facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 82
  •  
  • 2019/04/14(日) 10:57:58
やっぱりあそこか

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2019/04/14(日) 16:25:28
あそこだけは信用できない。
少なくとも自分は相性が最悪。
あそこに通っている人を見ると
「かわいそうに、適当に診断されて・・・」と思う。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2019/04/14(日) 18:16:44
まじか、いつもあそこ行ってたけど中央の方がいいのか?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2019/04/15(月) 18:31:05
どっちもどっちだよ
入るとき救急車
出るとき霊柩車

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2019/04/15(月) 20:40:08
ナイス!

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2019/04/16(火) 23:19:59
パシオス跡地、完全に更地だね。
何ができるんだろう。楽しみだね。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2019/04/17(水) 12:04:49
ガッカリする予感

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2019/04/17(水) 14:17:59
選挙カーの音で防災放送が聞こえなかったけど何て言ってました?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2019/04/19(金) 14:43:28
総合病院は科によって全然違うよ
自分は必ずHPの医者の曜日スケジュール確認→プロフ確認する
それより今いるか分からんがH生市の総合病院の歯科が日焼け坊主ピアスのタメ口寄りでヒイた
でも病院の歯科って少ないから選択肢ないんだよな

住宅地で選挙カー停めて騒ぐ輩には絶対投票しない
M田、暇なお前と違ってこっちは夜勤明けなんだよ!

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2019/04/19(金) 20:41:50
迷惑だよな
ほんと

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2019/04/21(日) 06:06:28
>>90
村○
町○
持○
吉○
だ〜れかな〜?www

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2019/04/22(月) 01:27:39
市長変わるね
有利なはずなのに負けたって事は市民は相当うんざりしてたのか?
分からないけど、3期もやったんだし十分だろ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2019/04/22(月) 01:48:58
勧誘の電話もかけてきてきてたのに落ちたんだ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2019/04/22(月) 04:31:15
市長変わるのね
横田みたいな糞な関わりが無ければ良いけれども
今回はどうなのよ?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2019/04/22(月) 06:43:21
市長どうせ現職が受かるだろうと思ってなんとなく対立に入れたけど
まさかの当選とは…

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2019/04/22(月) 08:15:49
75歳? わお!

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2019/04/22(月) 08:23:15
>>93
しかもあの低投票率(52%)でだからな
工藤は与野党からの推薦を受けていた訳で、普通なら組織票で圧勝してても全くおかしくなかった

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2019/04/22(月) 12:51:29
工藤圧勝だと思ってたから今回の結果は驚いたよ
どの層が石井に入れてたんだろうね

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2019/04/22(月) 15:02:19
どこかで火事があった?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2019/04/22(月) 16:04:11
>>100
昨夜桜町であったっぽい

URL貼れないからタイトルだけ
全焼した住宅に2人の遺体 住人の80代夫婦か

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2019/04/23(火) 06:22:21
現職がほとんどの党の推薦もらって落ちるとか相当市民のフラストレーション溜まってたのかな。
陸王&のぼうブームっぽいのもあったし観光面は良かったと思うけど難しいもんだね。
無投票で2回当選ってのも逆風だったのかも。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2019/04/23(火) 07:20:57
選挙の何日か前にニュースになってなかった?ちゃんと読まなかったから内容までは解らないけど。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2019/04/25(木) 01:24:27
石井がいいとかではなくて、工藤以外でなんだろうな。だから石井じゃなくても当選しただろうし、とにかく工藤を変えたかったんだろうな。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2019/04/26(金) 16:09:08
ゴミ処理場の建設場所の問題で落選です。
鴻巣・北本と一緒に鴻巣カントリークラブの近くに建設。
その焼却熱を利用して温水プールなどの施設を作るそうです。

遠いから利用しない、鴻巣はゴミ袋は指定、ゴミの出し方が細分化、大変です。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2019/04/26(金) 16:25:27
行田グリーンアリーナの隣に道の駅の計画あるよね?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2019/04/26(金) 17:37:39
現職の市長が落選したからどうなのかしら?
市会議員達はどうなのかしら?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2019/04/26(金) 21:24:08
県議も現職落ちたし皆変化を求めた結果じゃ無いの
俺は落ちた県議の握手ポスターが胡散臭いから実績云々より見た目でダメ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2019/04/26(金) 23:13:35
>>105
それ行田市民にメリットあるの?
小針に用地があるのならそこの方がいいじゃん?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2019/04/27(土) 02:56:31
え?
鴻巣にゴミ焼却場つくるの?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2019/04/27(土) 07:02:51
何も変わらないでしょうね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2019/04/27(土) 09:23:38
>>109
そんな意見が多かったから落ちたんだろ?

>>108
県議5期20年の目立った実績が行女跡のあの施設ぐらいじゃあねえ
あとは行田バイパス拡げたり利根大堰の交差点を直したりか

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2019/04/27(土) 11:13:19
>>112
って本人が言ってるだけで本当は何もしてないよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2019/05/07(火) 21:55:38
パシオス跡地に聞く噂がしまむら、パシオス、ドンキなんだけど他にあるかな?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2019/05/07(火) 23:33:41
>>109
建て替え費とランニングコストが減る等のメリットはあったんじゃない?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2019/05/07(火) 23:57:23
>>114
しまむら近くにある。パシオス跡地にまたパシオスってw
ドンキは周りが反対するし無いと思う。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2019/05/08(水) 20:20:47
>>114
ドンキはアピタ跡地に出来るからあり得ない

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2019/05/08(水) 23:23:56
>>117
北鴻巣にMEGAドンキがあるのにか?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2019/05/09(木) 08:19:19
>>117
住友とドンキは決裂したから有り得ない。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2019/05/09(木) 10:48:55
MEGAドンキメッチャ駐車場使いづらくなってんだけどもとに戻るの?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2019/05/09(木) 18:16:59
>>120
道になるから戻らない

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2019/05/09(木) 19:21:05
アピタ跡地は住宅地じゃね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2019/05/09(木) 19:50:46
親会社のユニーは先日ドン・キホーテの完全子会社となることが発表されており、今後半分以上の店舗が「ドンキ化」される予定であったが、中山道沿いには同じくドンキの傘下となっている「長崎屋」が運営する「メガドンキ北鴻巣店」が立地。そのため、アピタ吹上店は「ユニードンキ化」されずに閉店するとみられる。埼玉県のアピタは3店舗のみとなる。
跡地の利用方法などについては、10月19日時点では発表されていない。
今後も近隣に「メガドンキ」があるユニー店舗の閉店が続く可能性もあるが、現在のメガドンキは旧長崎屋の店舗が多く老朽化しているところも少なくないため、同条件であっても既存店のメガドンキをユニーに「移転」させる例も生まれると思われる。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2019/05/09(木) 23:09:37
>>121
上尾道路か
一刻も早く開通して鴻巣から桶川までの交通を分散させてほしい

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2019/05/10(金) 09:11:22
パシオス跡地はドラッグストアって聞いたよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2019/05/10(金) 12:46:44
いらないけど、そーなるのかw

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2019/05/13(月) 23:43:49
マッドバーガー閉店するんだな。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2019/05/14(火) 11:27:47
近くに移転じゃなくて?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2019/05/14(火) 20:03:12
マッドバーガーは移転。今ココス隣に建築中の建物らしいです。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2019/05/15(水) 12:42:21
マッドバーガー新築って売れてるんだな
ワシにゃしょっぱくてダメだ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2019/05/15(水) 12:46:52
たしかに
しょっぱい
そして高い

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2019/05/15(水) 13:07:34
えびなって禁煙になったんだね
今まで美味しそうだなとは思いつつも選択肢から外してたけど
安心して入れるわ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2019/05/15(水) 19:08:51
あのバーガーは一回食べたら十分だなぁ
驚くほどは美味しくはなかった。
そして店主の酔いしれてるブログが苦手

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード