facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • がんばろう日本人!
  • 2018/03/03(土) 23:28:07
【お願い】
>>280踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!
スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●280以降に依然として次スレが立てられない場合は、
次スレが立てられる方が来るまで極力書き込みを控えてください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、次スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。

●つくば・土浦周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。

【質問は、まず下記で調べてから】
 NTTタウンペ−ジ(お店の地図も表示):(p)http://itp.ne.jp/
 Google(「ググる」とはここで検索すること):(p)http://www.google.co.jp/

【過去ログ】
つくば・土浦周辺スレッド
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%82%c2%82%ad%82%ce++%93y%89Y


ここまで見た
東横のれん街のようなお菓子売場だったらいいな

ここまで見た
  • 251
  • がんばろう日本人!
  • 2018/04/19(木) 18:26:42
アニメ制作会社つくばにできるんだね

ここまで見た
ゲームのOpもすごくいいのだよ。

ここまで見た
すぐ撤退できるようにな

ここまで見た
アニメ、ゲーム会社どんどん誘致すればいいと思うぞ。都内に比べてテナント安いだろうし

ここまで見た
28日から土日祝日限定で関鉄バスが1日700円のIC乗車券出すみたい

ここまで見た
  • 256
  • がんばろう日本人!
  • 2018/04/20(金) 07:50:33
高速バス使えるなら有用、使えないならゴミ

ここまで見た
  • 257
  • がんばろう日本人!
  • 2018/04/20(金) 18:59:24
>>256
高速バスは使えない

ここまで見た
  • 258
  • がんばろう日本人!
  • 2018/04/21(土) 12:07:33
秋田県★仙北市(角館町・田沢湖町・西木村)★《Part-5》

ここまで見た
お、俺の心の故郷仙北市のスレはここですか?

ここまで見た
>>254
キモい

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2018/04/21(土) 19:02:29
>>260
そうかい。税収増やしたくないのかな

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2018/04/21(土) 19:22:37
キモかろうがなんだろうが儲かりそうな企業が来て税金落としてくれて地方が潤えば御の字

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2018/04/21(土) 19:27:18
秋葉原みたいにオタクの街になって
アニメ柄のナンバープレートとか売り出すのかな
嫌な人は嫌だろうね〜

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/04/21(土) 19:33:55
製作会社が出来るのとアニメ内での登場地域(舞台)となって
聖地扱いされるのとはまた違う話だと思うが

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/04/21(土) 19:35:56
つくばは、ストイックに研究に邁進する大衆向けの娯楽や商業とは無縁の都市であって欲しい

ここまで見た
  • 266
  • がんばろう日本人!
  • 2018/04/21(土) 20:32:14
今回つくばに出来るアニメ制作会社は進撃の巨人の制作会社
アキバで受けそうな萌えアニメ会社ではない

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/04/21(土) 20:39:53
つくばにお金落ちるなら何でも良いよね
アニメじゃカッコつかないんすかね

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/04/21(土) 21:37:13
零細企業1個来たってなあ…
コールセンターや工場来なきゃ銭にならね

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/04/21(土) 22:02:02
大洗は上手いことやったもんだ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/04/22(日) 01:32:24
>>256
ごじゃっぺ言ってんだねーよ、高速バス乗れるはずあんめな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/04/22(日) 02:04:57
イーアスの中のミートシノワって不味くないですか?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/04/22(日) 07:15:34
味が薄い気がする。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/04/22(日) 08:06:19
>>271
美味しくないよね
あそこだけ空いてる

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/04/22(日) 18:01:40
つくば 喜楽里別邸…今日オープンなの?行った人いる?
サウナの完成間に合った?
っか平日でも千円〜は高いなぁ。
湯楽土浦に慣れちゃたから抵抗あるなぁ…。
しばらく様子見かぁ〜。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/04/22(日) 18:18:37
今時人差し指でスマホ操作してる軍団いると思ったらポケモンやってた
まだ流行ってるのか

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/04/22(日) 18:47:48
駅のレンタサイクル流行ってる?
内装はおされだけどね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/04/22(日) 21:01:11
>>276
電動アシストじゃないので借りない。返却時間もめっちゃ早いので使いにくい。せめて午後7時までにしてもらわんと。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/04/23(月) 01:28:49
>>271
前に一度入って、1000円くらいでこんな美味い肉食えんの?って思いつつ、それ以来しばらく行ってないけど…

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/04/23(月) 07:34:02
>>277
返却時間早いのはダメだな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/04/23(月) 11:59:21
>>274
平日で1000円なら、休日は1500円はボるのか?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/04/23(月) 12:18:29
あそこって普通の自転車屋じゃなくて公共施設という位置付けなんだね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/04/23(月) 15:08:54
>>256
土浦〜つくば往復なら元取れる

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/04/23(月) 17:50:09
>>277
https://playatre.com/topics/10
電動アシストもあるし7時半まで借りられるぽいよ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/04/23(月) 21:23:04
電動アシスト借りる層があそこを利用するのか
自転車乗り以外金にならないのにな……

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/04/23(月) 23:46:44
B1Fのレンタルバイクだと営業時間長いね
5:00〜翌1:00
クロスバイク、ミニベロ、電動自転車

ロードバイクがあればよかったのに。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/04/25(水) 07:09:25
>>283
土浦じゃん。用事があるのはつくばだからなー。つくば駅に同じもんほしい。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/04/26(木) 12:25:27
>>274 ほんと、高いよね 土日で1000円、平日は21時以降は安くなるとかもう少し細かい料金設定があってもいいな-

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/04/27(金) 00:28:15
高いと思う人は湯楽に行けば良いんだよ。
多少高い金を出しても落ち着いた雰囲気を味わいたい人が行くとこなんだろ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/04/27(金) 00:52:39
1000円でタオル付だよ
高くないと思う

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/04/27(金) 07:03:50
つくバスが秋に変わる

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/04/27(金) 08:28:10
1000円でタオルと生ビールが付けばいいのに
あと手コキ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/04/27(金) 11:03:52
温泉の掘削費は100mで1000万ということは1620mで1億6千万
安いか高いか今後いつまでどれくらいの人が利用するかだね

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/04/27(金) 11:19:44
入湯税150円も含まれてることを考えると平日1000円は妥当か

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/04/27(金) 13:06:20
俺は内容見る限りそんな高いとは思わないな。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/04/27(金) 18:37:15
スレ立てできんかった誰か頼む
>>280
逃げるの良くない

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/04/28(土) 00:43:14
この時間に広い風呂入りたい時は…

どっか空いてないかな?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/04/28(土) 00:52:43
>>296
柏の極楽湯

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/04/28(土) 01:55:45
つくば民ならyouワールドじゃないの?

俺なら極楽湯だけど

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/04/28(土) 03:39:24
ラブホのジェットバスもいいんだけど、部屋代高いしな…

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/04/28(土) 03:41:36
youワールド、入館料+深夜加算で2500円…

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード