facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • がんばろう日本人!
  • 2018/01/01(月) 22:17:15
>>290を踏んだ方が次のスレを立てて下さい
立てられない方は宣言して他の方にお願いして下さい

前スレ
千葉県佐倉市志津Part20
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1499229760/l50



ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2018/06/25(月) 13:19:38
オーケー辞めて来た
皆んな最後まで来てくれてありがとうね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2018/06/25(月) 13:33:43
オーケーはユーカリくらいの大きさが普通だからね
志津よりデカいオーケーは港北しかないんじゃないか

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2018/06/25(月) 17:03:49
>>251
お疲れ様でした。
ここ数年はほとんど行く機会がありませんでしたが、学生時代は2階の文房具売り場へよく買い物に行っていました。
駅近辺が更に寂しくなってしまうのは残念です。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2018/06/25(月) 17:42:15
気軽に買い物するのはあとは駅前のセブンだけかなぁ…

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2018/06/25(月) 18:03:31
251さん
以前からオーケーなくなる情報を書き込んでくれていた方ですか?
今になったら真実の情報だったわけだけど
色々とご苦労様でした。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2018/06/25(月) 18:15:28
オーケー志津店のお肉屋さんが好きでした
お肉屋さんの放送は名物化していたように思う
物は同じものなのだろうけどユーカリが丘店より色々種類あったし切り方が上手なのか柔らかかった
ユーカリが丘店は志津店よりお肉屋さんの責任者のクオリティやテクニカルランクが経験不足なのかなぁ?
買い物は毎日のことだから近所にないと困るけどユーカリが丘まで行かないといけないと考えると夏場なんて特にシンドイです

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2018/06/25(月) 19:33:46
久々にトップマート行ったけど、OKの品揃えに慣れてたから
やっぱりちょっと微妙。。

ユーカリまでは行きたくないからマルエツかなぁ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2018/06/26(火) 04:44:23
佐倉に来る前は雑色に住んでたんだけど家の周辺オーケーだらけだったぞ
サガン店!とか自爆魔法みたいな店名もあるしオーケー好きなら引っ越しをおすすめするわ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2018/06/26(火) 07:49:37
東邦大病院とはま寿司の区間はラジオに強烈なノイズ音出ませんか?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2018/06/26(火) 13:33:39
>>259 はま寿司の店内無線と混線しているのでは?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2018/06/26(火) 13:41:52
またそういう根拠のないデマを言う

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2018/06/26(火) 16:40:42
臼井方面から志津方面に向かう際に佐倉西高校を過ぎた辺りからラジオにノイズが入りだしガソリンスタンドからはま寿司の辺りではまるっきりノイズで
東邦大の交差点ではノイズがなくなるんですよね…
店舗の影響ではないはずです。
他の場所ではそんな事ないし…

鉄塔も特にないし前からずっと疑問でした。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2018/06/26(火) 17:52:48
西高のアマチュア無線部が怪しい・・・

と思ったけどそんな部はなかった ホッ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/06/26(火) 18:49:02
>>262
自分のクルマにはそういう事象は無いね…。ラジオ局によるのかなあ?

自分は千葉県人でありながら、NACK5を聴いているけど、
勝田台駅南側の、千葉銀行バス停付近を通ると、
ノイズは無いけど、変なBGMが混信するのはあるよ。

ここまで見た
  • 265
  • 251
  • 2018/06/26(火) 19:39:22
>>253
ありがとうございます……と言っても、勤務歴10年も無いんですけどw

>>255
いや、レスした事はあるけど、閉店に関する情報はしたことない…ハズ。
一応箝口令出てたし、会社側から「ネットでも噂になってる」って言われてたんで。
ちょっとニヤニヤしながら見てただけです。実は閉店が確定したのって最近なのになぁ、とか。

ここまで見た
  • 266
  • 251
  • 2018/06/26(火) 19:44:36
あ、いや今思い出したけど、一時期閉店が無くなったって話は書き込んだな。
実際、一度は閉店話消えたんで。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/06/26(火) 20:47:51
スリフトモールが一回閉店して、謎の再オープンした辺りの話かぁ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/06/27(水) 02:23:36
志津駅付近で、楽天カードのこぜに

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/06/27(水) 02:27:31
志津付近で楽天カードの小銭をおろせるところありますか?わかる方教えてください(_ _)

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/06/27(水) 02:36:06
スリフトモール再オープンしたっていつあたりの話?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/06/27(水) 03:47:13
>>244
葬式鉄みたいな気持ちの悪さ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/06/27(水) 05:07:09
朝からサイレンが鳴っている…

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/06/27(水) 05:30:18
>>270
今さらそれ知ってどうするつもり?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/06/27(水) 08:42:50
>>267
あれは確かスリフト側の経営者が変わったとか何とかで出戻りしたんだっけかな。


・志津閉店が確定したのは去年の8月末。2017年頭の時点では社長が志津店に来て辞めないと言ってた。
確か私が志津の閉店消えたってレスしたのがこの辺り。
・ユーカリ開店と志津閉店は無関係。開店→閉店の順で決まったので。
・売り上げは志津閉店2、3ヶ月前ぐらいまではユーカリ<<<志津。というかユーカリ売れ無さすぎてヤバいってレベルだった。

あとなんかあったっけかな。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/06/27(水) 12:25:03
志津店に居た従業員はどこへ行ったんだ?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/06/27(水) 20:49:36
元店員さんお疲れさん
ひとつ聞きたいんですが志津周辺で物件を探してるってのは本当?
現実的には入れそうな物件なんて無いよね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/06/27(水) 23:22:13
ユーカリ店、撤退したら笑うなw

家賃、お高いんでしょ?w

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/06/28(木) 02:28:55
>>275
異動希望出した人はその店の店長と面談して、許可出されたら閉店後に異動。ユーカリだけじゃなく千葉中央とか本八幡とか色々。
それか私みたいに辞めるか。自主的か受け入れられなくて仕方なくかの違いはあるけど。

>>276
ごめん、正直わからない。張り紙には探してるとは言ってるけどね、実際はどうだか。
というかもうユーカリと食い合うのわかったから探してないのかも。
一時期は旧イズミヤとか現ユーカリ店も移転候補だったんだけどね。ユーカリは移転が消えたと思ったら新店って斜め上に行ったけど。

>>277
流石に志津の二階を片付け始めてからはユーカリの売り上げ上がって忙しくはなったみたいよ?
ただまぁ、一店員としては絶望的に立地が悪いなぁとは思う。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/06/28(木) 06:11:59
ユーカリが丘のオーケー
志津からなくなって お客さん増えてる感じ
これならユーカリが丘からオーケー撤退はないでしょう

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/06/28(木) 06:38:03
何かユーカリ店って志津店みたいにふらっと行く気にならないんだよねぇ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/06/28(木) 07:58:20
>>279
ただ賃料高いから心配だよ。

車での大量購入組はロピア、ドンキに流れてると思うし。
サティの頃からの宿命だが駐車場が遠くて不便。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/06/28(木) 09:07:29
賃料はオーケーくらいの集客あれば大丈夫になっていくのでは?
他のスーパーでは難しいだろうけどね
ロピアはオーケーの真似スーパーだし品質はジョイフルくらいで安く見せかけるのが上手いだけだから
しばらくするとロピアは減ってくるのでは?ドンキーは生鮮物の品質悪くてマニアックな商品で興味持たせてるだけのように見える
一方オーケーは品質と安さはメチャクチャ安定的
ジワリジワリお客さん増やすスーパーという印象

つ の だ ?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/06/28(木) 11:34:27
ひろなら臼井に住んでなかったか

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/06/28(木) 13:50:42
あそこら競合やべえよな
ビッグエーウエルシアOKって

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/06/28(木) 16:23:05
来客数じゃなくて客単価の話でしょ。

買い物バッグ一つだと厳しいと思うよ。
ビッグエー、ウェルシア、イオンと競合揃いだし

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/06/29(金) 04:59:33
ユーカリが丘のオーケーはやはり無理
駐車場が多くても不便だ
同じ駐車場の不便さならイオンいった方が…
オーケーは上のマンション専用スーパーだね
イオン行くかタイヨーで十分
買い物していてオーケーは窮屈感あって買い物もしづらい
私のなかでは、周辺のスーパーからオーケーは完全に消えた
たまにはベイシア行こうかしら
ベイシアは解放感ある売場で食い物しやすいし…ちょっと広すぎかな?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/06/29(金) 05:01:53

食い物 ×
買い物 ◯

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/06/29(金) 05:50:03
マルエイもあるけど、最近は魚の種類が少ないですね

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/06/29(金) 14:51:31
最近はロッテリアの店舗は見かけなくなりましたね…
マックやモスは近くにあるのだけど。
子供の頃はロッテリア派だったから
たまに食べるならロッテリアがいいですね。
当時、「イタリアンホット」ってのが好きでしたよ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/06/30(土) 00:34:50
志津は店の目の前か地下直結の駐車場なのが良かった
ユーカリはそれなりに距離あるから、買い物袋(ダンボール)持っての移動も面倒くさい

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/06/30(土) 01:04:49
OKのカートが100円差し込むやつだからねぇ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/06/30(土) 05:16:02
オーケーのユーカリが丘の肉屋と八百屋の店員は志津の方が優秀だった
責任者のレベルが志津の方がレベル高かったのだろう
先日ユーカリが丘の肉屋のにおいては売場で部下らしき人に暴言吐いていたし
端から見ると見苦しくて感じ悪い
色んなところで志津のオーケーが無くなったこと切ない
昨日目印のOK看板剥がして無くなってた
本当に志津周辺にはまともなスーパー無くなったこと実感
個人的にAEONは毎日行くスーパーではないから早く良いスーパー探さなきゃ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/06/30(土) 09:48:55
ユーカリのOKストア
入り口でいちいちカゴを渡す店員がいなくなったので店に入りやすくなった
あれがサービスの一環だと思い込んでるぐらいだからね〜

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/06/30(土) 13:01:17
>>293
万引き防止にはカゴ持たせるのが効果的らしいよ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/06/30(土) 14:30:03
気にしてる時点でそういう気もありそうね

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/06/30(土) 14:49:57
>>290
次スレよろしく

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/06/30(土) 18:48:42
>>294
>>295
自演ですか?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/06/30(土) 19:55:11
>>292
肉屋は知らないけど、正直言いまして青果に関しては実はその通りだったり。
2年前に志津の青果部門のチーフ変わったんですけど、それまで売り上げ底辺だったのがグン上がりして、一時期は全店舗中トップ10以内にまで入ってたと聞きました。
ユーカリが悪いというより志津が良いって感じ。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/06/30(土) 20:42:30
OK志津店の元店員さんに質問ですが、ユーカリのOKと
溝の口のOKの売り上げはどちらの方が大きいのでしょうか。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/07/01(日) 01:41:20
もうokの話は飽きた。

ここまで見た
  • 301
  • 芥子φ
  • 2018/07/01(日) 04:43:24
次スレのご案内です.

千葉県佐倉市志津Part22
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1530387523/

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード