ティバ県銚子市 その55 [machi](★0)
-
- 217
- 2018/09/22(土) 16:59:37
-
40年前はキャバレー、スナックがたくさんあったんだって。
成金の連中はデカいアメリカ車を乗り回して豪遊。
ホステスがノーブラのピンクキャバレーも
-
- 218
- 2018/09/22(土) 20:00:47
-
今の銚子には大人や子供が遊ぶ娯楽場所もないからな
子供はイオンくらいしかない
大人なんてなんにもない
-
- 219
- 2018/09/22(土) 21:07:39
-
子供の頃は公園や空き地、釣りとかゲームでよく遊んだもんだが。昔は遊べるような娯楽施設ってあったか?
-
- 220
- 2018/09/22(土) 21:19:44
-
クリハシの4階だか5階
-
- 221
- 2018/09/22(土) 21:33:49
-
あったなぁ、さすがに今はないのか?仮にあったとしても今時の子供は遊ばないだろw
ジョジョにミソラ、ゲーセンもいくつかあったな。
-
- 222
- 2018/09/22(土) 22:01:16
-
旧新生駅(貨物駅)の向かいに、小学生はちょっと入れない感じのアヤシイ感じのゲーセンがあった。
みんながシティオのゲームコーナーでインベーダーやパックマンとかをやっていた頃。
-
- 223
- 2018/09/22(土) 22:18:52
-
>>221
うろ覚えだけど、ミッキーってあったよね?
-
- 226
- 2018/09/23(日) 09:55:18
-
謎のメッセージ…3+7
-
- 227
- 2018/09/23(日) 12:50:46
-
そういや、サンタナってまだあるのかな?
-
- 228
- 2018/09/23(日) 14:36:38
-
サンタナまだあるぞ!
-
- 229
- 2018/09/23(日) 19:15:10
-
>>228
とっくに店閉めてるのかと思ってた。貴重な情報ありがとうです、1990年代の高校時代に当時の彼女とよく行った思い出の店なんで。
-
- 231
- 2018/09/24(月) 15:57:28
-
懐古厨だと言われても、やっぱり昔はいいです。
-
- 232
- 2018/09/24(月) 16:40:23
-
>>230
ジョジョはゲーセンという意味ではなくて、よく行ってたという意味あいです。紛らわしくてすみません。
-
- 233
- 2018/09/24(月) 16:50:27
-
くりはし百貨店なつかしい。物心つくかつかないかの頃に行ったことあり。
30年くらい前かな。昔の銚子の写真を集めてアップしたサイト、誰か作ってくれないかな。
-
- 234
- 2018/09/25(火) 19:34:17
-
25年前 銚子に住んでたとき タイ人連れ出しクラブによく行きました
観音の銚子トルコにも行きました
-
- 235
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 236
- 2018/09/26(水) 08:00:18
-
ヤリ易いの、銚子って
-
- 237
- 2018/09/26(水) 09:09:52
-
>>233
30年前の写真はまだデジカメも普及する前の「写ルンです」が出てきた頃だからなぁ。
一般家庭だと家族旅行とか記念日写真くらいしか撮ってないだろうから
風景写真なんてものは今みたいに気軽に撮れるものじゃないから難しいだろうね。
観光客なら銚子駅や観音様、水族館や灯台くらい撮るかも知れなけど
地元民は地元の写真なんて撮らないし。
サイトにしなくても自分のところで撮ってある懐かしい写真を
Imgurにでもアップしてアドレス貼り付けてみたらどうよ?
-
- 238
- 2018/09/26(水) 18:09:18
-
懐かしい 銚子 で検索すると結構出てくるよ
-
- 239
- 2018/09/26(水) 21:24:39
-
消えた山形 というサイトは凄いや。十字屋内部の写真がたくさんあるし
-
- 240
- 2018/09/26(水) 21:26:50
-
残してほしかった建物と言えば、煉瓦作りだった三菱銀行銚子支店の先代建屋。
佐原と佐倉は観光案内所と市立美術館の一部として残っているのに、銚子支店のは県の有形文化財制度がまだなかったのか、惜しみ無く壊されてしまった。
現千葉興業銀行の店舗は、もと東京三菱銀行銚子支店の居抜き。
さらに移転前の興銀の店舗は、富士銀行銚子支店の居抜き。
-
- 241
- 2018/09/27(木) 01:00:04
-
十字屋、シティオ、クリハシ
ピコピコ、ミミ(ゲーセン)
あおいごしょ(古本屋)確かこんな名前
ここら辺は今でもやっててほしかったな
みんな思い出ありすぎる場所だった
-
- 242
- 2018/09/27(木) 07:48:26
-
おもちゃ屋タサキ、大平洋にも世話になったなぁ
新生にあったお城みたいな建物のおもちゃ屋の名前が思い出せない
-
- 243
- 2018/09/27(木) 10:28:22
-
>>242
みやいく
おもちゃの城って言ってたかな?
-
- 244
- 2018/09/27(木) 14:47:55
-
みやいくトイスじゃなかった?
-
- 245
- 2018/09/27(木) 14:57:35
-
釣り堀で1回も釣れなかった。俺ほどへたくそいない。
-
- 246
- 2018/09/27(木) 17:49:00
-
たぬ公ってなかったっけ?
-
- 247
- 2018/09/27(木) 19:06:52
-
ミヤイク、ミヤイクトイス…そんな名前だったね。
ミヤイクで思い出したけどミヤイクホビーってのもなかったっけか?
たぬ公はわからないや
-
- 248
- 2018/09/27(木) 21:08:12
-
千葉大女医の実家の病院は、もうないの?
-
- 249
- 2018/09/28(金) 11:09:40
-
水族館餌やってる人も大変だな なんとかならねーかな
-
- 250
- 2018/09/28(金) 11:57:05
-
みやいくホビーはプラモデルとか売ってるほうだよね。
-
- 251
- 2018/09/28(金) 19:51:53
-
>>248
先日取り壊されて、小さいマンションになりました。
-
- 252
- 2018/09/30(日) 17:36:28
-
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 43
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1531276210/
269 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/29(土) 20:16:35 ID:WO7/m6Gw [ ZO008018.ppp.dion.ne.jp ]
犬吠埼の水族館、イルカを移動させてって署名が世界で行われて、もう20万も集まってるんだね。
ドローンの映像だとイルカはずっと同じ所に留まってるけど大丈夫なのかね?
270 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/30(日) 08:36:49 ID:zGzdiAKA [ p1943172-ipbf808funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
10年ちょっと前の銚子電鉄のピンチの時は、普段は匿名で活動している2チャンネルの人たちが、
草刈りを刈って出たり、車内広告を出したりしたものですが。
水族館廃業で収入が絶たれたなか、引き取りを断られ、誰かの持ち出しで餌やりなど管理をしてるでしょうに、
署名と言っても、白紙委任状でもなんでもなく、なんの負担、責任を負うわけでもなく、力も金も出さずに口は出す自称意識の高い偽善者たち。
20万筆より20万ドル(1人1ドル)をだすなり、共同で引き取るとかすべきなんじゃないかな、そのひとたち。
そのうち、水族館にデモにデモ来るんじゃないかな。水族館にも普段銚子にも来たことがない人が。なんの手助けもせずに。
私は他人を助ける余裕がないけど、こういう自己陶酔で相手に負担をかけること(署名への対応すら)はしたくないので。
ところで、どういう意図でこれを銚子ではなく旭スレに書かれたのでしょうか。
他のボンクラな旭市民とは違う動物愛護意識とアンテナの高い自分が啓蒙ってことですか?
ここは個人のブログなどとは違い、地域に関係のない個人の雑感を書く場所ではないと思います。
271 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/30(日) 08:58:25 ID:nCOFvtOg [ om126211127022.13.openmobile.ne.jp ]
ひど。
272 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/30(日) 14:28:30 ID:WMSDsSUQ [ fp8393d0f6.chbd306.ap.nuro.jp ]
隣町のことなんだから別によくね
-
- 253
- 2018/09/30(日) 20:43:10
-
>>252
なんだ?
-
- 254
- 2018/10/01(月) 21:11:02
-
10月9日、外川漁港でテレビ東京のドラマの撮影があるらしい
「漁港で宴会をする漁師たちとその家族」役のエキストラを募集中だって
https://fc.ccb.or.jp/extra/
-
- 255
- 2018/10/01(月) 21:26:36
-
どなたか、神原呉服店さんの定休日を知ってる方いらっしゃいますか?
-
- 256
- 2018/10/02(火) 00:46:45
-
>>255
ここで答え待ってるなら、電話して直接訊いたほうが早くね?
-
- 257
- 2018/10/03(水) 00:11:42
-
そこまで興味がないただの引きこもりの教えて君だから相手する必要なし
-
- 258
- 2018/10/03(水) 04:12:20
-
この町の婚活パーティーに来る女は皆のろまで癖あるし無理。
-
- 259
- 2018/10/03(水) 04:39:57
-
のろまでもかわいげあればよくね?
癖あったら無理だが
-
- 260
- 2018/10/03(水) 08:10:09
-
何歳までにこどもを生むとかしっかり人生のビジョンたててそうな“自覚”のある人が来てそうなところかい?
独身のぬるま湯に浸りきってて、周囲からも相手にされずチャランポラン、このままの安寧な生活と金づるがほしい人が、公務員がくるのを待ってるようなところじゃないの?
-
- 261
- 2018/10/03(水) 11:33:08
-
如何に地雷を見抜くかといったところやな
-
- 262
- 2018/10/03(水) 12:19:53
-
まさしく銚子在住の35歳医療事務女
-
- 263
- 2018/10/03(水) 18:58:57
-
自分が働かなくて済む高収入の公務員や正社員に狙いつけて、年金の3号被保険者になって自分で掛け金を払わず、相手が定年になったとたんに熟年離婚を申し付けるのをねらっているんだよ。
こういうところに入る女は。
-
- 264
- 2018/10/04(木) 00:20:44
-
地震凄かった
震源地近いね
-
- 265
- 2018/10/04(木) 04:49:29
-
いつもと同じだろ?震度4程度だし
記憶もなくなるくらい木瓜たか?
-
- 266
- 2018/10/04(木) 09:07:05
-
銚子が波崎と同程度に揺れるのって珍しいな
このページを共有する
おすすめワード