facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


血圧高いみたいなんだけど、血圧の薬飲んでる人いる?

ここまで見た
  • 111
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 16:04:58
>>109
印鑑カードって再交付してもらえるんだっけか?
今までメシも食わずに探したけど、無い・・・。・゜゜(ノД`)

ここまで見た
  • 112
  • うん利根
  • 2017/12/10(日) 16:06:40
ガラホ+タブレット
ランニングコストが安い(ガラケイより安い)
タブレットで、パズドラやり始めて、時間が更になくなった

最終回になるドラマ、シリーズドラマ、その他ドラマ、映画(字幕除く)がだいたい見終わって、
ドクターGもやっと見終わった。

>>110
飲み忘れて死んだ人は知ってる。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:07:17
>>110
血圧上げる薬飲んでる( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 114
  • がんばろう日本人!
  • 2017/12/10(日) 16:07:34
車は廃車 免許は返納
独り言は誰にも分らない

ここまで見た
  • 115
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 16:07:58
>>110
お医者行った?
血圧下げるお薬は止められないみたいですよ。
ずっと飲み続けるようですよ。
治療の段階で、弱めのに変わることもあるようだけどね。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:10:33
ジギーは血圧どれぐらい?( *・ω・)ノ
たぬきは100―60ぐらい( *・ω・)ノ

もうすぐめまいの原因が分かるかもしんない( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 117
  • がんばろう日本人!
  • 2017/12/10(日) 16:10:42
有名人や芸能人は出してる言いいわけ

ここまで見た
  • 118
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 16:11:42
>>116
ここんとこの肩こりの原因は何となくわかった(・∀・)ノ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:14:32
>>118
パソコンやスマホ見すぎとか?( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 120
  • がんばろう日本人!
  • 2017/12/10(日) 16:15:03
消された話は何処に書き込むのさ
この板の規定のどれに当てはまるのか

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:16:46
>>120
パソコンの中のメモ帳とか( *・ω・)ノ

個人情報は書いたらダメなの( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 122
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 16:18:32
>>119
ユニクロで、パット無しのヒートテック買っちゃったから。
ブ、ブラの肩ひもの威力っぽいです。
夏中、パットありの吸水インナーだったからか、全然凝らなかった。

ここまで見た
  • 123
  • うん利根
  • 2017/12/10(日) 16:25:02
そろそろ2017年地震のまとめを書きますぞ


>>122
腕の筋肉が付くと、肩こりは起こらない

ここまで見た
  • 124
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 16:26:29
誰でも見ることができる掲示板に書く。
全世界の誰かが見る。
ご近所の人も見てるかもしれない。
ポチさんはそれでもいいと思っても、ポチさんが関わった他人様は
自分の知らない場所で、自分の事かもしれない事を書かれてたって思ったら?
私だったら嫌だな。しかも削除したってログ取ってる人には残るんですよ。
そこから広まることもあるかもしれない。
ネットの世界でずっとずっと残って消えない。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:29:04
>>122
カップなしのヒートテックキャミソールのこと?( *・ω・)ノ
肩ヒモの後ろがXになってるブラトップは、キツイとかなんとか前にレビューでみたけど( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 126
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 16:33:48
>>125
ブラが必要なお安いヒートテックっす。
ババシャツを想像してください(・∀・)ノ

因みに、ブロックテックパーカーは快適でございます。
風防で、手首にマジックテープ付のベルトありの

ここまで見た
  • 127
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 16:36:25
>>123
2度目の50肩が、筋肉が平等に萎えてきて治った矢先に
筋肉つけるのか?
めんどっちい

ここまで見た
  • 128
  • がんばろう日本人!
  • 2017/12/10(日) 16:36:48
>>前橋市なら本人確認できれば即時交付、費用、必要書類はそれぞれ調べて、
っか古い印鑑手帳(前橋)は処分しないとどれがどれかわからなくなります。
とはいえ目印とか書いちゃだめだよ。

ここまで見た
  • 129
  • スター隣
  • 2017/12/10(日) 16:36:50
脳内出血

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:38:49
>>126
ヒートテックの中に着てるブラの肩ヒモがキツイのか( *・ω・)ノ
一番長くしてもダメなの?( *・ω・)ノ

あとは、肩ヒモが太めのやつがいいかもね( *・ω・)ノ

たぬきもバッグのベルトに太い肩当て付けたい( *・ω・)ノ

ここまで見た
最高値が140-150の間なんだよね
医者行ったほうがいいかな
外食多いから食事療法なんて無理なんだよなー

ここまで見た
>>113
血圧上げる薬あるの?嫁は血圧低いんだけど

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:43:08
>>132
あるよ( *・ω・)ノ
知り合いも別の血圧上げる薬飲んでるし、内科とかで普通に出してもらえると思うの( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 134
  • スター隣
  • 2017/12/10(日) 16:45:05
脳梗塞

ここまで見た
  • 135
  • うん利根
  • 2017/12/10(日) 16:49:21
血圧が低いのは、高いより危険な場合がある。
上の血圧と、下の血圧の差が大きい場合も危険らしい。



「まるでパール失くした 貝殻みたいに」
「お前の失くしたパールは 金のパールか? 銀のパールか? 普通のパールか?」
貝殻「お前って言うな!」

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:51:22
>>132
ジギーの奥さんはめまいかなんかもあるんだっけ?( *・ω・)ノ

できれば薬に頼らずに、運動して筋肉つけて血圧上がるようにしたほうがいいけど、
めまいあると、運動もできたりできなかったりだからね( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 137
  • はぐれメタル ◆
  • 2017/12/10(日) 16:52:01
>>135
ダイヤモンド!!!

ここまで見た
  • 138
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 139
  • 御意 ◆
  • 2017/12/10(日) 16:53:15
パールのようなもの(合成真珠)

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:53:45
>>135
ブルーダイヤ〜
金銀パールプレゼント♪

ここまで見た
  • 141
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 16:54:43
>>128
ありがとう。市役所行ってきます。
平成の大合併前のやつで新しいのに変更してるみたいなので、ちょうどいいやって思うことにするわ。
ひきつって冷や汗だったけど(^o^)v

ここまで見た
  • 142
  • 御意 ◆
  • 2017/12/10(日) 16:56:44
亡くなったご長寿姉妹は、下に「どう」さんがいるとか「パール」さんがいるとかって
ネタにされていましたな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/12/10(日) 17:02:05
NHKで紅白特集やってるぞい( *・ω・)ノ
ポチにゃんの好きなLittle Glee Monsterも出てるよ( *・ω・)ノ

ここまで見た
運動すると血圧上がるの?
一緒に運動始めたんだけど、よくなるかな

ここまで見た
  • 145
  • 御意 ◆
  • 2017/12/10(日) 17:02:22
|-`).。oO(あの3文字ってNGワードに入っていないんだ? 意外……)

ここまで見た
>>111
印鑑証明書?
それ再登録になったような気がするけど

ここまで見た
  • 147
  • スター隣
  • 2017/12/10(日) 17:06:26
ラーメン食えラーメン
汁も飲みほせよ

ここまで見た
  • 148
  • はぐれメタル ◆
  • 2017/12/10(日) 17:11:23
>>144
それくらい即レスで粘着してる時間があるんだから少しは調べろ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/12/10(日) 17:13:52
>>144
たぬきの想像だけど、運動すると血流良くなって血管も丈夫になって、血圧上がると思うの( *・ω・)ノ
運動し過ぎも良くないけどね( *・ω・)ノ

たぬきが飲んでる薬は、昔お薬検索サイトで調べた時、血管を硬くして血圧を上げる薬って書いてあって、
あんまり飲みたくないし、血管硬くするなら塩分ちょっと多めに摂ればいいんじゃ?と思って、
あんまりちゃんと飲んでなくて止めちゃったんだけど、
今年ひどいめまい起きたから、また飲み始めたの( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/12/10(日) 17:17:30
>>147
割りとよく飲み干してる( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 151
  • スター隣
  • 2017/12/10(日) 17:17:34
毎日寝起きに血圧計れタコ
胡麻麦茶飲めタコ

ここまで見た
  • 152
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 153
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 17:54:24
運動直後は血圧下がりますよ。
ジム行ってた時、前後で計るけど帰りの時は始める前より低かったもん

ここまで見た
  • 154
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 17:56:33
>>145
何が?おブラ?

ここまで見た
  • 155
  • はぐれメタル ◆
  • 2017/12/10(日) 17:58:57
いやそうではないかと

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/12/10(日) 18:04:19
>>153
駅まで走って歩いて走って歩いて行ったら、駅でめまい起こして倒れたことあるから、
運動直後は確かに下がるかもしんない( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 157
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 18:04:53
>>155
イヤンだった

ここまで見た
  • 158
  • はみはみ
  • 2017/12/10(日) 18:12:31
>>155
Excelが固まんだけどさ、何?
Firefox更新の後でFirefox固まってばっかいて、さてはこいつかと思ったんだけどさ。
Firefoxぶちゃっても固まる。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/12/10(日) 18:18:41
そういれば、たぬきの新しいXperiaは標準ブラウザが入ってなくて、
playストアで探しても無かったので、グルグルChromeを使っております( *・ω・)ノ

あとは、カメラアプリとかにバーコードリーダーが付いてなかったので、
バーコードリーダー付きのY!ブラウザーを入れてみました( *・ω・)ノ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/12/10(日) 18:26:38
なぜすぐにバーコードリーダー付きのY!ブラウザーをインストールしたかというと、
ELECOMのスマホフィルムに貼りつけ方の紙の説明書がついておらず、
QRコードを読みとってメーカーのサイトにアクセスしなければならなかったからです( *・ω・)ノ

スマホフィルムは、スマホ購入直後に貼りつけることも多いのだから、
紙の説明書もつけといて欲しいと思いましたがいかがでしょーか?( *・ω・)ノ

ここまで見た
なんかこないだのwin10アップデートからパソコン突然リスタート
するようになったんだけど仕様かな?

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード