facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 20
  •  
  • 2018/08/16(木) 15:32:06
テレビでは、ワインかビールか発泡酒でもいいって言ってた気がする( *・ω・)ノ

https://www.kirin.co.jp/company/rd/result/report/report_022.html

ここまで見た
カマンベールチーズが効くのか
俺がみたテレビはポリフェノールが効くっていってた

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/08/16(木) 16:07:05
ジョブチューンで見たんだった( *・ω・)ノ
赤ワインのポリフェノールやビールの苦味成分も、それぞれ違う形で認知症予防にいいみたい( *・ω・)ノ

http://news.livedoor.com/article/detail/12711301/
https://kaigo.news-postseven.com/4386

ここまで見た
  • 23
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/17(金) 13:48:20
ht北海道で初雪
tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000027-asahi-soci.view-000

ここまで見た
  • 24
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/17(金) 13:50:35
tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000027-asahi-soci.view-000

ここまで見た
  • 25
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/17(金) 13:53:24
ごめんなさい

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/08/17(金) 19:42:53
近所のスーパーで各社サバ缶が品切れだったのは、ジョブチューンでやってたからでしょーか?( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 27
  • 利根っ子
  • 2018/08/17(金) 22:02:49
オーキド博士.....(つд⊂)エーン
御冥福をお祈りいたします。

ここまで見た
  • 28
  • ばすひき ◆
  • 2018/08/18(土) 00:02:10
ポケモン後任未定とかいう見出しをチラ見した気がしたけど、そういうことでしたか。

ここまで見た
  • 29
  • 昼行灯 ◆
  • 2018/08/18(土) 00:31:42
>>26
最寄の業務スーパーでPB鯖水煮缶箱買いしている人居たw
マルハの鯖缶が9月から値上げとかで人気が出ているらしい
ツナ缶も値上げになっていたなぁ…
しかしタイで作っているとのことだが表記は日本産鯖使用とか〜
ノルウェーとかでも十分なのに拘る人が居るのかな…

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/08/18(土) 03:31:08
>>29
サバ水煮缶は品切れだったけど、サバ味噌煮缶は山盛りあったから、
やっぱりジョブチューンのせいだと思うの( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 31
  • 半ライス大森
  • 2018/08/18(土) 03:52:21
おっ、夜行性ですか

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/08/18(土) 05:19:37
ゆうべの世界ぬこ歩きを見ながら寝て、3時半ぐらいにおトイレに起きたの( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 33
  • ばすひき ◆
  • 2018/08/18(土) 11:03:08
つくつく法師の声が聞こえるようになった。蜻蛉も飛んでるし、何日か前には夜に蟋蟀が鳴くようになってきてるし、昨夜は蟷螂さんとご対面した。夏の終わりが近づいてるぞ!

>>31
たぬきだから

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/08/18(土) 11:18:21
虫の漢字が読めない( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 35
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/18(土) 11:35:29
蜻蛉とんぼ
蟋蟀きりぎりす
蟷螂かまきり

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/08/18(土) 11:40:23
>>35
どうもありがとう( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 37
  • はぐれメタル ◆
  • 2018/08/18(土) 11:41:45
燭台切兼光

ここまで見た
  • 38
  • 利根っ子
  • 2018/08/18(土) 12:10:43
蜻蛉切からそっちに行きましたか

ここまで見た
  • 39
  • 利根っ子
  • 2018/08/18(土) 22:37:10
どっかのスレでツクツクボウシの声はなんと聞こえるかって。
「ツクツクボ〜シ、ツクツクボ〜シ、たまにーわ、たまにーわ、たまにーわ、ふぅ〜」って言うから
「ツクツクボ〜シ、ツクツクボ〜シ、もーいよー、もーいよー、ふー」って聞こえるって答えた。

マグマ大使の笛はどう表現すればいいのか?
「ひゅるりろり〜」「ぴゅるりろり〜」「ぴゅろぴろぴ〜」?

ここまで見た
  • 40
  • ばすひき ◆
  • 2018/08/18(土) 22:41:48
蟋蟀はコオロギのつもりで書きました。
キリギリスも蟋蟀って書くことあるみたいね。螽斯の方がキリギリスの漢字としてはメジャーだと思うけど。

ここまで見た
  • 41
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/19(日) 10:14:44
昆虫の漢字

https://kanji.jitenon.jp/cat/hyoki04.html

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/08/19(日) 10:22:09
ツクツクボーシ ツクツクボーシ ツクツクボーシ ツクツクボーシ
ツクボーシ ツクボーシ ツクボーシ ヒュー

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/08/19(日) 10:24:22
今年はまだつくつくぼうしの声聞いてないので、今度よく確認してみます( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 44
  • 半ライス大森
  • 2018/08/19(日) 12:16:03
>>42
文字化けに似ている

ここまで見た
  • 45
  • ハミ ◆
  • 2018/08/19(日) 13:50:21
>>39はハミちゃんです

じゃがいもを山盛りいただいて、前回はコロッケを作ったですけど
今回は芋もちとニョッキを作った。
芋もちは慣れてるんだけど、ニョッキは初めてで分量いい加減に作ったらやっこ過ぎた〜

テレビヲチ
「的を得る」の歴史的根拠おもろい。
全ての言葉に価値があるってイイね

ここまで見た
  • 46
  • ばすひき ◆
  • 2018/08/19(日) 22:13:46
ニョッキは何年か前に一度挑戦したことがあります。
大失敗だったことは覚えてるんですが、どんな状況でどう大失敗したのか全然覚えてません。
いやな記憶なので消去されたようですな(´・_・`)

ここまで見た
  • 47
  • 利根っ子
  • 2018/08/20(月) 21:50:45
夏の疲れが....。

>>45 >>46 マイ箸持って行けば宜しいでしょうか?

ここまで見た
  • 48
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/21(火) 13:03:43
ちなみに
前橋市にはマイバスが有りまして
一回100円です。

ここまで見た
  • 49
  • 利根っ子
  • 2018/08/21(火) 13:27:14
一律100円はいいですね
自分の地元は100円から徐々に上がっていく料金です

ここまで見た
  • 50
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/22(水) 11:03:48
台風です。

https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/typhoon/1534899600/310261-WID.jpg?t=1534902196

ここまで見た
  • 51
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/22(水) 17:38:22
階段の両脇に物が置きっぱなし
各部屋の物や塵が片付かない
玄関も乱雑状態継続
両親が商店を営む家庭に育った嫁に多い。

ここまで見た
  • 52
  • 蓮 ◆
  • 2018/08/22(水) 19:33:19
あの事故の示談提示額みて震えた

笑わせるなぁ…
歯も治せないわ

ここまで見た
>>52
被害者?粉せんってのがあるよ
弁護士特約はつけといたほうがいいよ。一台につければ
ほとんどの損保は全員に効くのかんだから

ここまで見た
  • 54
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/23(木) 19:47:18
アベック台風です。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

ここまで見た
  • 55
  • うん利根
  • 2018/08/24(金) 14:45:04
スレ立てが出来ない。
チェックが付かない。

ここまで見た
  • 56
  • 2018/08/24(金) 15:05:08
>>55
秩父スレは既に立ってるよ

ここまで見た
  • 57
  • うん利根
  • 2018/08/24(金) 15:13:25
★埼玉県飯能市Part207★
草加市谷塚限定 その19

□■ 常総市の雑談室 18号室 ■□
★★ 船橋市三山ってどう? part6 ★★
!!高根公団に住んでた人集合!! Part5
$$酒々井町$$Part17
【埼玉県】草加・新田・獨協大学前(草加松原@松原団地) Part50
千葉県四街道市 "Part156"
鳩ヶ谷でGO! Part38【川口市】

ここまで見た
  • 58
  • 利根っ子
  • 2018/08/24(金) 17:45:57
>>57
終わっちゃったとこは立てた
飯能のご依頼は不思議ちゃんだし、立てられる人はスレにいるよ。とりあえずスレにお願いした。
その他三山、高根公団、酒々井、お伺いと誘導入れた。
常総はほっといても2〜3日後くらいに立つから。放置

ここまで見た
  • 59
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/24(金) 19:20:53
庭で鈴虫が合唱しています。
秋が近いです。

ここまで見た
  • 60
  • ハミ ◆
  • 2018/08/24(金) 22:59:13
>>56
ごめんね
出掛けてる間に埋まってたわ

ここまで見た
  • 61
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/25(土) 09:24:01
つかまり歩きの人に対する思いやりは持っていますか?

ここまで見た
  • 62
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/25(土) 13:22:20
家族・親戚・友達・ご近所さん
自分の周りにいる色々な人で
つかまり歩きをしていたら
その人の進行方向がどういう状態化を
見極めてください。
手が触れる場所に物が置いてないかどうか
つかまる場所に障害物がないかどうかを
確認してください。それが思いやりです。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/08/25(土) 13:30:32
たぬきも階段は手すりをつかまらないと降りられません( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 64
  • うん利根
  • 2018/08/25(土) 17:58:35
久しぶりに川越に行った
西口に行く地下通路が無くなっていた。
尾張屋、長崎屋、ヨーカドー、いこいが無くなっていた。
道に迷ってる時に、夕立にあい、豪雨の中を走り、びしょ濡れになった。
午後5時過ぎても賑わってる川越、
テレビで紹介されたサツマスティックと、焼き鳥テイクアウトに長蛇の列が出来ていた。
小さい頃、あんな遠くまで、歩かされてたのか。

ここまで見た
  • 65
  • ぽちにゃん ◆
  • 2018/08/25(土) 18:45:04
24時間テレビが開始されました。愛は地球を救うのだそうです。
本当なのですかね。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/08/25(土) 18:52:01
21時からEテレの映画を見れたら見たいです( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 67
  • カエル ◆
  • 2018/08/25(土) 19:08:11
たぬきちゃん!ありがとう\の_の/
かえるも、見る!!

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/08/25(土) 19:16:06
メタルちゃんはONE PIECE見そうだな( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/08/25(土) 22:53:28
ヘアカラーしてて、10:40頃テレビの前に座った( ̄▽ ̄;)

カエルちゃん映画見てる?( *・ω・)ノ
話はよく分からないけど、若い子向けな画だね( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 70
  • スーザン ◆
  • 2018/08/25(土) 23:36:43
>>69
たぬさんの呟きを見て、どんな映画だろう?と・・・
すっごく心理描写が繊細で、最後まで夢中になって観てました。

何回も泣いちゃいました・・・・

ここまで見た
  • 71
  • スーザン ◆
  • 2018/08/25(土) 23:39:03
あ、アニメ制作は「響け!ユーフォニアム」と同じトコですね。

女の子がすごく可愛らしいの

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード