【6周年特大号】雑談ひろばその149【増量6レス】 [machi](★0)
-
- 12
- 半ライス大森
- 2018/09/20(木) 16:43:50
-
22レス増量
☆★☆埼玉県所沢市@27☆★☆
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1056439667/
-
- 13
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/20(木) 20:59:02
-
過去のスレを確認しましたが
リモホが見えないブラウザは見つかりませんでした。
コテハン変えても見えました。
今後のこともありますので気を付けます。
-
- 14
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/21(金) 09:18:41
-
昨晩
小さなコウロギと小さなゴキブリと
小さな百足が遊びに来ましたが
寒さのため動きが鈍く捕まえやすかったです。
-
- 15
- スポにゃん
- 2018/09/21(金) 13:03:52
-
>>11
会議室に書込依頼スレがあってな
それはそうと、今の子は栗ご飯にカレーかけて食うそうですよ
-
- 16
- とっとこ
- 2018/09/22(土) 10:25:42
-
栗は渋皮煮が好き
-
- 17
- カエル ◆
- 2018/09/22(土) 20:35:27
-
今の子じゃないってことね?\の_の/
-
- 18
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/24(月) 13:27:43
-
卵かけご飯に味噌汁かける人もいますよ。
-
- 19
- ピンクのウサギ ◆
- 2018/09/24(月) 19:42:44
-
兎、う詐欺。
ナニ観て刎ねる
このところ穏やかにすごしてょいもの皮、
よいのくち。おほ東京はしづめの痴。
-
- 20
- 2018/09/24(月) 20:33:14
-
うさぎ、美味しい?
リンゴに梨、ブドウ。果物が美味しい季節
車だと箱買い出来るから爆買い(笑)
会社で分ける!
-
- 21
- 2018/09/24(月) 20:34:37
-
あっ、Wi-Fiオンにするの忘れた
-
- 22
- ピンクのウサギ ◆
- 2018/09/24(月) 21:55:02
-
今宵の月は、
ほんまに きれいやわ!
しさびさに、酔い、空の高さを味わえる
関東のゅる〜ぃ月なり
-
- 23
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/25(火) 09:47:36
-
リンゴは傷物が安くて美味しいです。
贈答品でなければ傷物で十分です。
-
- 24
- 緑のたぬき ◆
- 2018/09/26(水) 00:10:32
-
ブラタモリ 宇都宮の回をつけてる( *・ω・)ノ
-
- 25
- 2018/09/26(水) 17:12:21
-
テクノポリス
-
- 26
- 2018/09/26(水) 17:34:13
-
カルディの試飲珈琲が
アイスからホットになったね
-
- 27
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/27(木) 08:36:10
-
おはようございます。
昨日今日と良い戌の日です。
暖房のスイッチを入れましょう。
入れて直ぐ切ります。これで安心です。
-
- 28
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/27(木) 08:50:39
-
ごめん
違ったかもしれません。
戌ではなく亥だったかもしれません。
亥なら11月です。
-
- 29
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/27(木) 09:13:35
-
久々にヤモリが遊びに来ました。
可愛いですよ。
軽く持ち上げると「ふぎゃ」って泣きます。
-
- 30
- 2018/09/27(木) 09:20:08
-
チャーミーというそうです台風24号
-
- 31
- 2018/09/27(木) 09:44:27
-
江戸時代には炬燵を出す日が決まっていて
その日を こたつ開きの日
まず武士の家では旧暦の10月の最初の亥の日
庶民は2回目の亥の日
亥(い)は火事を防ぐとされていて
この日に火鉢や囲炉裏に初めて火をいれ
亥(いのしし)は摩利支天(はりしてん 炎の神で防火の神)
木と紙の家に住んでいる日本人にとっては防火は切実だった
-
- 32
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/27(木) 12:26:19
-
炬燵に関することです。
https://jpnculture.net/kotatsu/
-
- 33
- 緑のたぬき ◆
- 2018/09/27(木) 13:03:17
-
今日は寒くて湿度が高いので、ちょっと暖房をつけてみました( *・ω・)ノ
きのうやっと金木犀の香りが分かりました( *・ω・)ノ
-
- 34
- 2018/09/27(木) 16:16:51
-
>>31
今年は いつなの?
-
- 35
- 緑のたぬき ◆
- 2018/09/27(木) 22:18:00
-
今も暖房つけてる( *・ω・)ノ
-
- 36
- 2018/09/28(金) 09:00:05
-
昔の芳香剤の かをり だね
-
- 37
- 2018/09/28(金) 09:08:39
-
金木犀は
-
- 38
- 2018/09/28(金) 11:30:38
-
車にポピー♪〜、
パックマンみたいな容器に入ってたゼリー状の芳香剤
の匂いがたまらなく臭かったのに、名前が思い出せない。
-
- 39
- 緑のたぬき ◆
- 2018/09/28(金) 11:49:15
-
金木犀はさわやかサワデーだね( *・ω・)ノ
消臭元とかでっかい長持ちタイプが主流になったけど、サワデーも今でも売ってるみたいよ( *・ω・)ノ
耳鼻科のおトイレにいつも金木犀のサワデー置いてある( *・ω・)ノ
-
- 40
- 2018/09/28(金) 13:30:20
-
ありがとう、「カーサワデー」でした。
逐年の疑問が画像検索で解決です、
ネットの力を感じました。
-
- 41
- 2018/09/28(金) 13:32:58
-
キンモクセイは香り強いのに比較的嫌な感じしないですね。
カインズ行ったら買ってこようかな。
-
- 42
- 2018/09/29(土) 14:22:11
-
おはよう
-
- 43
- 利根っ子.
- 2018/09/29(土) 14:26:28
-
寒くなってったね
-
- 44
- とっとこ
- 2018/09/29(土) 15:14:05
-
>>43
ポチさん
何度もご注意されていますよね
お名前入れなさいと
-
- 45
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/29(土) 16:40:58
-
名前はこれ以外は追放ですか。
嫌な渡世だね。
ここ以外は投稿できないようにしておいて
ここで少しでも異なることをすると
追放ですよと脅しにかかる。
なんて書くと又色々と言われますね。
-
- 46
- 2018/09/29(土) 16:55:49
-
管理人からの条件だ
自分が繰り返し迷惑かけた代償だろ
イヤなら書かなければ良いんだよ
-
- 47
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/29(土) 18:53:07
-
>イヤなら書かなければ良いんだよ→ イヤなら出ていけば良いんだよ
>自分が繰り返し迷惑かけた代償だろ→一方的に私だけでしたか
相手がいたから反応したこともありますよ。
意見交換と言うこともあったと考えます。
再度調べてください。平等にお願いします。
-
- 48
- ジギー
- 2018/09/29(土) 20:58:27
-
俺地域スレ見に行ったことあるけど、あれは荒らしだと
俺は思う
平井堅ライブチケット当選
-
- 49
- 2018/09/29(土) 22:19:15
-
餌が足りねえのかな
-
- 50
- ハミ ◆
- 2018/09/30(日) 08:12:49
-
おは
台風来るで災害時対応っす
特別警戒っす
-
- 51
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/30(日) 10:20:40
-
おはようさんです
前橋は最近、台風が真面に来たことが有りません。
昔は台風の目が見えたこともあるのですが。
-
- 52
- ぽちにゃん ◆
- 2018/09/30(日) 23:00:25
-
台風らしくなってきました。
強風で豪雨です。
両方の音を聞いていると胸がワクワク躍ります。
-
- 53
- 2018/10/01(月) 01:36:21
-
良かったですね。
ついでに田んぼでも診てきませんか?
-
- 54
- 2018/10/01(月) 09:11:13
-
人柱に なっちゃうよ
-
- 55
- ぽちにゃん ◆
- 2018/10/01(月) 18:14:56
-
一難去ってまた一難
台風25号は1日(月)15時現在、
フィリピンの東の海上にあって、
北西に時速15kmで進んでいます
-
- 56
- 蓮 ◆
- 2018/10/02(火) 13:16:25
-
台風どっか行きなさい?(?´∀`?)
-
- 57
- 2018/10/02(火) 16:39:55
-
2018年台風25号の名前はコンレイ(Kong-rey)
クメール語(カンボジア語)の伝説の少女の名前が由来
-
- 58
- アヌヒア ◆
- 2018/10/02(火) 21:48:29
-
にゃーん
-
- 59
- 緑のたぬき ◆
- 2018/10/02(火) 21:55:53
-
台風のフー子ちゃん来ないかなぁ( *・ω・)?
-
- 60
- ぽちにゃん ◆
- 2018/10/02(火) 22:24:57
-
25号も日本を縦断するようですよ。
-
- 61
- 2018/10/03(水) 07:23:16
-
サブジェクトが存在しません
こんなメッセが出たけれど?
-
- 62
- ぽちにゃん ◆
- 2018/10/04(木) 16:50:43
-
今回も前橋は蚊帳の外かな?
このページを共有する
おすすめワード