facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 44
  •  
  • 2018/06/02(土) 00:04:06
41じゃないけど、例えばここ

https://jcc.jp/news/13545169/

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/06/02(土) 06:53:50
>>44
ありがとう

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/06/02(土) 08:05:02
18歳の少年2人ですか。捕まってよかった。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/06/02(土) 09:32:40
JR佐倉付近で、消防車爆走してたけど、何事?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/06/03(日) 08:57:21
『まちのわ』行った人います?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/06/03(日) 09:09:16
まちのわやってたのか
昨日の夕方、印西から歴博前に出る道が大渋滞で動かなかったから、何事かと思ってた
Uターンして風車方面から帰ったよ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/06/03(日) 10:34:53
毎年混雑するからなぁ…

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/06/03(日) 14:07:00
ヤフートップに佐倉市役所ネタ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/06/03(日) 14:32:07
佐倉市役所、また「警察署」に 2年連続ドラマのロケ地
ドラマは、フジテレビ系列で火曜午後9時に放送中の連続ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180603-00000009-asahi-soci

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/06/03(日) 14:53:01
地震が来たらやばいんでしょ市役所。
船をイメージした形の市役所ってここで聞いたけど、それで崩れたらもはや難破船じゃないの

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/06/03(日) 15:16:03
二つの建物の間に、ブロックを組み込んだような作りだから、地震来たら真ん中から崩れる。とか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2018/06/03(日) 21:39:45
耐震補強やらなかったっけ?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/06/06(水) 00:55:48
耐震検査したら、思いの外建物自体が軽い作りになっていたのが判明、
なので、大した補強もせずに耐震性は保たれるんだと。
「流石は黒川紀章」って声もあったけど、あのオッサンそこまで
考えてあったとはとうてい思えん。
多分結果オーライなだけだ。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/06/06(水) 04:42:35
新宿の都庁ビルなんだが、老朽化が激しくて特に水道管の破裂が多いんだと
だけど水道配管の交換とかは一切想定されてない設計だから何かと大変なんだって

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/06/06(水) 06:31:12
無駄に有名な建築家が作っちゃうと新規に建て替えとかも難しくなるんだよね。。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/06/06(水) 09:32:43
雨降りの風車散歩もいいものだぁ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/06/06(水) 10:45:53
私も今から風車行きます。

黄色い帽子かぶっています!
20代♀

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/06/06(水) 16:45:06
ユーカリの鎌倉ベーカリーがない!

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/06/06(水) 19:12:25
耐震補強より雨漏りなんとかしろよと>市役所

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/06/06(水) 20:25:11
夜の風車散歩もいいね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/06/06(水) 21:08:48
>>61
何を今さら
GW後には、先月末で閉店って情報出てたろ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/06/06(水) 22:47:01
えっそうだったの知らなかった。
鎌倉ベーカリーあんまし行く事なかったんだけど、たまーに食べたくなって行ってた。
あ〜残念。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/06/06(水) 23:40:58
>>65
なにを今さらとかいっても
ユーカリが丘スレの話題だからね。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/06/07(木) 12:19:54
印西のロピア行ってきた
佐倉市にも欲しいなあ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/06/07(木) 15:33:20
火事?
緊急車両の音がすごいね

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/06/07(木) 17:20:57
まだ終わってないのかな?

佐倉市消防本部
火災情報 2018年06月07日15時21分頃、佐倉市馬渡1481番 切東米店付近で建物火災が発生しています。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/06/07(木) 17:39:37
馬渡ってどのへん?

ここまで見た
  • 71
  • 69
  • 2018/06/07(木) 17:56:49
佐倉市八街市酒々井町消防本部

只今、消防本部管内で消防車が活動中です

画面の表示更新 過去の火災・事故発生情報

最終更新日時:2018年06月07日17時30分

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/06/07(木) 18:04:37
>>70
51号の佐倉インターから四街道方面に行ったところ

ここまで見た
  • 73
  • 69
  • 2018/06/07(木) 18:52:59
https://anzn.net/sp/?p=12999F&i=131426&pt=sp#

鎮火したようですね。よかった。
でも、結構長くかかりましたね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/06/07(木) 21:44:40
おととしくらいから51号沿いで不審火と思われる火災が数件発生しているから関連あるかもね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/06/07(木) 21:53:17
タイヤが燃えたの去年だったっけ?
あれも51号だったよね?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/06/07(木) 23:02:40
>>72ありがとうございました
鹿渡?っていう所と勘違いしてた
あれ四街道か

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/06/07(木) 23:07:27
>>75
鹿放ヶ丘だろ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/06/08(金) 00:03:32
それ51号ジャパンタイヤの火事と四街道の関東タイヤとなり飲食店火事が混ざってるねw

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2018/06/08(金) 01:31:49
渡馬鹿よね

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/06/08(金) 05:11:50
>>70
51号沿いにある軽自動車専門中古店がある辺り一体

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/06/08(金) 07:25:14
NHK総合 2018/06/08(金) 18:10〜18:52
首都圏ネットワーク

▽秋葉原通り魔から10年
▽築地百年ぶり船渡御
▽歴史民俗訪問〜佐倉

出演者
【キャスター】田所拓也,合原明子
【気象キャスター】関口奈美

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/06/08(金) 18:21:47
馬渡とか鹿渡とか、いまいちわかってない自分

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/06/08(金) 20:43:21
歴博前がなんか厳戒態勢なんだけど、何があったんだ?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/06/08(金) 21:57:01
ロイヤルのお忍び訪問かね。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/06/09(土) 06:35:24
>>83
自分も何事かと思いましたが、鹿島橋方向からの車も路線バス以外は全部踏切方向に迂回させらせました。
恐らく、例の死亡ひき逃げの現場検証と思われます、

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2018/06/09(土) 08:26:49
チバテレビ 2018/06/16(土) 22:00〜22:15
ウィークリー千葉県〜ちばの旬な話題をお届け〜

城下町の面影を色濃く残す佐倉を訪ね、この地ならではの名産品を紹介する。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2018/06/09(土) 12:55:57
>>85
なるほど、今までロイヤル来てても通行止めしてたかな?と更に疑問に思っていましたので、その答えを聞いて通行止めになっていた箇所と良い納得しました。レスをありがとうございます

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2018/06/11(月) 12:26:43
歴博にお忍びでくるけど、地元民からするとバレバレだよね。
外国の大統領が来日すると東関東自動車道の警備がすごいことになるし。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2018/06/11(月) 12:34:18
何で天皇陛下が偉いと思うんだろう
人間は全員平等なのに

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2018/06/11(月) 18:25:54
てんとうむ真の手振り人形の設置位置変わっててワロタ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2018/06/12(火) 20:14:32
>>89
福沢諭吉の学問のすゝめは
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
その後に、
皆平等だからこそ、しっかり勉強しましょうねって続くんだよ

天皇陛下は勿論勉強もされてるし、
日本の為にお仕事をなされて下さるんだから偉いよ

敬語がおかしいのは俺が勉強出来てないからだな
偉そうなこと書いてる癖に我ながら恥ずかしい

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2018/06/12(火) 20:50:14
てんとうむ真の爺さん?、朝から夕方までよくずっと手振ってられるよなぁ……

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2018/06/13(水) 00:13:31
聖なる皇室をディスっているんか?
そんな奴はアカ:やろ!ひこ くみんや!

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2018/06/13(水) 06:35:13
福沢諭吉は娘が彼氏を連れてきたときに「そんな身分で娘と釣り合えるか!!」と怒鳴ったんだっけか??世の中やっぱり身分やら金やらなんだね

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード