facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2018/03/16(金) 12:50:14
>>47
調べればすぐ分かることを何故ここできく?おじいちゃんか?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/03/16(金) 23:29:39
富士ソフト撤退の話は 間違いですか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/03/17(土) 17:13:00
いきなりステーキもいいけど、梶池定客はいってるの?我孫子の貴重な景観なんで是非がんばってほしいな。二千円未満のランチでもやってくれればいけるんだけどな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/03/18(日) 00:08:20
>>52
接待とかで使う人が多いんじゃないかな? 我孫子ゴルフ行った後とか。
某有名俳優はいつも我孫子ゴルフから青山の蕎麦屋に行くのは聞いたことがあるよ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/03/18(日) 07:37:14
梶池亭って昔6号沿いにあったドライブインかあちゃんと同じ系列なんだってね

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2018/03/18(日) 11:47:56
青山の蕎麦屋も住宅街のなかになにげにあるいいみせだね。新しい店が増えるのもいいけど、こういう既存の店が減らないように応援したいな

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/03/18(日) 19:52:37
>>54
なつかしいな、それw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/03/18(日) 20:59:04
系列どころか、まさにその経営者の移転ですよ。結構名家の一族。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/03/18(日) 21:09:19
東我孫子方面からいきなりステーキに右折する車で渋滞するのかな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/03/18(日) 21:13:43
いきなり右折して事故らなければ良いが。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/03/18(日) 21:51:18
青山の蕎麦屋さんは
柏竹やぶの初期のお弟子さんらしい。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/03/18(日) 22:16:21
天王台の蕎麦屋は2件ともその青山の親戚だって聞いたよ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/03/18(日) 22:18:01
あの池で親族が自殺したのは公然の秘密

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/03/18(日) 22:57:11
2件でどこ?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/03/19(月) 21:37:31
あさひとごらく

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/03/21(水) 14:59:18
寒いなぁ 雪にならないといいけど。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/03/22(木) 17:09:50
青山台のバス通りの土地って高く売れますかね??

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/03/22(木) 20:25:51
最高に高く売れるかもね

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/03/22(木) 23:17:57
高く売れるなら、実家売ってアパート借りるのが良いかなって思うのですが、どうですか?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/03/23(金) 00:03:07
我孫子の土地なんて二足三文で安く買い叩かれるだけだぞ。
いま地主が一斉に寿命を迎えて相続した子息がバンバン売りに出してるから相場が下がってる。
その土地に建売作って2千万以下で売るんだからいかに土地に価値がないかわかるだろ?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/03/23(金) 07:51:12
しかも狭い敷地

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/03/23(金) 10:05:30
上野東京ラインで東京駅まで50分でいけるようにはなってるけども
都心回帰が進んでる状況だと厳しいよ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/03/23(金) 12:40:09
そのまま住んだ方が手間とかリスク考えれば良いですね!

でも天王台って住みやすくないですか?? 駅から近ければ穴場ではあると思います!

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/03/24(土) 23:01:27
住みやすいか?何もねーじゃん。特に北口。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/03/24(土) 23:53:40
おっ母さん、ケイホク、Big-A、業務スーパー、
セブン×2、ローソン、ファミマ、
福太郎、ほか弁×2、
困っていませんが?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/03/25(日) 00:45:42
にしても、いきなりステーキとはなかなかやるなあ
これは合格点

最大の問題は天王台より東側に印西の木下まで飲食系が少ない事だけどな
特に中峠とか

要は、マクドナルドやサイゼリヤの様な類ね
ああいうのが、中峠や湖北台に来るのがポイント
なぜなら、明日試合の某高校が湖北地区にあるから
最悪でも天王台駅前
駅前がミスドだけとかマジで有り得ない

この手のが、軒並み天王台より西に偏りすぎてる
是正しないとな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/03/25(日) 00:59:51
バーミヤン、ジョイフル、トマオニありますが

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/03/25(日) 01:01:56
それにしても、>>75は日本語が変ですね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/03/25(日) 10:56:49
オリジン跡地にマックでも来てくれればいいんしゃがのう

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2018/03/25(日) 15:21:12
駅前にファミレス欲しいのは分かる

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/03/25(日) 16:49:40
さっき、天王台2丁目のセブンの駐車場に郵便局の軽四輪が停まってた。
弁当か何かを買ってたみたいだけど、ボンネットには束になった宅配物の伝票の束が放置、
受取人と差出人の名前、住所、電話番号は外から丸見え。
あいつらにとって客の個人情報なんてどうでもいいんだろうな。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/03/25(日) 17:18:00
それが我孫子ですよ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/03/25(日) 19:24:59
我孫子郵便局から出した郵便物が先方に届かないことがあって、
問い合わせしたら、そりゃ届かないこともあって当然。的なことを言われ
頭にきたので日本郵政の本社にクレームつけたら本社の担当者は平謝り。
本社から我孫子郵便局に指導してもらい、局長が謝りに来た。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/03/26(月) 06:05:52
よくやった
爽快感のあるカキコだね

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/03/26(月) 08:32:01
>>75
上から目線過ぎてワロエルw

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/03/26(月) 08:38:06
運転マナーが悪い我孫子郵便局の軽四輪を見かけ、
荷室に書いてある車番(「我孫子−○○○」)を伝えて文句言ったことがある

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2018/03/26(月) 10:09:30
学資保険の満期保険金を持ってくるのに
約束の時間(午前中)にこないので
文句を言った事が有る。
忘れていたらしい。

ここまで見た
  • 87
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2018/03/29(木) 00:27:07
南口オリジンの跡地、空き地のままで進展がないね。
角地でもなく、あの間口の幅じゃ出店も難しいのかな?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2018/03/29(木) 20:26:49
>>82
うん、それはダメだよね
郵便だけに”不届き者” なんちゃって (・ω・`)

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2018/03/29(木) 21:38:20
天王台駅北口降りてすぐの飲食店といえば、
ぼったくり価格も甚だしい大王そばしかないね(笑)

天王台駅北口の空きテナントに、日高屋、やよい軒(定食屋の方)とか入れればいいのに。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2018/03/30(金) 05:50:52
>>90
心配するな、あり得ないから!

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2018/03/30(金) 10:13:55
リトルマーメイドなくなって絶望してたけどPathのパン初めて買ったけど上手いね。
平日買いに行けないのが辛いけど。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2018/03/30(金) 13:03:54
Pathはうまいよなあ
あれは合格点
最大の問題はうまいパン屋が少ない事だけどな
特に駅前とか

要は、ドンクや神戸屋の様な類ね
ああいうのが、リトルマーメードやオリジンの後に来るのがポイント
なぜなら、パンが好きだから
最悪でも駅から30m圏内
毎日コンビニのパンで妥協とかマジで有り得ない

この手のが、恵比寿とか代官山に偏りすぎてる
是正しないとな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2018/03/30(金) 17:20:37
フィギエのクロワッサンが地味に旨い。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2018/03/30(金) 17:26:10
>>94
へえ、パンも置いてるんだ?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2018/03/31(土) 18:00:54
いきなり現れたいきなりステーキって、いきなり混んでんのかな?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2018/03/32(日) 17:33:57
>>93
何か文章がいつも似てて頭悪そう…

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2018/03/32(日) 19:56:07
是正さん

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2018/03/32(日) 20:38:46
いける寿司ってどうですか??人気ですか?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2018/04/02(月) 04:11:03
人気はないし旨くもない。新鮮さでも回転寿司のほうが上。
予約しての宴会なら向こうも準備してそれなりの物を用意してくれるから、
そういう用途ならいいかもしれない。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード