茨城県筑西市を語ろうpart29 [machi](★0)
-
- 1
- がんばろう日本人!
- 2017/10/15(日) 09:24:09
-
●前スレ
茨城県筑西市を語ろうpart28
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1413106420/
●過去スレ
茨城県筑西市を語ろうpart27
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1389907576/
過去ログ置場http://kanto.machi.to/kanto/log.html
●関連スレ
筑西市を語るスレッド(議論討論用裏掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10643/1412631712/
●関連サイト
筑西市役所ホームページ
http://www.city.chikusei.lg.jp
ちくナビ!
http://www.chikunavi.info
茨城県観光・旅行見所ナビttp://ibatabi.dayuh.net/tikunisi/tikunisi.html
-
- 176
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/06/03(木) 13:40:22
-
古河は合併前に「新市名こが」で、
と旧総和町、旧三和町から提案されたのを蹴って「古河」の市名を守った。
土浦つくばの合併話も実現してりゃ確実に「土浦」は消滅してた筈だけど、
推進派だった前つくば市長が運動公園計画の頓挫で引退して合併話が消滅。
結果的に「土浦」は残った。
-
- 177
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/06/11(金) 06:14:38
-
広澤美術館ってもう開館してるんですか?
県北から行く価値ありますか?
-
- 178
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/07/23(金) 23:54:03
-
本来なら祇園祭の季節
-
- 179
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/07/25(日) 08:38:06
-
市の広報誌みたいなやつに明らかに水害を想定した災害の挿絵とともに
避難所先行開設箇所に下館南中が含まれてるけど
昭和61年台風のことを知っている世代からしたら水害時に南中に避難なんてマジキチだから
あのとき小貝川と同時に大谷川も氾濫して野殿の不動坂の頂上のすぐ数センチ下まで冠水したんだから
濁流に阻まれて命からがら南中の屋上に避難とかいうならともかく
事前に水害を想定して南中に避難するなんて自殺志願者か日頃から殺したい奴を騙して行かせるくらいしかない
数年前に常総市で小貝川氾濫したとき筑西が無事だったのは
実はこの時を教訓にした遊水地を造ったから
あの遊水地には元々集落があったんだけど、水没を機に丸ごと集団移転した
それ以外にも色々対策した結果が常総市との違いを生んだけど
異常気象で想定外の気象災害がおこる昨今においていつでも同じように無事である保証なんてない
とにかく水害時に南中は禁忌
避難は不動坂の上
これは忘れないでほしい
知らない人には教えてあげて
-
- 180
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/07/31(土) 15:11:52
-
なげーよ!
-
- 181
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/08/03(火) 06:00:45
-
61年って台風?知らなかった
コロナクラスター発生なのかしら 怖いわ
-
- 182
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/08/15(日) 11:05:43
-
筑西の感染者が多いのはなぜ?
詳しい人教えて
-
- 183
- 2021/10/22(金) 16:58:24
-
南中出身の生徒で、指定校推薦で大学進学したけど途中でデキちゃって中退したのがいるって話を聞いたんだけど、どこの高校か知ってる人いる?
自分の子は絶対そこに進学させたくないから、本気で知りたい。
指定校推薦枠、1こ消えてるかもしれないじゃん。
-
- 184
- 2021/12/02(木) 02:17:49
-
マグニチュード5.0か…
-
- 185
- 2021/12/02(木) 12:39:42
-
下妻イオンのあたりが震源らしいな。
-
- 186
- 2022/01/10(月) 09:14:15
-
R50の事故 亡くなった方地元民・異邦人?
-
- 187
- 2022/01/11(火) 15:37:23
-
地元民
-
- 188
- 2022/03/11(金) 06:18:25
-
>>177
やってる
-
- 189
- 2022/03/13(日) 21:51:47
-
暫く振りに道の駅に行ったけどコンビニてセイコーマートだったけ
開店当初行った時ファミマだったような
-
- 190
- 2022/05/03(火) 10:41:46
-
スタバが撤退するっていうウワサは本当なの?
-
- 191
- 2022/06/02(木) 04:47:39
-
なくてもいいとおもうの
-
- 192
- 2022/06/22(水) 04:06:17
-
先週初めてグランテラスと言う道の駅に行ったのだが、ここは夜は暴走族のたまり場になるのね
300台以上駐車できる割に夕方以降はガラガラになってしまったので変に思っていたけどそういう事ね。
-
- 193
- 2022/06/22(水) 22:47:31
-
昔話ですみません。県外の者です。
2016年ドライブしていて、たまたま完成したときは、さぞ立派だっただろう橋を見たのですが、
鷹橋はまだありますか?鷹橋道路開通記念の石碑がありました。
川を塞ぐ工事をしていたような記憶が。
また見たいのですが。場所も忘れてしまいました。
-
- 194
- 2022/06/22(水) 22:59:08
-
193です。正しくは、鷹橋道路貫通記念碑、昭和八年四月吉日 鷹場町。とありました。
-
- 195
- 2022/06/23(木) 07:14:18
-
193です。
グーグルのマップとストリートで確認しました。
鷹場町の地名が自治会館で引っ掛かり、航空写真で当たり、ストリートで確認できました。
やはり川は塞がれていましたが、橋は残っているようです。
お騒がせしました。
-
- 196
- 2022/08/12(金) 14:03:58
-
レクサス窃盗犯の親玉捕まったなぁ
-
- 197
- 2022/09/08(木) 13:00:30
-
昨晩のちっちゃい地震、筑西市ピンポイントだったんか
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/09/08/2022-09-08-00-04-37.html
-
- 198
- 2022/09/11(日) 22:09:20
-
>>197はピンポイントの意味が分かってない
-
- 199
- 2023/02/24(金) 22:21:39
-
3月3日(金)「カミナリのチャリ旅!」(BSJapanext263)は
茨城県筑西市の「ザヒロサワシティ」
「菜香や」
午前9:00−9:30放送
-
- 200
- 2023/03/03(金) 10:35:51
-
追加
3月10日(金)の放送は 茨城県筑西市後編
「日本ハムファクトリー株式会社茨城工場」
「中川屋」
-
- 201
- 2023/03/22(水) 03:38:44
-
294沿いの日本ハム近くのマクドナルド、閉店したのかと思いきや7月に新装開店だって。
https://newshop-info.com/%E3%80%907%E6%9C%88%E4%B8%8A%E6%97%ACopen%E3%80%91%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89294%E4%B8%8B%E9%A4%A8%E4%B8%80%E6%9C%AC%E6%9D%BE%E5%BA%97%E3%81%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97/
駐車場が出入りしづらいかったので直すのはいいんだけど、そんなに時間かけてどれだけすごい改装工事するんだろう。
-
- 202
- 2023/03/22(水) 22:10:06
-
日本ハムでケガした。労災くる?まだ病院にいけない。
リフトに両足轢かれた。最悪
インド人の馬鹿のせいで。
-
- 203
- 2023/04/19(水) 20:08:31
-
帰宅ラッシュの50号に選挙カー走らして大渋滞作るとか、ふざけんなよ!
-
- 204
- 2023/05/10(水) 20:12:01
-
大宮ベルファ1371まじで危険だから見かけたら距離おいて!
まじで危険運転のかたまり!
-
- 205
- 2023/06/04(日) 11:53:41
-
>>201
あそこドライブスルー待ちで国道に列がはみ出てすげえ危険な店だった。
待ち列に車が突っ込むこともあった。
やっと直るんか。
-
- 206
- 2023/06/15(木) 06:13:01
-
筑西市にスーパー銭湯ができてほしい
道の駅に作ってくれたらよかったのにな
サウナ、岩盤浴好きの人います?
遠くまで足を運ばなきゃならなくて大変じゃないですか?
-
- 207
- 2023/07/24(月) 13:44:06
-
下館祇園まつり 7/27〜30
http://www.chikunavi.info/event2023072730.html
-
- 208
- 2023/07/27(木) 18:27:17
-
下館駅南の郵便局すぐ北の立体駐車場前だけ桜が切り株になってるけど
あの立体駐車場もビッグモーター??
-
- 209
- 2023/09/20(水) 17:04:15
-
こんにちは。
下館自動車学校の跡地ってお店か何かできるんですか?
-
- 210
- 2023/10/17(火) 06:06:00
-
ちくせい花火大会2023 10/21
https://chikusei-hanabi.jp/
-
- 211
- 2023/10/18(水) 16:02:50
-
ベーコンに金属片が 口痛い
-
- 212
- 2023/11/04(土) 11:55:34
-
またいつか夏に
-
- 213
- 2023/11/18(土) 20:10:11
-
筑西市は暴走族が多すぎw
-
- 214
- 2023/11/19(日) 04:59:15
-
住人の大半がワイルドヤンキー マイルドヤンキー ヤンキージュニアなんだからしかたねぇべ
-
- 215
- 2023/11/21(火) 13:48:42
-
イバラキはヤンキー王国だかんな
-
- 216
- 東海子
- 2023/11/27(月) 15:28:14
-
ヒロサワのみやぎさん 感じのいい人だね
-
- 217
- 2024/04/18(木) 23:29:55
-
だいぶ前なんですが、数年前筑西警察署のパトカーにとめられてなんだと思って聞いたら、お前シートベルトしてねぇだろって言いがかりつけられて、すごく不快な思いして、なんでこんな屈辱受けなきゃならないのって
本当に酷くて涙が止まらなくて、その警察官のせいで
今でもモヤモヤが収まらず。
-
- 218
- 2024/04/19(金) 21:56:47
-
仕事してますアピールだったんじゃね?
-
- 219
- 2024/05/13(月) 16:20:09
-
ゴータクは廃業ですか?
-
- 220
- 2024/10/07(月) 11:10:57
-
下館工業高校生の自転車マナーが最悪過ぎます。
道路の真ん中でスマホいじったり、雑談して占領したりはっきり言うと邪魔して嫌がらせしてるようです!
畑にゴミ捨てたりやめてほしいです。
-
- 221
- 2024/10/08(火) 07:10:29
-
高校に直接クレーム入れましょう
-
- 222
- 2024/11/29(金) 00:49:13
-
日本電解…
-
- 223
- 2024/12/07(土) 10:56:59
-
川島のすき家
また改装してるけど何かあったのかね
-
- 224
- 2024/12/08(日) 18:07:54
-
ゴータク無くなったの?
-
- 225
- 2024/12/09(月) 07:24:46
-
御託並べすぎたのか
このページを共有する
おすすめワード