【サイキョー】雑談ひろばその139【カンパ】 [machi](★0)
-
- 266
- ツづ崢つソ ツ・& ◇pochi
- 2018/02/15(木) 16:59:28
-
しかしすごいですね
書いた内容が全く分からないのですね。
雪だるまと傘だけが変化するのではなくすべてが化けるのですね。
-
- 267
- はぐれメタル ◆
- 2018/02/15(木) 17:01:23
-
>>266
絵文字と半角文字に旧字体とかは文字化けしやすいぞ
-
- 268
- ぽち ◆
- 2018/02/15(木) 17:03:26
-
ありがとうございます
勉強になります
-
- 269
- 2018/02/15(木) 17:10:08
-
草?(くさなぎ)くんって、たぬきの新しいスマホでは漢字で読み書きできるようになったのですが、
皆さん、冒頭の漢字は見えますか?( *・ω・)ノ
-
- 270
- 2018/02/15(木) 17:13:20
-
ツヅさんタイプの文字化けは古いタイプだね( *・ω・)ノ
曜日が化けないニュータイプの文字化けもあります( *・ω・)ノ
-
- 271
- はぐれメタル ◆
- 2018/02/15(木) 17:17:19
-
>>269
読めるけど変換できないので辞書登録しました
(^^)/
-
- 272
- はみ
- 2018/02/15(木) 19:37:26
-
>>260
今日は午前中に外回りのお仕事で出掛けたんだけど、鼻水どわーです。
目は大丈夫。ノド痛い。咳でる。頭痛い。鼻血出た。
これはいわゆる風邪引きでしょうか?
やつにアレルギーはないと思うけど、検査10年くらい前だからどうなんだ?
-
- 273
- ぽち ◆
- 2018/02/15(木) 22:51:19
-
今までは何ともなかった私が突然昨年の春から花粉症になりましたが
今年は今は平気で生活してます。
一度漢方薬を扱っている薬局で相談してみたらいかがでしょう。
私の場合は葛根湯ですべてが治ります。
-
- 274
- 2018/02/15(木) 23:15:03
-
葛根湯だけならいいけどね( *・ω・)ノ
漢方薬局でガッツリ処方してもらったら、月2万はかかるとどこかで見ました( *・ω・)ノ
-
- 275
- 2018/02/15(木) 23:19:01
-
葛根湯とか広く一般的に売られてる漢方薬を扱ってる、普通の薬局やドラッグストアのことかな( *・ω・)?
煎じ薬とか、薬剤師さんが一人ひとりに合わせて調合してくれるようなやつだと月2万ぐらいはかかるらすい( *・ω・)ノ
-
- 276
- ジギー
- 2018/02/15(木) 23:22:11
-
眼科行って目薬もらうついでに、アレグラと点鼻薬もらって
シーズン五千円ぐらいじゃないかな?
-
- 277
- 2018/02/15(木) 23:38:39
-
漢方でもなんでも保険の範囲なら病院で処方してもらうほうが安いよね( *・ω・)ノ
-
- 278
- ドコモ使い
- 2018/02/16(金) 14:33:45
-
【速報】
フィギュア男子ショートプログラム 羽生結弦選手1位で明日のフリーへ。
-
- 279
- 通りすがりの九州人
- 2018/02/16(金) 14:37:33
-
羽生選手 この勢いで優勝できるといいですよね。
さて、このスレもまもなく280になるので私の方で次スレを立ててきます。
皆様 しばしお待ちを
-
- 280
- 通りすがりの九州人
- 2018/02/16(金) 14:48:26
-
次スレはこちらになります。
【憧れの先輩方】雑談ひろばその140【第二ボタン下さい】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1518759808/
このスレの終了後、こちらに移動して下さい。
-
- 281
- はぐれメタル ◆
- 2018/02/16(金) 15:32:40
-
>>280
次スレありがと〜♪
\(^O^)/
-
- 283
- がんばろう日本人!
- 2018/02/16(金) 17:06:31
-
今日 テレビを見てふと感じたのだが・・・
男子フィギュアの選手って、オネエ系の人が多いと思うのははたして私だけだろうか?
(あくまでも個人的な見解です)
-
- 284
- はぐれメタル ◆
- 2018/02/16(金) 18:24:31
-
>>282
8万かかるって言われてブチ切れました
でもチョップによって対応が違うらしいです
-
- 285
- ばすひき ◆
- 2018/02/16(金) 18:29:08
-
がん検診行ってたから民放のだんすぃフィギュア生放送見れなかった。
今NHKの録画放送見てる。
羽生王子も宇野カワイコちゃんも凄いねえ。
オネエ系は誰だ?
-
- 286
- はみ
- 2018/02/16(金) 18:31:27
-
>>284
上限額提示なんだって。それから見積りで決定だって。
間に合わないじゃんって感じ。3月までの期限あるのにさ。
もう差しっぱで使うからいいや。外に持っていかなけりゃ大丈夫だし。
あれよね、解約する前に交換するべきだよね。
購入時に、長く使う。2年で解約する。修理、バッテリー交換は大丈夫なの?って確認したのにこの仕打ち(。´Д⊂)
-
- 287
- ジギー
- 2018/02/16(金) 18:33:21
-
携帯のバッテリー交換が八万??????
本体より高いんじゃないのそれ
-
- 288
- ばすひき ◆
- 2018/02/16(金) 18:34:43
-
バリウム、おぇーっなった(´・_・`)
ゲップも我慢できなくて、もう一回発泡剤飲まされた(T_T)
-
- 289
- はぐれメタル ◆
- 2018/02/16(金) 18:36:36
-
>>286
ケ〜タイ保障がらみみたい
-
- 290
- はみ
- 2018/02/16(金) 18:36:56
-
>>288
バリウム飲んでも、再検査が胃カメラだから
最初っから胃カメラにするって言われた。せんせに
-
- 291
- ジギー
- 2018/02/16(金) 18:39:09
-
バリウム飲んでも細かいとこわからんのだから最初から
カメラ飲んだほうがいい。うまい医者だと簡単なもんだ
-
- 292
- はみ
- 2018/02/16(金) 18:42:05
-
>>287
そうだよ。新しいの買えるじゃんって捨て台詞吐いて、もういらん言うて帰って来た。
私にあたられた担当さん大迷惑(・∀・)ノ
-
- 293
- ばすひき ◆
- 2018/02/16(金) 18:43:26
-
>>286
バッテリー交換、修理は大丈夫ってのは
承ることは出来ます(費用はゴニョゴニョ)ってことだったのかもね。
-
- 294
- ばすひき ◆
- 2018/02/16(金) 18:46:34
-
>>290-291
バリウムしか選択肢ないんだよね(´・_・`)
会社の健保センターで受けるとさ。
基本費用会社持ちだから文句は言えんが。
-
- 295
- ジギー
- 2018/02/16(金) 18:46:49
-
ひどい商売だね。常識的に一万ぐらいじゃないの?
-
- 296
- 2018/02/16(金) 18:49:50
-
たぬきもアホーズ買おうとして買わせてもらえなかった時、ドコモチョップで2時間はムダにしたな( *・ω・)ノ
結局、チョップより手数料お安いビックリカメラでエクスペリア買ったけど( *・ω・)ノ
ビックリカメラでは、アホーズbeは黒しか残ってなくて、ドコモチョップ行ったのだけど( *・ω・)ノ
-
- 297
- はぐれメタル ◆
- 2018/02/16(金) 18:52:16
-
アホーズ最強!!!!
-
- 298
- スター隣
- 2018/02/16(金) 18:52:35
-
ぶん殴れ
-
- 299
- 2018/02/16(金) 18:54:39
-
>>297
まだエクスペリアの良さがあまり感じられません( *・ω・)ノ
アルバム(画像)のアプリと音量設定は、アホーズのほうが良かった( *・ω・)ノ
-
- 300
- はぐれメタル ◆
- 2018/02/16(金) 18:55:40
-
>>299
んだんだ
次スレ〜♪
【憧れの先輩方】雑談ひろばその140【第二ボタン下さい】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1518759808/
このページを共有する
おすすめワード