茨城県筑西市を語ろうpart29 [machi](★0)
-
- 101
- 2019/03/16(土) 11:55:51
-
下館の50号どうするんだろ?
結城側はもう4車線工事が終わりそうなのにね
変なところにバイパスつくったりして無駄じゃないかな
-
- 102
- 2019/03/17(日) 16:12:25
-
294は筑西市内はほぼ完全に4車線化しましたね(残りは栃木県境のみ)
南北の次が東西でしょうか。
まぁ鬼怒川超えがネックと言えばネックか。
-
- 103
- 2019/03/18(月) 14:20:40
-
こんにちは
-
- 104
- 2019/03/22(金) 22:31:44
-
294号沿いのカワチの近くにあったビジネスホテル(?)
-
- 105
- 2019/03/22(金) 22:34:10
-
ミスって送信してしまった orz
タカマツだっけか
あそこやめたのかね
なんか一台も車停まってなくて真っ暗だったわ
-
- 106
- 2019/03/27(水) 22:16:48
-
25日の夜11時過ぎに古里の元ローソンの交差点通れなかったけど事故かなんか?
-
- 107
- 2019/04/11(木) 01:21:04
-
タカマツなら、たしか営業中のまま売りに出されてるよ。
8000〜9000万くらいだったかな。
-
- 108
- 2019/04/16(火) 14:55:14
-
明野元気館のプールに行きたいけど
混んでいるのかな?
入浴施設は混んでいるらしいことは
Googleの口コミにあったんだけど
プールの方は情報があまりない
-
- 109
- 2019/05/03(金) 20:40:51
-
火災があったのはどこ?
-
- 110
- 2019/05/03(金) 22:40:16
-
関城のゴルフ打ちっぱの先かな。
昨日の夜から、今日の昼までずっと黒い煙が上がってた。
-
- 111
- 2019/05/04(土) 01:24:03
-
水戸からも見えた。それが変に赤かったよ。遠いのにあまりの規模だったからか空の色が違うのが見えた。
-
- 112
- 2019/05/08(水) 16:20:24
-
空襲を思い出した;o;
-
- 113
- 2019/05/11(土) 20:59:20
-
勝彦〜?勝彦ー!
明日 なんの日かわかってるのー?
-
- 114
- 2019/06/02(日) 17:15:09
-
筑西市には聖火ランナー来ないらしいね
下館には来た!って朝ドラでもやってたのにね
-
- 115
- 2019/07/09(火) 15:56:54
-
いよいよ明後日道の駅オープン
16日から一般路線バスも乗り入れる
-
- 116
- 2019/07/10(水) 07:25:10
-
道の駅グランテラス筑西の駐車場は明日11:30解禁
-
- 117
- 2019/07/12(金) 00:18:56
-
たまたま仕事休みだったんだから行けばよかったな
-
- 118
- 2019/07/25(木) 23:11:31
-
今日から祇園祭ですね
-
- 119
- 2019/07/26(金) 00:06:50
-
道の駅、21日の日曜に行ったけど無茶苦茶混雑してた。
スタバに行ったら店の中で渋滞してた。
まぁこっちは自営業だから平日の昼間に行きゃいいんだけどね。
でもあの混雑はちょっとどうにかしたほうがいいと思うぞ>社長兼市長
-
- 120
- 2019/08/06(火) 19:42:35
-
道の駅のパン屋のトレー油ギトギト過ぎる色んなパン屋行ったけどこんなに油でツルツルのトレーは初めて
もしかして洗剤入れない熱湯だけで洗ってるのか
取ったトレーが偶々かと思い他の奴にしたけど全部駄目だった
改善した方が良い
-
- 121
- 2019/08/13(火) 18:29:06
-
昨日グランテラスにTBS来てたよ
いつ放映だか知らんけど
-
- 122
- 2019/08/13(火) 22:54:10
-
>>121
今日昼間放送してたよ
-
- 123
- 2019/08/14(水) 10:59:39
-
>>122
マジかありがとう
-
- 124
- 2019/08/14(水) 11:47:24
-
>>123
なんか全国の道の駅を紹介していたよ
-
- 125
- 2019/08/15(木) 08:19:01
-
昨日10時ごろ
グランテラス行ったら、それほど混んでなかった。
自分が出る頃に混んできたので、
早い時間に行くことおすすめします。
-
- 126
- 2019/09/01(日) 23:49:34
-
ケーブルテレビってどうでしょう?
-
- 127
- 2019/09/15(日) 18:33:43
-
ケーブルテレビは人によりけりかな
専門chは多いけどお気に入りがなければ投資する価値はないかも
WOWOWやスターチャンネルなど別途料金がかかる局もあるので注意
関東の県ごとのローカル局(TOKYO MXを含む)が全部見られるのはプラス
地元チャンネルはそれほど…週・月変わりの番組がひたすらリピートされる
地元イベントも何日かたたないと取り上げられないのがほとんど
強いてメリットは市議会中継があることと
別チャンネルでライブカメラが見られることぐらいかな
(下館・結城の駅、50号小田林付近と川の様子)
-
- 128
- 2020/01/01(水) 16:44:28
-
ふるさと納税の返礼品のおせち数百個が送られないトラブル
-
- 129
- 2020/01/01(水) 21:04:02
-
NHK関東のニュース見た。なにやってんだよ、筑西市
-
- 130
- 2020/01/02(木) 06:11:26
-
おせちの製造と発送は小野瀬フーズかぁ
数を用意できなかったのは仕方ないかもしれんが、用意できないと判明した時点ですぐに市役所に連絡しなかった時点でかばえないな
しかも未だにホームページにお詫びの記載すらしていない
これまでおせち詐欺と言えばグルーポンのバードカフェだったが、今後は筑西市の小野瀬水産がその後継になるんだろうな
ふるさと納税はどこにするのがいいかなってのを語る場においても、筑西市は寄付するべきではない場所として認識されていくことになる
-
- 131
- 2020/01/02(木) 07:37:52
-
小野瀬水産、グーグルの口コミにボロクソ書かれていますねw
-
- 132
- 2020/01/02(木) 18:42:38
-
受注受けて期限まで製造無理なら前もって市に連絡入れれば良いのにね
-
- 133
- 2020/01/09(木) 05:45:51
-
今朝の茨城版にありましたね。
ここで働いてた社員パートさん大変。
親類も働いてます
-
- 134
- 2020/01/09(木) 06:01:37
-
小野瀬、御臨終
-
- 135
- 2020/01/18(土) 23:16:16
-
ありゃ、潰れちまったのか
晤寶とかすし勢も潰れるのか、それとも経営者を替えて店自体は残るのか
-
- 136
- 2020/03/06(金) 23:23:21
-
ダイユーエイトが閉店
https://www.daiyu8.co.jp/news/d6842f3f5477ab5e8df891a3aff0a3b9c1246966.html
-
- 137
- 2020/03/17(火) 19:09:07
-
どんどん商売が成り立たなくなってる感あるわ
悪くなることはあっても良くなることは数十年はなさそう
-
- 138
- 2020/03/25(水) 21:59:16
-
すたみな太郎、閉店
跡地にしゃぶしゃぶ店とかできんかな
-
- 139
- 2020/03/25(水) 23:30:41
-
そうだね
-
- 140
- 2020/04/02(木) 00:57:44
-
ついに筑西市でも感染者
ま、時間の問題ではあったんだろうけどさ
-
- 141
- 2020/04/02(木) 09:01:45
-
tps://www.iwmo.or.jp/page/page000175.html
-
- 142
- 外出自粛さん
- 2020/04/16(木) 21:19:55
-
レスが遅くなってすみません 今 現在 民事訴訟中です
-
- 145
- 田中
- 2020/04/17(金) 08:10:32
-
茨城県もついに特定警戒自治体に位置付けられました。
今後、更に重点的に感染拡大の防止策を講じなければならない様です。
そんな中、コンパニオンを入れて宴席を楽しんでる殿方が筑西市には多い様です。
酌婦の派遣をしてる会社も同様ですが、余りにも危機管理意識がなさ過ぎると言うか
社会の動きに相反する情け無い行動だと言わざるを得ません。
-
- 146
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/05/07(木) 12:00:11
-
下館駅前の筑波軒の中華そばうまい
-
- 147
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/05/07(木) 21:48:09
-
道の駅に暴走族が集まってるし
田舎だよな〜
-
- 148
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/05/08(金) 06:17:07
-
暴走族うるさいよね
-
- 149
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/05/19(火) 13:06:47
-
玉戸事件の真相は?
知人が住んでる閑静な住宅街だったけど
-
- 150
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/05/19(火) 23:32:12
-
玉戸事件?
このページを共有する
おすすめワード