facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2018/03/15(木) 20:11:53
前スレ
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.66
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1517266222/



ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2018/04/13(金) 14:43:23
>>250
八柱のうるおい皮膚科は評判良いよ
混んでるけどね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2018/04/13(金) 16:12:26
北総線沿いの道って渋滞ありますか?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2018/04/13(金) 16:21:11
北総線ってなに?どこの話?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2018/04/13(金) 16:55:39
千葉ニータウンの方です

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2018/04/13(金) 17:41:08
>>254
ありがとうございます。行ってみます。

ここまで見た
  • 256
  • 255
  • 2018/04/13(金) 17:50:39
アンカー間違えてました
>>251さんでした

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2018/04/13(金) 18:27:35
北総線知らんの?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2018/04/13(金) 23:25:11
うるおい皮膚科と中華蕎麦とみた
どっちが待たされる?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2018/04/13(金) 23:45:15
>>258
うるおい。でも、整理券の番号をネットで覗けるから楽だよ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2018/04/13(金) 23:53:11
うるおいクリニック行くときは、午後の診察からで、午前中から工場でスロ。午後4時位に診察券出してスロの続き、Webで整理券番号確認しつつ調子良ければ順番飛ばして貰って、後は診察終了するときは電話してくれる。あそこは会計が遅いから一番最後がいい。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2018/04/14(土) 23:36:19
他に皮膚科ないの?このスレの許容内で。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2018/04/15(日) 00:45:13
他に皮膚科ないの?このスレの許容内で。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2018/04/15(日) 00:46:25
昔、常盤平駅の東の踏切の前にあったけど

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/04/15(日) 02:42:59
皮膚科なら八柱皮膚科がある。反対側ロータリー近くの郵便局上。
たまに行くがそんなに混まない。特にこだわりはないので私はそこで満足している


ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/04/15(日) 08:48:05
あえてこのスレの許容外で言うが、北総線秋山駅そばにも繁盛している皮膚科があるよ。
車なら駐車場は大きく取ってあるからいいかも。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/04/15(日) 12:43:52
>>264
あそこほど"ヤブ医者"と呼ばれるのに相応しい医者は無い
以前(空いてるから)薬貰うためだけに行ってたが、患者の話を聞かず自分の診断は間違ってないという態度
ジジイになって更にその傾向が増してどうにもならないから行かなくなった
うるおいは死ぬほど混むのにあそこは混まないのは皆お察しって事だよね

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/04/15(日) 14:00:06

>>266
死ぬほど混むって?意味教えろ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/04/15(日) 14:22:43
待ってる間に死んじゃうってことだろ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/04/15(日) 15:23:05
市川皮膚科は?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/04/15(日) 16:25:02
>>263
浦野皮膚科ね。腕の湿疹がかゆくてたまらないので診察を受けると、
ナイロン製の手ぬぐいを使っては駄目。身体を洗うときは手に石けんをつけてこすればいいといって、
薬をくれなかった。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/04/15(日) 16:38:44
>254
ニータウンって何処に出来たんですか?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/04/15(日) 17:52:52
>>271
ニュータウンの間違いって解んないのか?
幼稚園児か?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/04/15(日) 19:06:24
五香のジェーソンとマツキヨの間に回転寿司が出来るらしいよ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/04/15(日) 19:30:06
>>273
ああ、NTTの社宅だったところね。
飲食店って書いてあったから何ができるのかなって思ってたんだ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/04/15(日) 21:49:57
>>270
あそこ、いつもすごく混んでたよな。
ナイロン手ぬぐいダメとか、安易に薬出さないとかって、そういうののファンていそうだよな、とは思う。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/04/16(月) 12:12:16
>>272
分かんないから聞いたんだ
あほんだらぁ
俺が幼稚園児ならおまえは養護学校の子供だな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/04/16(月) 12:32:31
>>276
煽りも低能w

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/04/16(月) 12:54:42
皮肉で言ったのかと思ってた

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/04/16(月) 14:01:05
死ぬほどって比喩表現が伝わらない人がいると思わなかった

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/04/16(月) 17:02:15
くだらんレスが続いてるね

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/04/16(月) 18:11:47
元山駅近くパトカーやら消防車がたくさん来てる

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/04/16(月) 19:08:14
市川皮膚科 ドクターが変わってそうだけど良いと思うよ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/04/16(月) 21:09:37
>>273
くらとはま寿司はそばにあるから、かっぱかスシローか魚べいか?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/04/16(月) 23:51:56
スシローなら良いな

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/04/17(火) 05:28:57
常盤平・五香でおすすめの飲食店を教えてください。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/04/17(火) 07:57:44
まず何食がいいのか書けや!

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/04/17(火) 08:10:46
285じゃないけど、ごはんものの定食がいただけて禁煙でチェーン店じゃないところ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/04/17(火) 08:39:57
>>285
料金が安くて味がソコソコのイタリアン・レストランなら、セブンタウンにありますよ!

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/04/17(火) 14:38:45
299円で絶品ドリアが食べれるとこ?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/04/17(火) 14:41:26
あー!あそこはワインも安くていいよね

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/04/17(火) 15:00:23
予算3000円位で女の子付いて3時間位呑める所ありますか?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/04/17(火) 16:34:22
>>287
禁煙が入ってなければ藤亭なんだけどな

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/04/17(火) 18:13:38
みねは喫煙じゃないかな?
ちな五香八柱のギャバはブスしかいないよ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/04/17(火) 19:37:03
五香で定食なら、味の里がいいと思うよ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/04/17(火) 21:42:04
>>292
常中近くの?
あそこ美味いかな?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/04/17(火) 22:52:29
>>295
肉野菜炒めライスがおすすめ
あとはカツ丼、カレーライス、とりそばも

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:08:21
285です。皆様ありがとうございました。
味の里には行ったことがあります。
コスパ・味・ボリュームが良かったですね。
ちょっとお店の雰囲気が微妙ですね。
藤亭も探してみます。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:23:21
>>297
藤亭は化調を使うようになった。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/04/18(水) 09:16:49
化学調味料のこと?こんな略し方する人初めて

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/04/18(水) 09:38:15
化学調味料使ってないのを無化調って言ったりするからね
特にラーメン界隈だと普通に使う言葉

ここまで見た
  • 301
  • 赤いたぬきφ
  • 2018/04/18(水) 17:50:11
次スレです。

【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.68
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1524039880/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード