facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2018/07/06(金) 02:07:01
※290を過ぎたら速やかに次スレを立てて誘導してください。
 次スレ誘導なき300埋め立て厳禁!

前スレは>>2以降

近隣スレ  さいたま市 大谷場
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1115310071/l50

さいたま市南区Webサイト
http://www.city.saitama.jp/minami/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2018/10/25(木) 01:21:29
競馬場の利用者よりバスロータリーの警備のおじさんたち多過ぎじゃない?
わりと邪魔なんだよなー

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2018/10/25(木) 08:47:52
定年退職したジジババの受け皿だから無理やり雇用してるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2018/10/25(木) 16:25:43
あれは、平和島でナイターやる・浦和で場外やるって決まった時に
周辺住民の反対を「警備員の増員」で押し切った結果なので
「治安維持の為に」と言う大義名分がある以上、あれ以上減らせない。
と言うか、減らすと「警備が甘い」って言うクレームが来るので。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2018/10/25(木) 18:51:52
南浦和の塾や予備校の第一志望合格実績がやたら良いのは
競馬場に向かう小汚い人達を見て
「勉強しないとああいうふうになっちゃうよー」っていう脅しが効いているのだろう。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2018/10/25(木) 20:41:56
>>253
あとパチンカスもな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2018/10/25(木) 21:09:43
>>246
西口民も大差ないよ。
今朝の7:50分頃に西口の宮村医院とファミマの近くでイヤホンして車道逆走していた自転車に乗ってたリーマンが車にクラクションならされて逆ギレしてたよ。
こんな奴らが普段から見掛けるような街だからなぁ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2018/10/27(土) 13:07:32
西口のグルメバーガーなくなってた
イタリア食堂 が出来てた

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2018/10/27(土) 13:15:30
蕨高側のマルエツ内ロッテリアOPENしてたよあとダイソーも入った

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2018/10/28(日) 11:02:42
>>256
もうオープンしてますね。
ランチもやってるみたい。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2018/10/29(月) 06:02:25
グルメバーガーは客入ってなかったの?無くなって残念。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2018/10/29(月) 11:10:52
あの土地の飲食店リニューアルは6軒目かな?
付近の焼き鳥&ラーメン屋とか庵悟は客入ってるから、土地のせいには出来ないねえ
20年前くらいにあったとんこつラーメン屋は好きだったんだけどな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2018/10/29(月) 15:38:46
続けていく体力が無くなったとかFBに書いてあった気がします。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2018/10/29(月) 17:44:18
>>258
今日行ってみたらランチは11月からとボードに書いてありました。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2018/10/31(水) 11:42:54
グルメバーガーはお金掛けてオープンしてまだ数年
おそらく40代だろうし、続けていく体力が無くなったって言うのは
何となく違和感がある

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/10/31(水) 12:29:20
オーナーは結構年いってたような

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/10/31(水) 17:41:07
もともと与野で長くお店を開いていて、南浦和に来たのが一昨年くらいなので、それを考えれば違和感はない。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/10/31(水) 17:44:03
とんあぷりはお知らせもなく閉店しちまったからな
ランチは好きだったのに

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/10/31(水) 18:34:39
>>266さん
え、とんあぷり閉店しちゃったんですか?
ランチの定食が美味しいと聞いていたので、何度か行こうと試みるも平日はなかなか時間が取れなくて、
行けるかな、という日でも定休日や時間切れ、臨時休業で行けずじまい
明日明後日どちらかで行けそうだったので今度こそ、と思っていたのですが残念です

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/10/31(水) 19:03:12
>>266
名前が良くないよな。
あの場所、ころころオーナーが変わる

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/10/31(水) 21:50:43
東口の駅沿いの焼き鳥屋、煙りすごいね

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/10/31(水) 22:22:54
グルメバーガーのところもとんあぷりのところもテナント変わりすぎ
もう諦めろ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/10/31(水) 23:30:30
>>267
もう貼り紙すらなく営業しなくなったからね…

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/11/05(月) 10:51:46
外人増えすぎ
だが数年後にはまだまだ今とは比較にならないほど増えるやろ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/11/05(月) 22:42:09
東口駐輪場の出入口にたまに路駐して塾終わりを待ってる車、マジで邪魔なんだが…
片方の出入口はふさいでないからいいと思ってんのかな
今日はOLが果敢に文句言ってる感じだったから、次からなくなるといいな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/11/05(月) 23:51:48
塾がなければ、南浦和はスラム。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/11/06(火) 00:00:52
去年、警察と塾に文句いったけど何も変わらない。
車止まっているせいでモス前の横断歩道も車が来てるのか見えずに渡りにくいし、近くの弁天公園前にお迎えに来てた車も人が居てもお構いなしで走り出して引かれかけたことあるから怖い。
お勉強だけできる子がいても迷惑な親をみて育っても嫌だよね。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/11/06(火) 00:17:36
誰か轢かれたり、事件が起こらないときっと変わらないんだね〜
横断歩道渡ってても車結構突っ込んでくるし。
だが、塾がなくなればなんも価値がなくなるわ…悲しい。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/11/06(火) 02:58:33
近隣に時間貸し駐車場有るのに路駐してんだから、そんな家庭に育った子供の何に期待を抱いているのか、あの親どもは。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/11/06(火) 17:02:07
とんあぷりも少し前に貼り紙見たけど閉店してたんだ
ロタンティックの隣の不動産屋ととんあぷりと同じグループ会社だったから
揃って撤退かな?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/11/07(水) 07:31:31
>>277
塾の月謝や家や車のローンで家計が苦しいからコインパーキングに車を停める余裕がない親ばかりなんだよ。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/11/07(水) 10:38:54
子供の教育のためならちょっとくらい法を犯しても良いと思ってる親に育てられた子供は
どういう大人に育つか考えないのかね

塾や警察に言うより子供に「お母さんのやってることは犯罪なんだよ」って吹き込んだ方が効きそう

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/11/07(水) 13:26:33
塾側としては親が車で迎えに来るような子供は
上客だから何も言えないのかもね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/11/08(木) 09:54:57
南区広ヶ谷戸のレストランピノキオあたりで、授業参観のようなちょっと華やかな服を着た女性が何人も歩いてるのを見かけるのですが何があるんですか?
学校の先生かと思ったけどスーツよりはでだったりするし女性だけ何人もだからわからない
知ってるかたいましたら教えてください!

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/11/08(木) 10:44:41
>>282
どう考えても誠成公倫の信者です。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/11/08(木) 11:10:27
文蔵のスーパーバリューの近くの歩道に
よくママチャリが路駐してるんだけど
なんの路駐かわかるかたいますか?
邪魔でしょうが無いけど
どこに連絡すればいいのかわからなくてさ
ずらーっと並んでるときもあれば
ぽつぽつの時もある

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/11/08(木) 11:30:57
それをどこのかわからないのは…
近隣住民が良しとしてるならいいんじゃないの

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/11/08(木) 12:17:00
そばに幼稚園あるでしょ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/11/08(木) 13:26:27
>>285
歩道一杯にとめられてて車道にでないと通れないのに
近隣住民がいいならいいってのはおかしくない?
停めてる側の意見?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/11/08(木) 13:36:10
幼児といい大人の貴方のどちらが優先されるか考えればね

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/11/08(木) 13:38:06
二区画先に住んでるからそこに自転車乗ってお出迎えなんてすることはないなぁそんなちっちゃい子いないし
問題になってたら自治会でとっくになんかしてるんじゃないのかなって
幼稚園じゃ仕方ないって譲歩してるのでは?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/11/08(木) 13:46:08
駐輪している歩道がその幼稚園の前だというなら、その歩道の先は外環交差点で、幼稚園側は歩行者が歩いて通るような交差点ではなかったかと記憶してる

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/11/08(木) 15:30:52
幼稚園の送り迎えというか、そのついでに買い物したいからあそこに止めちゃってるんだろうなと思う
スーパーの駐輪所はすでにいっぱいになってるし
買い物行くからよく見るけど、ズラーッと並んでるのは確かに危ないよね

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/11/08(木) 17:21:16
>>286
幼稚園のお迎えか何かか、サンクス
>>290
幼稚園の前じゃないよ
スーパーの道路はさんで向かい側
>>291
そうなんだよね、1台2台じゃなく
ずらーっとなんだよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/11/08(木) 20:35:33
交通ルール守れない人が多い町だな。
都内みたいに人が多いわけではないのに車と自転車マナー悪すぎ。
車が特にひどいが、ほんとに免許持ってんのか?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/11/08(木) 23:46:29
>>280
犯罪と違法の違いもわらかんか。
文句言う前に塾に行けよ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/11/09(金) 11:10:14
次スレ
南浦和 Part85
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1541729212/l50

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/11/10(土) 01:50:04
>>295 おつです
今日めっちゃ車に轢かれそうになってそいつの家もわかるんだけど通報したら
警察は動いてくれるかな?
現場近くの交差点では女児が事故に遭った目撃者募る看板が立ってたんだけどまさかねぇ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/11/10(土) 06:45:43
轢かれてないんじゃまず動かないな

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/11/10(土) 09:51:54
>>296
未遂なら私刑でよろしく
公益にはなろう

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/11/10(土) 19:01:21
>>296
一度轢かれてみればいいんじゃないかな?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/11/10(土) 19:12:10
車に轢かれそうになる人って、いつも轢かれそうになってるよね なんでだろ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード