★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part103 [machi](★0)
-
- 4
- 2018/10/07(日) 21:47:48
-
台風の塩害で近所の木や草の葉っぱの多くが縮れ枯れてしまってる、紅葉より
前に落葉してしまうな。
-
- 5
- 2018/10/07(日) 22:21:43
-
塩害で燃えた電柱、ライオンズマンションの揚州商人側のようだな
アスファルト舗装し直してあったが、どんだけ燃えたんだか
-
- 6
- 2018/10/08(月) 12:18:52
-
3才以上の99人で作る専門館の催し物「キャップアートを作ろう」の受付開始時間だね
見に行かれないので完成品はぜひ展示してほしいな
-
- 7
- 2018/10/10(水) 13:57:40
-
>>4
確かに、特に桜の木は紅葉せずにかなり落葉してしまっているのでガッカリです。
-
- 8
- 2018/10/11(木) 01:47:04
-
Part102の291のインター検討より ?稲毛海岸駅のガード下の交差点
歩道上に置いてあるあるガードレール撤去して左折レーンを作って、
駅ロータリーへバスをスムーズに誘導してほしい
(先発左折信号設置して検見川浜からの右折車両との時差信号化)
?黒砂橋西側交差点稲毛海岸ー>幸町方向の右折レーンを橋を越えての
右折にも利用可能にしてほしい。
-
- 9
- 2018/10/11(木) 11:58:40
-
駅前auの上のベイヘアーって丁寧できにいった。お兄さんゲイ?
-
- 10
- 2018/10/11(木) 12:33:05
-
ベイヘアー懐かしい。
15年近く前に行った気がする。
-
- 11
- 2018/10/11(木) 17:46:10
-
14号沿いのKTMにKAMEの看板が付いたね
-
- 12
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 13
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 14
- 2018/10/14(日) 19:12:58
-
勢拉の裏側の看板が剥がれてタカノチェーンのままになってるのは何とかしたほうがいいと思う
-
- 15
- 2018/10/15(月) 01:31:10
-
なんか拉致問題を思い返す店名なので躊躇する。全く関係ないんだけど
-
- 16
- 2018/10/15(月) 11:33:55
-
マリンピア専門にある王居25日で閉店みたいです。
スレにごり押ししてた人いたけと1度も行かなかった
-
- 17
- 2018/10/15(月) 12:16:15
-
それは面白い。
なんで飲食店て潰れるのかな。
-
- 18
- 2018/10/15(月) 22:06:29
-
外から見えない分からないからかな
-
- 19
- 2018/10/16(火) 19:46:25
-
カプリチョーザがあった時はよく行ったなぁ
-
- 20
- 2018/10/17(水) 12:33:46
-
王居は良い店だったけど、場所が悪い。
専門館自体が陰気なのに、さらに薄暗い店だったし。
-
- 21
- 2018/10/17(水) 12:59:18
-
>>15
3.11前は「つなみ」って店名だったけどね、このチェーン
-
- 22
- 2018/10/18(木) 18:51:03
-
雲が多くてダイヤモンド富士見えなかった
結構多くの人が浜に繰り出してたんだけど
-
- 23
- 2018/10/19(金) 13:43:36
-
auショップ稲毛海岸の左隣にコインランドリーが今日オープンしたね
-
- 24
- 2018/10/20(土) 08:25:41
-
花火うるせー
-
- 25
- 2018/10/20(土) 22:48:24
-
今日高洲プールのジムへ行ったら、市民の日が18日だったらしく無料だった、
ラッキー!長年住んでるけど市民の日なんて知らんかった。それなのになぜか今日は
午後8時前のいつもの時間に行ったがガラガラでいつもより空いてた、ラッキー!
-
- 26
- 2018/10/21(日) 17:00:22
-
>>25
千葉市民の日の無料施設は以前からいろいろあるよ
調べてみたら他にも行きたくなるかも
-
- 27
- 2018/10/22(月) 11:20:23
-
220円ぐらいで
何言ってんだか。
-
- 28
- 2018/10/22(月) 19:34:14
-
プラネタリウム
-
- 29
- 2018/10/22(月) 21:59:54
-
>>25
共感。
自分はオープン時のマシン有料説明会だけ行きましたよ
-
- 30
- 2018/10/22(月) 22:14:11
-
>>13
ドンドンドン煩いのはそれ?
朝晩、それどころか今も起きてるんだが
-
- 31
- 2018/10/23(火) 07:53:28
-
打ち上げ花火
一週間ほどないな 死んだか?
-
- 32
- 2018/10/23(火) 07:57:16
-
新しいコインランドリーは久々の朗報だ。
-
- 33
- 2018/10/25(木) 09:29:16
-
新しいコインランドリーがオープニングセールで洗濯30分100円!夏用カーペット洗いたかったから超助かる!
-
- 34
- 2018/10/25(木) 11:55:02
-
定価はいくらなの?
-
- 35
- 2018/10/25(木) 14:21:39
-
ラーメン貴があったところ、何かしらの改修始めてんね
何が出来るんだろうか
-
- 36
- 2018/10/25(木) 17:20:01
-
ズバリ、ギトギトこってり系のラーメン屋と見たw
-
- 37
- 2018/10/25(木) 17:49:22
-
松屋できねぇかな…
-
- 38
- 2018/10/25(木) 18:41:02
-
松屋でもいいけど吉野家でもいいな
ゆで太郎辺りが一番嬉しいかも
なか卯は並盛りが小さすぎる
-
- 39
- 2018/10/26(金) 01:05:47
-
大盛を頼めばいいだけなのに
30円くらいしか変わらないでしょ
ケチだな
-
- 40
- 2018/10/26(金) 05:41:32
-
本末転倒
-
- 41
- 2018/10/26(金) 11:43:53
-
220円が浮いて喜んでたり、コインランドリーが100円で喜んでたり
30円ケチるとか…
-
- 42
- 2018/10/26(金) 13:05:55
-
丸亀製麺でうどんを150円でくってる。
-
- 43
- 2018/10/26(金) 13:08:35
-
丸亀製麺、独立店舗型のはないよね。
トレッサのフードコートはうるさいし混んでるしで行きたくないし。
-
- 44
- 2018/10/26(金) 13:08:37
-
新しいコインランドリーはガラガラだった。誰もしらないらしい。バイク屋の前のはこしょうだらけで混んでる。
-
- 45
- 2018/10/26(金) 13:14:25
-
王居のあとはバーミャンかスタ太希望。
-
- 46
- 2018/10/26(金) 13:39:22
-
イオンで1円のためにウオーキングやってる人。いっぱいいる。
-
- 47
- 2018/10/26(金) 13:46:32
-
丸亀製麺は半額券、がんがん配ってるな。それでも利益が出るんだね。
-
- 48
- 2018/10/26(金) 13:53:21
-
ほぼ毎日早朝からうるさかった打ち上げ花火、このごろやってないよね?
-
- 49
- 2018/10/26(金) 15:19:39
-
園生の方に丸亀の路面店あったよね
-
- 50
- 43
- 2018/10/26(金) 21:38:14
-
ごめん誤爆した
-
- 51
- 2018/10/27(土) 21:40:17
-
14号のマックがリニューアルしたけど
先着のプレゼントは何時に行ったら間に合ったんだろう
6時半でかなりの人数がいた
-
- 52
- 2018/10/28(日) 07:11:03
-
1円のためにウォーキングてなに?
-
- 53
- 2018/10/28(日) 12:15:51
-
神戸屋閉店の噂を聞いたが本当ですかね?
このページを共有する
おすすめワード