facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 97
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2018/05/23(水) 22:41:37
おっぺす!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2018/05/23(水) 23:16:54
来月10日にマリーナでチャリティーデコトラ祭りだとよ
違法改造車の癖にチャリティーとか舐めすぎだろ
神栖追い出されて連休に大洗で暴れて今度は銚子・・・
しかも夜までやるってさ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2018/05/24(木) 20:40:31
田舎モンの発想は理解に苦しむな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2018/05/24(木) 23:01:46
アメフトの件で、なぜか日体大に抗議が殺到しているとか。
千葉大と千葉科学大を間違えるような人が本当にいるんですね。
ちょっと信じられんことです。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2018/05/24(木) 23:06:49
その前にモリカケたろうに・・・

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2018/05/27(日) 10:42:51
↑何を言っているのか分かんにゃいw

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2018/05/27(日) 11:06:46
デコトラ祭りね…
単なるBBQだろう。

風紀乱れるからいかんよ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2018/05/28(月) 17:42:09
ラグビー協会に抗議してるアホもいるらしいぞ。いちいち騒ぐやつって大体低知能。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2018/05/28(月) 17:50:37
>>95
移転か閉店かわからないけど、もう二ヶ月くらい営業はしてない

ここまで見た
  • 107
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2018/06/06(水) 09:47:02
すげー人が居るもんだなw
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/44366491

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2018/06/06(水) 13:17:58
>>108
うわぁ…メンタルやられそう

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2018/06/06(水) 16:56:15
>体力を維持するため、一日8000カロリーを摂取する予定だ。
たったの8キロカロリーか。栄養失調で死ぬぞ。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2018/06/06(水) 17:33:53
カキくいてーっす。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2018/06/07(木) 12:12:55
松岸の国吉自動車ってどうしたの?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2018/06/07(木) 12:42:46
>>112
もうなくなったよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2018/06/07(木) 18:53:29
いつなくなったの?
以前かなりお世話になってたんだけどな。
転勤で銚子を離れてて、来月から
ひさびさ銚子に戻れることになったのに。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2018/06/07(木) 21:30:37
銚子にある1000円カットって評判はどうですか?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2018/06/07(木) 21:43:35
>>115
フレンドリー最高!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2018/06/12(火) 08:02:15

今月、小規模な地震が相次いでいる千葉県の東方沖で、
地下のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる
現象が起きていることがわかりました。過去にはこの現象に伴い、
震度4前後の揺れを観測する地震も起きていて、専門家は、念のため今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011473201000.html

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2018/06/13(水) 15:57:41

おっさんの足の臭さの原因の一つに「イソ吉草酸」ってのがあって
それはマタタビが猫が酔っ払わせる成分である「ネペタラクトン」に構造が似てて
猫によっては大好きらしい

お前の足の臭いに寄って来てるんやで(´・ω・`)

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2018/06/30(土) 09:19:21
銚子の水族館のイルカどうすんだ?海に逃がさないのかね?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2018/06/30(土) 13:20:06
今さら外洋に放たれて餌とか自分で獲れるのかねぇ…

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2018/07/04(水) 18:30:29
銚子のイオンがそのうちに無くなるって話をしてる人がいたんだけど、そんな話あるの?
出来たばかりなのに。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2018/07/04(水) 18:58:32
>>121
イオンは借地の期限切れたら存続せず撤退する事は多々ある。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2018/07/04(水) 21:18:50
三角公園って、まだある?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2018/07/04(水) 23:21:08
イルカはスーパータイヨーに任せれば良い

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2018/07/05(木) 00:27:30
>>123
黒生のならまだあるよ。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2018/07/12(木) 22:42:08
イオン前のラーメン異造だった建物の解体始まった。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2018/07/13(金) 00:03:18
川俣ぐんじは銚子のキャバレーに通いつめていたって。銚子が元気だった頃の話

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2018/07/13(金) 18:28:07
まだ生きてんだから、面会でもしてくりゃいい

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2018/07/18(水) 16:22:49
和田町の鳥忠閉店したってマジ?
お盆に帰省する時必ず立ち寄るお店だったのに・・・

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2018/07/21(土) 11:21:07
新生のけん、潰れたの?張り紙してあったけど。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2018/07/21(土) 11:54:41
>>130
人不足だつてね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2018/07/21(土) 12:51:49
鳥忠はだいぶ前だぞ
まだ鳥文があるじゃないか

唐揚げ最高!鶏がオレを狂わせる

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2018/07/23(月) 00:30:40
鳥文3年ぐらい前に食べた時から揚げしょっぱくてさ
店主の代変わった?
20年ぐらい前はもう少ししょっぱくなくて超美味かった記憶があっただけに
すげーショック受けたんだよね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2018/07/23(月) 10:45:47
鳥文はとってもあま〜い唐揚げです。私の口には全くあいませ〜ん♪

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2018/07/23(月) 14:11:43
味噌漬けは昔と変わらず美味しい
唐揚げは昔と同じで甘くて自分には合わない
だがあの唐揚げが好きな人も多いよ
昔と今で味が変わったとは思わない

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2018/07/23(月) 20:40:55
鳥忠で思い出したけど
バブルの頃にゲーム屋の真似事をやっていたよね

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2018/07/24(火) 10:39:35
あの甘さはなんだろうね
名古屋の手羽先とも違うエグさ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2018/07/24(火) 11:47:16
ハズレの日に当たると妙にしょっぱかったり粉っぽかったりするな
銚子周辺で他に唐揚げ美味いとこ何処かある?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2018/07/24(火) 15:30:37
皆さん情報有難う御座います

>>138
それは私も是非聞いてみたい!

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2018/07/24(火) 17:46:59
意外に思うかもしれんが春日町の川信の唐揚げはうまいぞ
酒飲みついでにてきとうに頼んでみたらビックリしたな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2018/07/25(水) 00:21:08
ふつうに持ち帰りできるんか?
飲み屋の話でなく一般食卓用の話だぞ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2018/07/25(水) 07:57:21
なんだパンダ勝手にルール決めんじゃねーよ
まぁいいか、すこし遠いが八日市場の寺田商店の唐揚げはうまいぞ、一時間ちょい掛けてわざわざ買いに行った事ある

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2018/07/25(水) 22:35:17
鳥文の話をなんで居酒屋メニューに切り替えてんだよ
つかブーム乗っかりのチェーン店に1時間かけるくらいなら自分で作るわな
作り放題食い放題だし
準備と片付けがめんどくさいから簡単に買える価値ってのがわかってませんね

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2018/07/27(金) 00:24:59
ま、居酒屋で食うもんが全部美味いで済む呑んべの戯言だな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2018/07/27(金) 00:34:48
昭和時代のピンクキャバレーが

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2018/07/27(金) 01:03:28
>>140
うなぎの川信だよね。最近改築した某有名店より好きだわ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2018/07/27(金) 07:33:26


醜いなぁ〜


凄く醜いわぁ〜

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2018/07/27(金) 10:12:31
>>146 そうそう、こじんまりしてて良いよねあそこ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード