所で出したいんだろうね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/10/11(日) 13:45:48
141氏が言ってるのは温泉掘削櫓だけど、>>140,>>134が指してるのは
高圧鉄塔建て替え工事。鉄塔は立正佼成会の裏。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/10/19(月) 13:14:13
狸の湯復活?
スパジアムジャパンになる?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/10/24(土) 10:02:01
来年4月から三ヶ島地区に狭山ヶ丘駅発着のところワゴン(ワゴンタイプのバス)が
一日12運行する予定だそうです。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/10/25(日) 08:17:06
>>145
ところバスが本数増やせないのは航空公園まで遠回りルートで長い距離走るからだから、三ヶ島地区循環にするんだろうかな。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/11/04(水) 18:07:50
所沢入間バイパス沿いにある、ココスが今月15日で店じまいのこと。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/11/16(月) 07:28:06
>>147
残念!食べ納め行けなかった(>_<)

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/11/16(月) 09:58:07
後に入る店舗が気になる。
コンビニやガソリンスタンドだったら嫌だなぁ。

ここまで見た
  • 150
  • sage
  • 2020/11/26(木) 09:16:04
西口側のほうですごい黒煙あがってますね・・

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/11/26(木) 09:18:39
名前にsageと入れてしまいました・・

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/11/26(木) 11:25:16
建物火災らしいですね

http://saigai.saisei119.jp/index.cgi?page=15&mcd=44539&d_num=3&rlist=page%3D14&

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/11/26(木) 12:26:55
写真が上がってました。

https://twitter.com/udokichi1/status/1331777251600343040?s=21

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/11/26(木) 20:12:49
>>153
ありがとうございます

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/12/15(火) 23:59:54
65さいになったら住みます

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/12/16(水) 06:00:39
老人はいらないです

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/01/02(土) 14:00:15
スーパーの初売り品が駄々あまりになってる…

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/01/07(木) 22:01:14
西口警察官が大勢いて規制線はられてるところがあったけど、何か事件?それとも事故?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/01/08(金) 18:34:11
何かあったの?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/01/09(土) 10:10:40
>>159
みどり保育園の先でトラックが事故起こしてたみたいですね。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/01/09(土) 10:21:54
ありがとうございます

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/01/09(土) 12:48:25
すいません。>>160書き込んだものですが、つい先ほど目の前通りかかったら古民家に規制線張りっぱなしになってたので、そこで何かあったようです。当日は規制線とトラックに阻まれ通行出来なかったので事故だと思ったのですが、報道とかにも出てないようなので、推測ですがそこの民家の方の孤独死か何かかと。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/01/09(土) 23:14:08
成る程

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/01/20(水) 09:40:35
昨年閉店したかぶら屋の店舗が昨日から改装工事に入ってらみたいなんだけど、何が出来るか知ってる方いますか?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/01/20(水) 12:28:59
>>164
あー知ってる知ってる

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/01/25(月) 22:23:34
>>164
カラフジです

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/02/02(火) 14:18:17
狭山ヶ丘のタイマッサージのお店
電話が使われておりませんとアナウンス
されましたが閉店でしょうか?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/02/02(火) 22:35:49
>>167
コロナ禍で潰れましたな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/02/03(水) 21:57:08
>>168
残念です

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/02/04(木) 20:36:49
どんの跡地に横浜餃子軒の看板が立った

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/02/05(金) 03:32:20
横浜餃子軒は神田かどっかで食ったけど大して旨くなかった。
それっきりで再訪なし。
満洲や王将より旨くなくて値段が高いから行く気にはなれないな。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/02/11(木) 23:53:10
どんどん見せ潰れるな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/03/11(木) 00:00:33
緑◯◯病院っていつ行ってもすっごく空いているんだけど
評判悪かったりするのかな? 
それともヤ◯?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/03/11(木) 13:58:54
今はコロナでどこの病院も空いてるんじゃないの?
軽症の病院で井戸端会議していた人は通院控えてそう。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/03/11(木) 16:02:11
>>173
そうそう
今の時期、コロナでどの病院も閑古鳥が鳴いてるよ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/03/11(木) 17:56:28
予約制にした病院も多いと聞く
飛び込みも考慮した予約数しか取らないから実際はそれほど患者がいないとかなんとか

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/03/11(木) 20:52:40
緑ヶ丘病院は介護医療院として力を入れているようです。
一年前位前に二人の先生が圏央病院へ異動となり、患者さんもついて行った人が多いのでは?
うちの家族もその一人です。
それまではそこそこ混んでいましたよ。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/03/11(木) 23:10:46
東狭山ヶ丘5の森で白骨死体がでたっていうけど詳細はどの辺??

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/03/13(土) 07:27:03
>>145
ところワゴンの詳細が明らかになりました。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/dourokoutsuu/tokorowagon/tokorowagonriyo.html

だけど、駅からは使えそうだけど、駅へ行くにはところバスと同じで三ケ島経由になるから使うことはないね
なんで、逆経由が無いんだ?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード