facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2018/06/27(水) 22:18:39
前スレ
埼玉県【越谷】せんげん台 その40【春日部】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1521550347/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/06/27(水) 22:21:18
関連スレ
埼玉県越谷市【大袋】について語ろう★12
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1492255684/
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part33
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1500378520/
越谷越谷 埼玉県越谷市パート187 @関東@関東@関東
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1529241582/
越谷市南越谷・新越谷駅周辺について part10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1493886536/
【降りる客優先】越谷市蒲生住人のスレ25
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1453339690/
越谷レイクタウン Part10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1529156794/
埼玉県 越谷市の医療を語るスレ 4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1413117648/

近隣関連スレ
【埼玉県】輝け!『武里団地』 Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456757136/
春日部市武里 その12
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1516630196/
埼玉県 春日部市 パート130
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1527781509/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/07/05(木) 12:07:14
サンミシェルってリニューアルしてるのかな?
一度行ってみたいけど、入りづらいって。
っていうか、結構収入があるのね。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/07/05(木) 14:00:30
>>3
あそこって結構収入有るんだ。知らなかったよ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/07/05(木) 14:16:37
横の三菱UFJのATMが入っている建物が繋がっているからテナント料が入るでしょ?
あと他にも不動産を持っているんじゃないの?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/07/05(木) 20:25:00
今日の昼せんげん台構内で人身事故あったみたいだね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/07/05(木) 22:48:04
東武スカイツリーラインで人身事故 列車が駅通過の際、
男性がホームから線路に入る…はねられ死亡/越谷(埼玉新聞)

5日午後1時20分ごろ、埼玉県越谷市千間台東1丁目、東武スカイツリーラインせんげん台駅下りホームで、
男性が浅草発赤城駅行き下り特急列車にはねられ死亡した。
越谷署によると、列車が駅を通過する際、ホームから男性が線路内に入ったという。
乗員乗客にけがはなかった。スカイツリーラインは上下線で運転を見合わせ、午後3時に運転を再開した。
男性は20〜30代とみられ、同署で身元を確認している
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00010006-saitama-l11

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/07/05(木) 23:10:12
>>7
自殺なんだね
前日、ちょうど同じ時間帯の電車に乗ったから一日ズレてたらと思うと・・・・

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/07/13(金) 12:16:10
街を歩いてる人を見ると住民は高齢化するばかり。商店街も閉店していった店も多く昔に比べると活気が無い。
県立大学に2000人近い学生がいるという実感はあまり無く、もう少し街に活気が出る方法はないのかな?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/07/13(金) 18:45:53
駅前がさみしいよな。パチンコ屋はいっぱい有るけど。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/07/13(金) 18:48:50
どこの商店街もそうだけど、高齢or後継者不足で廃業したのに
そのまま居座ってるから、どうあがいても活性化しない
空き家対策で生活実態の無い家の固定資産減税廃止のように
1年以上営業していない商業地区の固定資産税は10倍とかにして無理やり追い出さないと無理だよ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/07/14(土) 12:03:50
商店街にマンションを作れる法秩序の下では何やっても駄目な気がする
商業従事強制だと簡単に地上げが進んでどこも駅前イオン的な感じになるけど
それだと車が混雑するから個人的には嫌だな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/07/14(土) 14:52:31
>>12
用途地域の用途制限の話?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:57:51
>>13
それも含め全体として、土地利用の自由がある以上は何やってもねって話

かえって地主の自由で地上げ・大規模店舗化が進まないで個人飲食店とか残ってる方がいいよ
大規模商業施設ばかりになると経済にはいいんだろうけど物価が上がって面白みは減る

乱立すると駅前を歩く気が無くなるマンションだけは禁止してもいいけど
住居くらいは人気の街の商業地域にもあるし仕方ないんじゃないか

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/07/16(月) 12:07:50
西口のお祭りって終わってた?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/07/16(月) 14:12:51
どうせやるなら水かけ祭りみたいのやればいいのに。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/07/16(月) 17:36:11
あれ?今はやってないの?
せんげん台駅西口からサティの間でやってたと思ったが

ググったら3年前のせんげん台駅周辺の冠水被害しか出てこない

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/07/16(月) 21:16:25
お祭りは土日に噴水公園でやってたよ。
駅前から出見せが出てたのは昔の話だね。
当時は第四公園で花火も上がってたよね。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/07/19(木) 06:48:45
タローズバスって廃止じゃなくて運休扱いなんだね
復活する予定あるんかねぇ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/07/19(木) 07:24:19
タローバスは
市立病院に行くのに便利だから残念だけど
北校ルートがおかしいわ
駅から真っ直ぐに行かないなら廃止でいいよw

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/07/19(木) 07:57:51
タローズバス運行本数が少な過ぎては舐めてるレベルだから無くなっても良いわ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/07/19(木) 20:03:31
福田市議がタローズバスについ意見をのべたそうだ。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/07/20(金) 17:25:22
せんげん台駅付近でオススメの飲み屋ありますか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/07/20(金) 18:37:11
ないよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/07/20(金) 19:31:36
焼き肉なら安安がオレは好きだけど

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/07/21(土) 07:41:05
焼肉なら食肉センター1択。
ここ行ったら安安だの安楽亭だの行けない。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/07/21(土) 12:22:04
贅沢だなぁ?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/07/22(日) 00:21:54
味道苑一択だろ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード