ティバ県銚子市 その55 [machi](★0)
-
- 61
- 2018/04/30(月) 23:43:13
-
銚子でご飯食べるときは観光客相手っぽいとこを避けた方がいいと知人に聞いて、
普通のお寿司屋さんぽい鮨初(笠上町?)で鮨初十貫握りを食べてみた
銚子港に揚がった地魚の握りでみんな美味しいけど、炙り(アカムツ、金目)とヒラメが特に美味しかった
一見の客なのに親切丁寧に接客してくれて居心地もいいし大満足
お昼ご飯に普通の食堂っぽいとこも見て回ったけど、営業してなさそうなとこが多くて残念
-
- 62
- 2018/05/08(火) 21:36:46
-
今日、鈴木青果店・・
買い物に行った際見たが、元パチンコ屋・・ともえ大橋店の
駐車場・・何か工事していたが、何か出来るのかな?
元ホテルも火災後、解体される事なくそのままなのですね・・
-
- 63
- 2018/05/13(日) 16:09:09
-
明日の鶴瓶の家族に乾杯、銚子だったのか
どこ歩いたんだ?
-
- 64
- 2018/05/13(日) 23:08:08
-
>>63
ゲストが泉ピン子だから松岸から飯岡あたりじゃないか?
この前ファミリーヒストリーで泉の先祖が銚子で遊郭を経営していたとかいう話になって
遊郭といえば田中町かと思ってたら江戸時代は松岸に遊郭があったらしい。
結局、それは不明で飯岡に住んでいた。
ところで、銚子〜笠上黒生あたりの鮮魚店で刺身を買うとしたらどこが安くてうまいかな?
とくに生マグロ。
-
- 65
- 2018/05/14(月) 19:54:54
-
家族に乾杯
-
- 66
- 2018/05/14(月) 20:39:06
-
今日の乾杯は
泉ピン子さんで凄くよかったぁ
飯岡に御先祖様訪問に行ったり
なんだかしんみりしちゃいました。
-
- 67
- 2018/05/14(月) 23:59:00
-
治郎やって、そんなに旨いの?
-
- 68
- 2018/05/15(火) 21:13:22
-
この前、銚子に行ったんだけど島武?って回転寿司屋なんだあれ、糞不味だった。
-
- 69
- 2018/05/15(火) 22:14:08
-
10年位前に何度か行ったけど、島武は席の間隔が超狭くてかなり窮屈だった思い出
ネタが大きいだけのお寿司も食べにくいだけだし
-
- 70
- 2018/05/16(水) 02:28:00
-
銚子民はどこで刺身を買いますか?特に銚子であがった生マグロ。
地元で美味い鮮魚店教えて下さい。
間違ってもタイヨーとかカスミとかじゃなくて、いわゆる魚屋。
後、ウオッセとかもバツ
-
- 71
- 2018/05/16(水) 05:47:28
-
>>68
親族や長い付き合いに、船乗り(漁船)や市場関係者にコネがあれば(都市伝説)、でもマグロ1本とか、まして横流しを解体して分けてくれるかどうかは…。
他の町とおなじく個人経営の魚屋がほとんど潰れているのがその証拠。
それに普段から地元で食べられてるのはイワシとかサンマ、イサキ
なんかだよ。
-
- 72
- 2018/05/16(水) 23:57:07
-
↑何を言っているのか分かんにゃいw
-
- 73
- 2018/05/17(木) 17:48:22
-
数もろくに出ない地元で安く売るくらいなら都会に流します
商売ですからね
大間のマグロも地元じゃ出荷されてまともに食えないとかニュース見てないんかね?
-
- 74
- 2018/05/17(木) 20:41:52
-
↑何を言っているのか分かんにゃいw
-
- 75
- 2018/05/17(木) 21:36:03
-
と、無職がイキっておりまするwww
-
- 76
- 2018/05/18(金) 02:07:33
-
>>73
そういう話って聞きますね
イイものは真っ先に都心に送られるから現地では難しいよ、みたいな
-
- 77
- 2018/05/18(金) 03:35:54
-
みたいな、でなく事実
認められないアフォは何をイキってるんだろうか?
-
- 78
- 2018/05/18(金) 11:29:45
-
今年も8月中旬頃に行っても磯ガキ食べられないのかな・・・
やはりこの時期から7月位まで?
-
- 79
- 2018/05/18(金) 16:43:35
-
なんでわざわざシーズン外れの牡蠣食いたいとか言い出すのかその頭が理解できんわ
-
- 80
- 2018/05/18(金) 18:06:25
-
小浜にあった美容室dresshairってした?
-
- 81
- 2018/05/18(金) 18:13:18
-
小浜にあった美容室dresshairって移転しましたか?
-
- 82
- 2018/05/19(土) 13:42:46
-
>>68
地元は誰も行かんよ
-
- 83
- 2018/05/19(土) 19:39:46
-
>>82
なんで貴方のIPってプロバイダ情報とかじゃなくて英数字の羅列なの?
2400:2200:298:ad40:90b3:40af:4253:1dcf
-
- 84
- 2018/05/19(土) 21:47:17
-
しまたけって犬吠埼駅の近くのですか?私が行った時は改装されてキレイになってて定食コーナー?安くて美味しかったけど…。
-
- 85
- 2018/05/19(土) 22:47:36
-
>>83
ipv6だからじゃないの?
-
- 86
- 2018/05/20(日) 12:17:47
-
検索出来なくて叩けないんです!って自己紹介か?
-
- 87
- 2018/05/20(日) 17:03:28
-
↑何を言っているのか分かんにゃいw
-
- 88
- 2018/05/20(日) 17:35:41
-
>>79
岩牡蠣は夏が旬と聞いたことがあるが?
-
- 89
- 2018/05/20(日) 18:32:01
-
>>79
何も知らないで書き込むのか。
-
- 90
- 2018/05/20(日) 23:46:55
-
観光案内とかからコピペな
>>6月から8月にかけて、飯岡の浜で採れる磯ガキ
>>飯岡、銚子のカキは養殖のマガキと違い、岩ガキに属し初夏から夏にかけタマゴを胎内に持つため栄養源であるプランクトンを大量に吸収し大きくなりプリプリした食感が特徴です。
あと旬ものは基本的に旧暦準じて判断するから一般的な時期とはズレるからな
なにも知らないで書き込んでるのかお前らw
-
- 91
- 2018/05/21(月) 00:21:54
-
磯ガキ、有名だと思ってた。
-
- 92
- 2018/05/21(月) 01:05:03
-
ついでに言えば昨年は8月入る前から今年は終わりだねと言われてたからな
-
- 93
- 2018/05/21(月) 03:02:41
-
将太の寿司スレはここですか
-
- 94
- 2018/05/21(月) 08:43:23
-
くやしいのぅ!くやしいのぅ!
-
- 95
- 2018/05/21(月) 12:55:33
-
小浜にあった美容室dressって移転したんですか?
-
- 96
- 2018/05/22(火) 07:45:04
-
銚子の結婚相談所。Tiesなんてかってどう?参加しようか考え中
-
- 97
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 98
- 2018/05/23(水) 22:41:37
-
おっぺす!
-
- 99
- 2018/05/23(水) 23:16:54
-
来月10日にマリーナでチャリティーデコトラ祭りだとよ
違法改造車の癖にチャリティーとか舐めすぎだろ
神栖追い出されて連休に大洗で暴れて今度は銚子・・・
しかも夜までやるってさ
-
- 100
- 2018/05/24(木) 20:40:31
-
田舎モンの発想は理解に苦しむな
-
- 101
- 2018/05/24(木) 23:01:46
-
アメフトの件で、なぜか日体大に抗議が殺到しているとか。
千葉大と千葉科学大を間違えるような人が本当にいるんですね。
ちょっと信じられんことです。
-
- 102
- 2018/05/24(木) 23:06:49
-
その前にモリカケたろうに・・・
-
- 103
- 2018/05/27(日) 10:42:51
-
↑何を言っているのか分かんにゃいw
-
- 104
- 2018/05/27(日) 11:06:46
-
デコトラ祭りね…
単なるBBQだろう。
風紀乱れるからいかんよ
-
- 105
- 2018/05/28(月) 17:42:09
-
ラグビー協会に抗議してるアホもいるらしいぞ。いちいち騒ぐやつって大体低知能。
-
- 106
- 2018/05/28(月) 17:50:37
-
>>95
移転か閉店かわからないけど、もう二ヶ月くらい営業はしてない
-
- 107
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 108
- 2018/06/06(水) 09:47:02
-
すげー人が居るもんだなw
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/44366491
-
- 109
- 2018/06/06(水) 13:17:58
-
>>108
うわぁ…メンタルやられそう
-
- 110
- 2018/06/06(水) 16:56:15
-
>体力を維持するため、一日8000カロリーを摂取する予定だ。
たったの8キロカロリーか。栄養失調で死ぬぞ。
-
- 111
- 2018/06/06(水) 17:33:53
-
カキくいてーっす。
このページを共有する
おすすめワード