☆★☆埼玉県所沢市@279☆★☆ [machi](★0)
-
- 153
- 2018/01/05(金) 15:59:15
-
>>144
だからいつも言ってるけど、西武に期待する位なら、
身売りして貰って、別の資本に期待する方が早いんじゃないか?
-
- 154
- 2018/01/05(金) 16:08:27
-
>>149
大宮も川越も氷川神社あるじゃん。
つーか大宮氷川神社は武蔵一宮で格式の高い官幣大社。
川越祭は川越氷川神社のお祭りだよね。格下の別表神社だけどね。
所沢の鎮守様は神明社だからなあ。
さらに格下の村社になる。
-
- 155
- 2018/01/05(金) 16:17:55
-
>>149
荒川の氾濫を治めるためにスサノオノミコトを奉ったのが氷川神社なので関東に集中してるとのこと。
もともと出雲市郊外を流れている斐川に語源があるらしい。
斐川は出雲駅伝のコースに絡んでいるので中継見てると出てくる。
川越市内にも小さな社を含めると沢山あるよ。
-
- 156
- 2018/01/05(金) 17:26:41
-
一応所沢にも氷川神社ありますよ
山口にある中氷川神社(県社)と三ヶ島の中氷川神社(村社)がそうです
-
- 157
- 2018/01/05(金) 17:35:25
-
>>156
本当だね、あるね。
埼玉中西部には大小合わせればほとんどの市町村にあるかも。
-
- 158
- 2018/01/05(金) 18:23:32
-
>>152
だから東京行けばいいやという思考になり、
町を発展させる気が起きないのかもね。
-
- 159
- 2018/01/05(金) 19:29:46
-
>>148
JRだな
JRの駅があるかどうかだけで何故か全然違ってしまう現実
-
- 160
- 2018/01/05(金) 20:00:11
-
川越とか大宮は地形がいいんだよ。
河川や丘陵を避けた街道を作りやすい。だから古くからの宿場町であったり、東北への分岐に選ばれたりして、JRも敷設される交通の要衝になった。JRが来たから栄えたわけじゃない。順番が逆。
-
- 161
- 2018/01/05(金) 20:06:48
-
対して所沢はそういうのなくて、元々肥料を運んでいた線路を利用して西武グループが開発しただけ。
売りといえば都心に比較的近いけどのどかな自然があったことくらい。
だから所沢は東京に思いっ切りぶら下がっておけばいいんだよ。駅前にどこにでもあるようなビル建てるなんて所沢の良さをスポイルするだけの無駄事業。そんな金使うなら、複々線化でも2階建て車両でも地下化でも何でもいいから「東京からのアクセスを向上させる」この1点に集中投資して、街にはのんびりとしたのどかな自然を残して置いたほうが余程賢い。
-
- 162
- 2018/01/05(金) 20:13:52
-
>>150
私立の高校もない。
狭山や入間、飯能でさえあるのに、所沢に私立の高校が一つもないっておかしくない?
-
- 163
- 2018/01/05(金) 20:16:59
-
駅前でうだうだやってるうちに機を逃した秋津って良い例だよね
鉄道会社やアクセスも大事だけどまず街に魅力がないと始りすらしない
-
- 164
- 2018/01/05(金) 20:36:04
-
所沢に無いのはビジネスホテルかな
西武もビジネスに特化したプリンスホテル造ればいいのに
-
- 165
- 2018/01/05(金) 20:53:42
-
>>160
それはちと違うかと。
川越は文字通り入間川に囲われた土地柄だし逆に水運の利に恵まれていたし、
大宮は鉄道の拠点として発展してきたことは誰もが認める歴史です。
-
- 166
- 2018/01/05(金) 21:00:31
-
>>160
大宮はもともと門前町として栄えていましたが一時衰退したため、鉄道を敷設し駅を作ってから信州や上州資本の製糸業が進出してから今のように栄えました。
-
- 167
- 2018/01/05(金) 21:04:40
-
>>162
東所沢に開智中高一貫校開校予定
時期はググって
-
- 168
- 2018/01/05(金) 21:05:44
-
>>162
秋草を忘れたら可哀想だが。
幼児教育ではそこそこ認知度あるみたい。
-
- 169
- 2018/01/05(金) 21:12:22
-
>>164
ビジネスホテルの需要を起こせるほど企業がないですね。
-
- 170
- 2018/01/05(金) 21:24:10
-
>>161
おおむね賛成。山林が身近にあって良いよね。
-
- 171
- 2018/01/05(金) 21:30:46
-
>>168
高校は狭山市です
-
- 172
- 2018/01/05(金) 21:33:49
-
>>168
秋草高校は狭山市だよ。
-
- 174
- 2018/01/05(金) 21:54:56
-
>>168
最寄り駅が新所沢なだけで高等学校の敷地は狭山市だよ
-
- 175
- 2018/01/05(金) 22:10:31
-
秋草はバス停や駐車場は所沢だけど、校舎目の前の道が市境で狭山市
-
- 176
- 2018/01/05(金) 22:16:42
-
でも下水道は所沢市の方に繋いだらしいよ、秋草学園。
むかし職場に来ていたパートのオバチャンが、「秋草は狭山市なのに、なんで所沢市の
下水管に流すんだか・・・図々しい」とよく愚痴っていた。
本当かどうか知らんけど。
-
- 177
- 2018/01/05(金) 22:32:12
-
>>174
新所のイメージなので所沢と思ってた。
狭山ヶ丘高も駅名と違って入間市だしねえ。
本当に1校もないんだ。
-
- 178
- 2018/01/05(金) 22:49:48
-
>>148
政令市と中核市、そして一般市の区分の違い
業務核都市か否かというのもある
-
- 179
- 2018/01/05(金) 23:08:21
-
>>167
それ、7年くらい前から言われていたのに、一向に進まないよな。
今度は平成33年に小学校と出ているな。
これも本当に実現するのか。
インターナショナルスクールの方は開校したの?
-
- 180
- 2018/01/05(金) 23:10:23
-
もっと調べたら平成19年には請願があったのか。
もう11年前の話だな。
少子化で実現しないだろ。
-
- 181
- 2018/01/05(金) 23:15:26
-
失礼
コロンビアインターナショナルスクールはもうあったのな。
開智はその近くと言っていたが、結局11年も動きなし。
-
- 182
- 2018/01/05(金) 23:15:49
-
>>144
東口駅ビルと西口タワマンは前菜程度で、メインは5年後の車両工場跡地のモールだよ。
規模も川越よりは大きいものができると思う。
それでも11階は羨ましい。
-
- 183
- 2018/01/05(金) 23:27:32
-
>>181
開智も4年後に開校と聞いたが。
あそこは農地で用途変更しないと建てられないから
松郷工業団地の拡張と一緒にやるんじゃないかな。
-
- 184
- 2018/01/06(土) 00:38:01
-
>>159
東所沢「・・・」
-
- 185
- 2018/01/06(土) 00:55:47
-
木造2階だからか結構揺れた…
-
- 186
- 2018/01/06(土) 00:57:20
-
揺れた4くらいに思ったけど、最近だと3かな
-
- 187
- 2018/01/06(土) 00:58:57
-
千葉県北西部が震源
-
- 188
- 2018/01/06(土) 01:06:53
-
>>187
震源は船橋高校辺りだね
-
- 189
- 2018/01/06(土) 08:15:50
-
>>184
悪い言い方で申し訳ないが、東所沢を所沢と思ってる人は少ないと思う。
東京って言われて、西東京市とか言われても微妙なのと同じ
-
- 190
- 2018/01/06(土) 08:21:56
-
>>183
生きている間にできるか微妙な案件。
新目白通り清瀬市内まで全面開通
開智開校
大江戸線の大泉学園町までの延伸
生きている間には間違いなく無理な案件。
大江戸線の東所沢までの延伸
新目白通り全面開通
西武新宿線中井〜東伏見までの立体交差化
-
- 191
- 2018/01/06(土) 08:27:16
-
外環道の関越〜東名間も黄色信号だな。
新目白通りは練馬、西東京でもかなり買収進んでいるのに、新座、東久留米が全く手つかず。
これは無理でしょ。
-
- 192
- 2018/01/06(土) 08:30:03
-
新府中街道とかは議論にすらならない。
予定地に東村山で新築バンバン建っている上、小平のプロ市民。
今世紀中でも難しいかもな。
-
- 193
- 2018/01/06(土) 09:59:25
-
所沢には所沢高校があるじゃないか!
どうしてこう書く人が今まで現れなかったのかが少し不思議だ
>>189
東所沢が所沢市内でないとしたらばそう考える人達は東所沢は何市?だと思うのでしょうか
東所沢は所沢という地名が入っているんだから皆、所沢だと思っておりますよ。
むしろ、所沢市の西側に位置する場所にある、狭山ヶ丘三ヶ島林辺りの場所の方が
あそこは入間か狭山だと想っている人が多そうだ。
悪い云い方でも何でもなくあなたは何も所沢の事を知らないで自分のイメージだけで
上滑りした的外れな事を書いてるだけだと思うぞw
東所沢界隈は1964年の東京五輪の時にクレー射撃の競技会場になったりしたので
東所沢が所沢市であるという事は誰もが認識していると感じるのだが。
-
- 194
- 2018/01/06(土) 10:09:27
-
所沢には私立の高校がないって話なのに公立の所沢高校って言い出す人が居ないのは全然不思議じゃないし当たり前です
三ヶ島辺りが所沢じゃないと思ってる人が多いってもの自分のイメージだけで語ってますよね
-
- 195
- 2018/01/06(土) 10:26:30
-
>>193
東所沢が行政区分上所沢市だ、ということはみんな知っているでしょ。
でも東所沢は西武所沢駅の周辺(昔からの所沢市街地)とは分離してる(最近は家や
商業施設が増えたけど、「市街地が切れている所」がはっきりわかった)から、
所沢駅周辺に住んでると「同じ街」って意識が持ちづらい。
これは小手指とか新所沢とかもそうだけど。
この市はいくつかの街の「連邦」であるってのが住人の意識の正直なところなのでは。
流石に地名できちんと「東「所沢」ってついてるんだから間違える人はいないと思うが
でも所沢駅周辺住民の自分としては、新座市の西部か清瀬市の北部、という印象だな。
実際はどちらの市とも「市街地のまとまり」としてのつながりがないけどね。
-
- 196
- 2018/01/06(土) 10:27:20
-
>>194
所高なんてOBにとっての昔の栄光。
大宮や川高に格段の差をつけられちゃったからね。
お利口さんは川高に行っちゃう。
東所沢なら浦高にも行けるからね。
国立や上位私大狙いの学生は所高を外してる。
-
- 197
- 2018/01/06(土) 10:37:01
-
あと東所沢住人以外の所沢市民にとって「なんとなくだが、あそこは所沢ではないような気がする」っていう意識を持たれてるのは
やっぱりダイレクトに鉄道で他の地域と繋がってないからだろう。
それと、あくまで個人的感情としてだけど、鉄道会社が違うのと線路の作られ方の問題(切り通しの掘り下げ駅なので「地上」に駅舎や線路がない)と、
鉄道会社が違うので、東所沢だけ「他と違う」感じがする。
新しい街なので道路の引き方が他と違うのも、「雰囲気が違う」ところかな。
(これは小手指もそうだけど)
-
- 198
- 2018/01/06(土) 10:38:29
-
>>193
こいつは話の流れを全く読めてないね。
大宮と川越と所沢の繁栄の比較をしてるのに中心の駅前から遠い東所沢をだしてどうすんだ?
的場や南古谷を引き合いに出して川越をdisったりしそうだな。
-
- 199
- 2018/01/06(土) 11:30:05
-
>>194
それは>>150がお利口さんの公立高校がないと書いてるからさw
で、それはないよね
所高もあるし所北もあるじゃないかと思ったのさ
でもまぁこれは自分が中学生高校生だった時のお話で今は所高も所北も
そんなに大した事はないのかも知れないが。
もしかしたら所西とか緑とかが台頭していてかなりレベルが高くなってるのかもなのですが???
>>197
それでも昔からの住人らは東所沢は絶対に所沢だという感覚でいるのではないのかと思うのですが。
近くには関越道の所沢インターもあるのだし。
>>198
そうです、その通りです。
あたしはそもそもこんなスレでその住人らのお話の空気など最初から読む気なんかないのですからw
そういうのを読まないとこういったところに参加したらいけないのですかね???
空気を読めないのではなく読まない、読みたくないのです。
何れにしても東所沢は所沢市でしかないと思うがどうか?
w
>>195
としたらば所沢市の吾妻地区などは東村山市の北部という印象になってしまうのか?
-
- 200
- 2018/01/06(土) 12:38:27
-
所沢高というと悪いイメージが付いちゃってるからじゃね
所沢で偏差値の高い高校というと所沢北高か
-
- 201
- 2018/01/06(土) 13:33:51
-
>>199
うん、参加してはいけないよ。
ご自身で理解されてるじゃないですか。
ごみの回収日守らないのと何ら変わりませんね。
-
- 202
- 2018/01/06(土) 14:26:37
-
>>195
そうか?所沢、新トコ、小手指、西所沢辺りは正に「所沢」ってイメージだけどな。
山口とか西武球場あたりも「離れているけど所沢」という認識がある。
結局、馴染みがあるかどうかだけの話じゃないの。
-
- 203
- 2018/01/06(土) 15:57:59
-
あの所高事件て本当に残念な結果しか残さなかったよね
当事者は何が目的で、あの行動によってそれが成し遂げられたのか、詳しくは知らんけど。
-
- 204
- 2018/01/06(土) 16:27:06
-
あたしなんかは東所沢とか柳瀬本郷安松等の所沢市の東側の地域は古い昔からの
所沢の住人が多く住む地区だというイメージが以前からあるので
この地域こそが、所沢民の元祖で所沢のスタンダードw
という感じがあるので絶対に東所沢界隈の地区は所沢市から外せない地区だ、
という風に思いますけどね。
このページを共有する
おすすめワード