facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2018/01/17(水) 18:46:23
【必読】
当スレッドは流れが速いので、医療・美容院・飲食関係などの質問は、
質問する前に必ず、過去ログを確認してみましょう。
特定地域や施設、店などの批判行為は慎みましょう。
所沢市と直接関係ない書き込みは削除対象になっています。
★過去ログの検索の仕方は次の通り
調べたいスレッドにアクセスし、
◆Windowsの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は 「Ctrl+F」で、
知りたいキーワードを入れて検索出来ます。
◆Macの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は コマンド+Fで検索出来ます。
所沢スレは流れが速いので次スレは >>250 を踏んだ人が立てるなり誰かに依頼して下さい。
次スレはなるべくレスが300行く前に告知してください。

【前スレ】
☆★☆埼玉県所沢市@279☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1513676156/
【関連スレ】
【埼玉←】西武鉄道沿線スレッド3【→東京】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456149848/
昭和時代の所沢を語るスレッド2@まちBBS
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1479860909/
★★★所沢市政を考察するスレッド@6★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1464350267/
◆◇◆所沢の医療事情@その6◆◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456049834/
所沢周辺の道路[交通]事情 5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1457932338/
【関連スレ2】>>2


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/01/17(水) 18:49:16
【関連スレ2】
【西武】所沢駅周辺について語るスレ17【プロペ通り】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1514524531/
☆●☆ 新所沢ばんざい 70☆●☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1512434926/
いぇい!所沢市小手指の話題58
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1502899914/
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その40★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1510214115/
★所沢市狭山ヶ丘スレその21★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1510343038/
西所沢について語るスレです。 Part11
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1498565622/
【所沢市】久米・松が丘について語る@6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1502179023/
西武新宿線 所沢市航空公園駅周辺スレ Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1471716599/
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 3軒目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1352816306/
【西武ドーム】埼玉県所沢市山口・上山口を語ろう 2 【ゆうえんち】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1458579646/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/01/17(水) 22:06:06
>>1
乙です

前スレ
>>301
西口が広域商業施設、東口駅ビルは近隣住民をターゲットとしてたから、俺的にはむしろ頑張りすぎじゃないかと思った。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/01/18(木) 00:35:13
前スレ>>300
今日(といっても0時越えてるので正しくは「昨日」)は午前中オスプレイが飛んでたよ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/01/18(木) 08:55:54
見たかったな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/01/18(木) 08:59:56
霧が晴れないね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/01/18(木) 09:21:51
せっかくだからアパッチとか来ないかな

見てみたい

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/01/18(木) 10:31:22
●駅ビル第一期(東側) 3月3日 開業

●駅直結タワーマンションまでのペデストリアンデッキ 平成32年3月 完成

●駅ビル第二期(西側) 平成32年8月 完成

●旧車輛跡地商業施設
平成33年1月 完成? (駅前直結タワー掲載)
平成35年 完成? (議会だより掲載)

●東町地区(ファルマン通り交差点)29F建て高層マンション 平成33年6月 完成

今決まってるだけでも所沢駅周辺が大きく変わりそうですね。
グランエミオ、駅直結ビル、車両工場跡地商業施設はどれも住友商事のようなので、ららぽではなさそうだ。
住友商事の過去の例からいくとテラススモール湘南のような感じで、入ってるショップも
今回発表された第一期グランエミオとかぶる。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/01/18(木) 12:58:39
いちおつ

自分や家族が結石になった人っている?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/01/18(木) 16:37:36
昔、部下がなって一緒に救急車に乗ったことならある

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/01/18(木) 17:40:57
>>8
まあ計画が完成する頃には
平成ではなくなりますけどね。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/01/18(木) 17:45:07
東所沢のkadokawaの計画も進んでいくんだろうし。
西武ドーム周辺のボールパーク化と。

市内いろいろと動きがあることは良いですし、楽しみですね。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/01/18(木) 18:17:26
>>10
そんなに多いもんじゃないのかな
うち(っていっても2人だけど)結石になって
食生活とか振り返っても特に悪い点がなかったから水のせいかと思って聞いてみたんだ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/01/18(木) 19:11:05
>>前スレ296
竣工ではなく着工です。
竣工は早くて2030年頃になる予定です。


294 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2018/01/17(水) 09:33:37 ID:+FzRPKYA [1/2] [ p1599169-ipngn8302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
中央病院近くのコインパーキングから住宅提示場に変わった所辺りのところから、
大踏切での渋滞解消のため
行政道路の東住吉の交差点付近に抜ける道(アンダーパス)が出来るのだと
少し前に誰かに聞いた覚えがあるけど住宅展示場のところはその工事をしている様子が
今もってないがそのアンダーパスはいつ頃完成するのか?

295 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2018/01/17(水) 09:38:15 ID:df1GbfiQ [ KD182251248039.au-net.ne.jp ]
>>294
2020年代に着工と聞いています。
2020〜2029年の間ですね。

296 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2018/01/17(水) 11:25:17 ID:+FzRPKYA [2/2] [ p1599169-ipngn8302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>295
なんだぁ〜そんなに遅いんだ
あと2年もあるんじゃないかw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/01/18(木) 22:23:30
今朝マジで霧凄かったなぁー!
前も対向車もいなくなった時先が見えなすぎてビビったw

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/01/18(木) 23:58:07
>>9
男性7人に1人、女性15人に1人が罹患するので、石を投げれば経験者に当たります。
親も兄弟も私も経験者。
排出されたけど、腎臓にもう1つあるからまたいつ発作が来るか……。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/01/19(金) 10:56:18
元芳林堂のファミマイートインに初めて行ってみた。

それにしても、駅周辺の最寄の本屋がダイエーの上のみになる時代が来るとは
夢にも思わなかったな。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/01/19(金) 14:51:22
西武のレストラン街横にあった本屋も無くなってしまったしね
でも何で西武の中にあった本屋が無くなったのだろうか?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/01/19(金) 15:54:36
>>18
そりゃあ売れなくなったからでしょ。
自分で月に何冊の本を書店で買ってるか考えれば分かるのでは。

雑誌、定期誌はコンビニ。
文芸、専門書はアマゾン。

よっぽど気のあう店員と仲良くならない限り書店に行かなくなった。

本当にすぐ欲しいレア本、専門書があればジュンク堂に行くよね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/01/19(金) 18:12:13
>>19
確かにそうだ、売れてれば無くならないわナ w
けど自分なんかはあそこの本屋はまぁまぁ売れてると思ってたんだよね
だからなぜっとなったのですよ。

今の若者は本屋さんでは買わなくなってるのかしらね?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/01/19(金) 21:36:50
>>19
soukaに話しかけちゃダメ。
かまってちゃんの荒らしだから。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/01/20(土) 01:29:29
自演説

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/01/20(土) 02:31:51
>>13
昔、市内の下水道屋でバイトした時に、所沢は昔から水が悪くて胆石に
なる人が多かったって聞いた事が有る。

確かに水はマズイと思うが、何の成分で胆石になるのかは知らない。
体質も有るみたいだから、一概に原因は分からないらしいけど。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/01/20(土) 03:50:50
>>22
妄想サンクス。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/01/20(土) 11:12:04
やっぱり、知らずにsoukaにかまう人が出ると荒れるな…
さっさとNG推奨

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/01/20(土) 11:35:02
>>23
胆石も水関係あるの?初めて聞いた

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/01/20(土) 14:50:27
>>23
胆石の主な原因はコレステロール過多、胆嚢に出来る結石でコレステロールが胆汁で溶けずに残り、結石化したもの
現在はこのコレステロール過多によるコレステロール結石が7割程度を占める

昔は低栄養・低タンパク質の状態が続いた事で胆汁の成分が変質し、カルシウムと結合したビリルビンカルシウム結石
となる方が多かった

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/01/21(日) 22:35:24
日曜討論に出てたみたいだけど、
頭が薄くなってて・・・・

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/01/22(月) 07:06:10
>>28
誰が?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/01/22(月) 10:32:17
西部邁?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/01/22(月) 12:53:28
柴山なんとかさんだべ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/01/22(月) 14:31:30
>>28
芝ワンコ?
ポスターの修正が悲しいぐらい(´;ω;`)
もともと薄目だったけど
更にはゲしくなったの?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/01/22(月) 14:46:33
剥げたってちゃんと仕事してくれればそれでよろしい。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード