【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと30【一度はおいで】 [machi](★0)
-
- 217
- 2018/06/28(木) 05:00:34
-
テラスモールって他は湘南しかないのか
そのあとに松戸ってのがどうもなあ
東京ガリバーとか東京ディズニーランドみたいに詐称して
テラスモール柏と名乗るわけにもいかんしな
-
- 218
- 2018/06/28(木) 12:27:18
-
昨日の不審者情報こわいー
-
- 220
- 2018/07/02(月) 21:10:03
-
小金原バスランドはいい所なんだけど、よくイレズミ入れた人がいてちょっとコワい
-
- 221
- 2018/07/02(月) 21:12:25
-
そういえば小金原バスランドも禁煙になってた
-
- 222
- 2018/07/03(火) 00:08:39
-
小金バスランドな
-
- 223
- 2018/07/03(火) 16:47:55
-
丼丸また閉店したのかな?
HPから消えてるけど
-
- 224
- 2018/07/04(水) 08:46:57
-
セカンドストリート松戸小金店2018年7月16日閉店
-
- 225
- 2018/07/04(水) 15:00:09
-
小金団地のお祭り、今年はやらないのですか?
-
- 226
- 2018/07/04(水) 15:23:25
-
なくなりました
-
- 227
- 2018/07/04(水) 18:48:30
-
>>223
7月8日で閉店するそうです。
あの場所はダメなのかな
-
- 228
- 2018/07/04(水) 18:58:45
-
>>227
認知度低そう
ましてや一度閉めてるしねぇ
-
- 229
- 2018/07/04(水) 20:15:27
-
大勝軒のチャーハンはなかなか美味しい
-
- 230
- 2018/07/04(水) 20:20:09
-
新しくできるテラスモールには映画館があるといいなぁ
-
- 232
- 2018/07/04(水) 22:36:12
-
>>230
ユナイテッドシネマが入るよ
http://www.unitedcinemas.jp/img/release/2018/20180702120.pdf
-
- 233
- 2018/07/05(木) 07:11:24
-
>>232
TOHOじゃないのかぁ
-
- 234
- 2018/07/05(木) 08:21:26
-
>>232
4DX席用意して欲しいわ
-
- 235
- 2018/07/05(木) 09:12:36
-
コスプレとかアニメ関連で松戸の認知あげようと思ってるらしいからアニメオールナイトとかやっても面白そう
-
- 236
- 利根っこ
- 2018/07/05(木) 12:49:07
-
ユナイテッドシネマ、最新鋭の危機を導入するって書いてあるから4DXは入るんじゃないかな?
個人的には大型書店がとても嬉しい
噴水広場や公園みたいなゾーンもあるといいんだけどな
-
- 237
- 利根っこ
- 2018/07/05(木) 13:04:28
-
危機じゃないわ機器だわ…危機導入してどうするよ自分
-
- 238
- 2018/07/05(木) 18:12:47
-
>>227
情報ありがとうございます
はま寿司に一度行って、これなら丼丸のほうがいいやと
思っていただけに残念です。
-
- 239
- 2018/07/06(金) 10:52:44
-
>>225
中止だそうです 赤字になるからって聞きましたよ
寂しいですね
-
- 240
- 2018/07/06(金) 18:53:36
-
金曜日の石原鮮魚、お寿司の日はおすすめ!
北部市場無くなっちゃったから、遠くまで仕入れして頑張ってる。
-
- 241
- 2018/07/06(金) 21:24:17
-
なんか丼丸9月に開店するって
聞いたのですがどうなんでしょ?
-
- 242
- 2018/07/06(金) 21:27:07
-
>はま寿司に一度行って、これなら丼丸のほうがいいやと
まじ!?
-
- 243
- 2018/07/06(金) 23:05:53
-
>>240
そもそも北部市場では仕入れて無かったんじゃね?
魚は南部って聞いた気がするけど
-
- 244
- 2018/07/07(土) 03:58:42
-
>>242
子どもの付き合いで回転寿司は良く行くけど、近所に出来たのがくら寿司じゃなくて良かったよ。はま寿司は食える。サイドメニューの蕎麦やラーメンも美味いから何とかなる。
丼丸行くなら吉野家行ってしまうなぁ。
-
- 245
- 2018/07/07(土) 14:07:48
-
ん〜、て言うか「くら」か「はま」かとか言う時代じゃなく
100均寿司が終わってるんじゃ?
原価の高騰と円安続きでもう無理なんだよ
100円おにぎりの方が美味しくて満足なレベルになっちゃってるもん
うちはもう100均寿司行かなくなっちゃった
松戸駅の150均寿司行ってる
1貫が大きいし(ネタも)、1皿3貫とかもあるから
会計はそんなに変わらないよ
ファミレス仕様じゃないしロードサイド店じゃないから
そう言う形態が増えるといいね
1皿100円にしがみつくこたぁない
-
- 246
- 2018/07/07(土) 19:05:18
-
海鮮三崎港もええな
-
- 247
- 坂東太郎
- 2018/07/11(水) 15:32:28
-
で、小金原商店街のサンドラッグ跡は何になるの?
-
- 248
- 2018/07/11(水) 19:28:11
-
まーた、同じ子供がギャン泣きしてる。
マ゜ーマ゜ マ゜ーマ゜
今回は母親が抱えて早足で連れ帰ったが。
-
- 249
- 2018/07/11(水) 19:46:28
-
>>241
店の前の張り紙に9月再開予定と確かに書いてありました
-
- 250
- 2018/07/11(水) 21:00:59
-
>>249
再開する意味あるんだろうか?
売れていないから閉める訳じゃないのか?
-
- 251
- 2018/07/12(木) 15:39:20
-
>>250
夏場は魚がもたないからじゃないか?
いつも客でごった返す店でもないし
-
- 252
- 2018/07/13(金) 19:16:47
-
いつもギャン泣きしている子はK君というらしい。
おさんぽしたくて駄々をこねている?
お母さんも大変よね。
-
- 253
- 2018/07/18(水) 10:59:21
-
ユナイテッドシネマか。
年会費500円かかるけど、金曜1000円が嬉しいな。
TOHO、MOVIXもいけないこともないし、柏にキネ旬まである。
中々の充実ぶりではなかろうか。
4DXも良いけど、個人的には新宿ピカデリーのシアター1の様な、明瞭な音が出る館が欲しい。
-
- 254
- 2018/07/20(金) 09:22:04
-
なんかさ、近くに歩いていける映画館あるって贅沢じゃね?
ちょっと暇だし、映画でも見に行くか・・・ついでに飯も食ってこか。
ねんてね。
-
- 255
- 2018/07/22(日) 16:37:32
-
リブレ京成の2階が縮小されている。
今後は市場の跡へ客足が集まることを見越しての事か?
希望の商品が無かった・・・
商店街の役員さんが頑張ってるけどこれじゃあ、ますます若者は離れていく。
小金原、どうなっちゃう〜
-
- 256
- 2018/07/22(日) 17:09:32
-
1Fはサミットだそうな
-
- 257
- 2018/07/22(日) 17:13:18
-
1.2Fは東急スポーツオアシス
3.4Fがユナイテッドシネマだそうな
-
- 258
- 2018/07/22(日) 21:53:00
-
家電屋は入らないのかな…
-
- 259
- 2018/07/23(月) 21:10:57
-
家電はジョーシンで我慢かなー
-
- 260
- 2018/07/23(月) 21:27:23
-
イオン北小金5Fの100均が8月末で閉店らしい。
-
- 261
- 2018/07/23(月) 23:14:08
-
>>260
品揃え微妙だったしなあ…
ダイソー入ってくれないかな
-
- 262
- 2018/07/24(火) 18:31:05
-
こうも猛暑日が続くとスターランドが恋しくなりますよね。。
-
- 263
- 2018/07/24(火) 20:12:50
-
どこかで花火の音が聞こえる
-
- 264
- 2018/07/24(火) 21:23:36
-
結局サンドラのあとは何がはいるのか? キヨシはいらないよ。噂ではキヨシもあるらしいが。
>>255 ホントに人が集まるようなもんが入らないとヤバいよ、小金原商店街。
-
- 265
- 2018/07/24(火) 21:31:54
-
>>263
柴又の花火だと思う
-
- 266
- 2018/07/25(水) 19:05:20
-
サンドラの跡地にはマツキヨが入るって京成のベテラン店員さんが他の客に
話しているのを聞いた
-
- 267
- 2018/07/25(水) 20:28:22
-
>>266
商店街のキヨシの店員はしらないとも言っている、と京成の店員に聞いた(約1か月前)。変な話なんだよね。
ペンキ塗り変えたのに、看板らしきものの設置や店名を塗らなかったということは決まってない。もう一度足場組むと金かかる。
つまり空いたままの恐れもあるな。空き店舗あります状態なのでは?
このページを共有する
おすすめワード