facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 52
  •  
  • 2018/01/23(火) 11:34:16
家の前の道の除雪をしなきゃと思ってたら
市役所のホイールローダーが通ってあっという間に除雪した
日陰の多い住宅地なのでやってもらえてありがたい

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/01/23(火) 12:03:21
>>48
25日オープンだと
時間は他の台湾系と同じ見たいだったな

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/01/23(火) 18:22:27
数十年前はこのくらいの雪普通に毎年降ってた気がする
車もまばらで一家に一台有るか無いかの時代だけどさ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2018/01/24(水) 12:03:56
二中付近も小さいホイールローダー走ってくれて歩道がキレイだった
水戸は50号沿いでも歩道は歩けない状態
二中の掲示板に拓実って会社の人達がって書いてあった
感謝m(_ _)m

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/01/25(木) 18:34:02
>>50
だよね。4年前降った
3〜5年くらい起きに20cm程度積もるのは降ってたね
2000年付近にかなり続いて降った記憶ある。96か97年頃にも何日か続いて、そっちのほうがヤバかった
*・ ・*:.。.:*・'(*゚▽゚*)'・。. .。.:*・*

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/01/27(土) 01:46:38
*・ ・*:.。.:*・'(*゚▽゚*)'・。. .。.:*・*

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/01/27(土) 10:03:49
笠間の最低気温が茨城の中で低めなのは気のせいか?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/01/27(土) 12:00:37
震災後旧市役所から箱田に移ってから低めになってる気がする

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/01/27(土) 13:17:30
友部図書館が水道凍結によりトイレ使用不可になってた

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/01/27(土) 13:23:08
>>59
アメダス笠間 笠間市箱田
〒309-1613 茨城県笠間市石井1932

なるほどほかの観測地より高台にある感じだね

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/01/27(土) 20:33:52
台湾料理 ?隆
https://g.co/kgs/QCzh9z
いつの間にか作られてる
昼間行ったらテーブル席は満席だった。
消費税込みであのボリュームはありがたい

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/01/28(日) 17:51:14
吉野家敷地内は学習塾だと
ガディス跡地に何か作ってるんだけど分かる人いる?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/01/29(月) 21:29:47
雪が降ってきましたね。また積もるのかな?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/01/29(月) 23:13:35
>>64
水戸スレによれば水戸市内は薄らと積もっているようです。
ちなみにつくば・守谷方面では雪は降っていません。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/01/29(月) 23:15:55
止んで冷え込むので明日の朝がやばいパターン

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/01/30(火) 06:34:50
完全に凍結してる・・・
チェーン無しは無理っぽ

ガディス跡地はドンキと聞いたが24時間客が来るのは困る
聞いた話だから確かでは無い

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/01/30(火) 19:23:25
>>67
ジャージ姿のDQNがががが

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/02/03(土) 12:23:13
八雲のセブンイレブン近くの焼き鳥屋が潰れて今度は居酒屋が開店してた
焼き鳥屋、その前の居酒屋も2年続かなかったので今度はいつまで持つやら

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/02/03(土) 18:01:25
>>69
花輪があったね。
場所は悪くないのにね。駅から少し離れてっけど。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/02/03(土) 18:55:38
>>67
ダウトと言っとくかw
ドンキは既存の店舗を利用するタイプでしょ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/02/03(土) 20:10:39
>>71

日立店は新規で建屋を作ったんだが・・・

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/02/04(日) 02:14:59
>>69
注文してから出てくるのに凄い時間かかる。
途中で2回フォローしたけど、小一時間近く待っても結局出てこなかった
料理ある。だめだな・・・。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/02/04(日) 07:37:09
ダウトとか古い

字を読んで
理解してから
書いてな

w使ってるが
世間的に笑われてるのはお前だよw

繰り返すが
字を読んで
理解してから
書いてな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/02/04(日) 08:09:11
あの通りにドンキを新築では無いわ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/02/04(日) 08:49:48
>>74
改行とか

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/02/05(月) 19:31:16
エコス閉店だそうですね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/02/05(月) 21:48:22
>>77
エコスの後はドンキかな?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2018/02/06(火) 12:55:23
隣に神木みたいのあったろ祟りだな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/02/06(火) 15:40:46
祟りってあると思う 近所の鳥居?の近くでしょんべんたれたら足をくじいた話がある
本当かどうかわからないが

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/02/07(水) 04:38:02
本当かどうかわからないが

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/02/07(水) 12:13:32
>>79
昔から目立たない鳥居はあった。あの細いドブ川は底抜けらしいよ
絶対入るなと言われたよ?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/02/07(水) 16:41:18
エコス閉店の張り紙見てしまった
ベニマル、トライアル出来ても結構頑張ってるなとは思ってたけどやっぱダメだったんだね
お菓子とかカップラーメンは一番上の段は空になってて悲しくなった

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/02/07(水) 16:42:10
朝から車上荒らし3件も起きたらしい
朝から警察4人ウロウロしてた
荷物積んでたらガラス割られるよ
気をつけて

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/02/08(木) 01:42:25
>>84
どの辺ですか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2018/02/08(木) 04:38:19
>83
ま? 営業はいつまでなの? 時々だけど おつまみのまとめ買いに利用してたんで残念です。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2018/02/08(木) 04:44:51
83じゃないけどエコスは今月いっぱいまで。HPのニュースリリースにもPDF載ってる

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2018/02/10(土) 07:32:21
TAIRAYA閉店ですか!早いうちにポイント使わないと

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2018/02/10(土) 21:38:57
最近トライアル駐車場の一部が囲いされてるけど何をしてるんだろう?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2018/02/10(土) 21:56:20
現美原地区
焼場があったらしいぞ。。。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2018/02/11(日) 08:18:49
D2跡の東にある共同墓地に火葬場があった
昔から住んでる人は結構知ってる

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2018/02/11(日) 11:01:59
トライアルの駐車場は幸楽苑みたいだね

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2018/02/11(日) 17:44:28
>>92
店員さんに聞いたら幸楽苑といってたわ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2018/02/13(火) 11:51:08
>>90-91
そこ知ってる
お化けなど信じませんが、
誰かがジ〜〜〜っと見てるような重さ感じる
まぁ 焼き場なら、焼いたカスや粉骨は散ってる場所だろう
安く買える土地みたいだよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2018/02/17(土) 19:32:27
エコスの跡地は何だっぺ?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2018/02/18(日) 07:38:11
昨日当て逃げしてるやつおった
ドラレコで撮られてるのに馬鹿だよ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2018/02/19(月) 18:22:22
去年の夏に八雲のセブンイレブンの駐車場であった当て逃げ犯はまだ捕まってないみたいだけど(情報募集の看板がまだある)、防犯カメラがあるだろうに上手い具合にナンバーが映ってなかったのかな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2018/02/24(土) 01:10:36
駅前公園の桜が切られてた。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2018/02/25(日) 09:16:49
この頃は林や木の全伐採が流行してるみたいだな。
近所の大きな竹林が完全に根から刈り取られ風当りがとても強くなった

どうすんだここを

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2018/02/26(月) 10:16:29
市議会だよりに友部地区は子どもが急激に増えている、とか住宅開発が進んでるって書いてあるけど友部の人口って減ってはないのだろうか
合併前は3万5000人くらいだった気がするけど。
笠間市全体だとずっと下がり続けてるんだよな
うちに町民3万人達成記念鉛筆がまだある

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2018/02/26(月) 10:21:17
>>100
自然減(死亡での現象)が増加を上回ってる感じ
高齢者の人口バンドが厚いから、仕方ないと言えば仕方ない

数年前のデータだと、笠間減、友部微減、岩間ほぼ横ばいだったかな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2018/02/26(月) 22:55:02
友部エリアは微々増じゃないかな
笠間エリアが急減、岩間エリアも減少してるので、
笠間市全体としては減っています

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2018/02/27(火) 22:56:15
市のHPに出てた地区別人口推移

合計 笠間 友部 岩間
H30.1.31 76923 25784 35997 15142
H29.1.31 77405 26091 35994 15320
H28.1.31 77903 26526 35882 15495
H27.1.31 78483 26946 35919 15618
H26.1.31 78894 27279 35940 15675
H25.1.31 79365 27615 35978 15772
H24.1.31 79460 27939 35751 15770
H23.1.31 80048 28320 35741 15987
H22.1.31 80479 28645 35689 16145
H21.1.31 80982 28965 35720 16297
H20.1.31 81316 29324 35635 16357
H19.1.31 81648 29593 35612 16443

だそうです

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード