さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと55 [machi](★0)
-
- 73
- 2017/11/12(日) 01:57:26
-
東岩槻の家系ラーメンがあった所揚げ鶏専門店の工事してた
-
- 74
- 2017/11/12(日) 20:20:05
-
一瞬岩槻商店が潰れたのかと思った>家系
その前に石川家があったんだよな
厳密にはその跡地と中国物産の店の間
-
- 75
- 2017/11/13(月) 01:14:36
-
>>73
やったぜ
-
- 76
- 2017/11/13(月) 09:06:28
-
16号で軽微な事故か?一車線潰れてたのは移動した。
-
- 77
- 2017/11/13(月) 12:55:07
-
>>74
岩槻商店もいつまで持つかな 前を通るといつもガラガラだ
-
- 78
- 2017/11/27(月) 00:55:47
-
下がりすぎage
-
- 79
- 2017/12/02(土) 15:40:38
-
岩槻区高曽根付近で開催の農業祭賑わってましたね。駐車場が少なく警察も来てたりして近隣の方々は迷惑な様子でしたね。ほり〇ぱたの店主が激怒してました。
-
- 80
- 油
- 2017/12/02(土) 20:46:53
-
牛山医院でインフルの予防接種を受けましたが、本当に受付の対応がめちゃくちゃでびっくりです。岩槻はろくな病院がないと聞いていますが、本当ですね。
-
- 81
- 2017/12/02(土) 22:02:44
-
岩槻はろくな病院がないと聞いていますが、本当ですね。
(なおサンプルは1件)
-
- 82
- 2017/12/10(日) 01:00:06
-
東岩槻西友閉店は痛い痛すぎる
-
- 83
- 2017/12/10(日) 18:14:24
-
春日部市長選挙が8票差で10万弱の票を数え直しだって。丁寧に書かないとこんな時には大ごとになるな。さいたま市の選挙でなくて良かった。
-
- 84
- 2017/12/11(月) 01:08:38
-
>>81
何せ一番のさばってる丸山が底辺レベル。
一度まともな病院を知ると丸山が何も
してないのがよく分かる。
家族が3ヶ月入院してるけどドクターから
の病状説明が入院時の一度だけ。
よくなってるならまだしもどんどん
悪化してる。治そうとせず放置のまま。
古い方の病棟は病室も臭くてろくに
掃除もしてない。
看護師は、何の役にもたたず。
患者を治す気の全くない病院。
新しい病棟の方はましなんだろか?
-
- 85
- 2017/12/12(火) 15:56:09
-
>>84
日本医師会で開業医だけが優遇されてるから日本全体の傾向。
治療内容は分からないが、通院渋滞だけは大学病院並ですかね?
-
- 86
- 2017/12/12(火) 16:28:31
-
昔から丸山行ったら死ぬから救急隊員に意識あったら他を頼めと言われてる
-
- 87
- 2017/12/12(火) 19:14:11
-
上田馬之助の災難
-
- 88
- 2017/12/14(木) 13:43:24
-
さいたま岩槻病院。平成30年3月開設予定。
さいたま市岩槻区慈恩寺75番地(慈恩寺観音前)
看護師などの職員募集も駅前の清水不動産で見かけました。
-
- 89
- 2017/12/15(金) 09:37:45
-
岩槻のみなさん。
保育園幼稚園はどこに通わせてます?
二才半の子連れて引っ越してきてて、
そろそろ検討しないといけないので。
-
- 90
- 2017/12/15(金) 20:04:57
-
>>89
オランダ軒
-
- 91
- 2017/12/15(金) 23:45:44
-
>>90
おう。帰れ。
-
- 92
- 2017/12/15(金) 23:50:32
-
122の開通、はよっ
-
- 93
- 2017/12/16(土) 14:44:16
-
>>89
河合幼稚園
-
- 94
- 2017/12/16(土) 17:13:11
-
大龍寺幼稚園!!
と言いたいが、無くなったんだよね。
誰も覚えていないんだろうなぁ。
-
- 95
- 2017/12/16(土) 20:35:49
-
>>93
検討したいけど、情報少ないですね。
古くからあるみたいなので、しっかりしてそうですね。
ただ、美園東からは遠いなぁ、、、。
-
- 96
- 2017/12/16(土) 22:08:04
-
>>95
美園からじゃ検討する余地なし
-
- 97
- 2017/12/16(土) 22:27:08
-
>>95
アホ
-
- 98
- でうらkづ¥えい
- 2017/12/16(土) 23:34:38
-
>美園東からは遠いなぁ、、、。
先に言え、池
沼
w
-
- 99
- 2017/12/17(日) 10:42:18
-
>>95
お子さんを預ける保育園などは新耐震基準の建物かも選ぶ基準になります。
浦和美園にも子育て支援センターがあります。最新情報はそこにあると思います。
-
- 100
- 2017/12/18(月) 11:16:18
-
>>82
なんと
-
- 101
- 2017/12/19(火) 00:28:25
-
>>99
耐震基準は頭になかったです。
ありがとうございます。参考になります。
-
- 102
- 2017/12/19(火) 11:41:24
-
中島敏人形店の信号でセダンが自損事故。電柱に車が左前めりこんでる。
-
- 103
- 2017/12/19(火) 15:36:03
-
すげえ文章だな
-
- 104
- 2017/12/21(木) 00:17:37
-
>高齢店主、ペンで食品期限改ざん
https://jp.reuters.com/article/idJP2017121901002152
ロイターで晒される時代とは…
-
- 105
- 2017/12/21(木) 18:55:08
-
>>104
期限が来る前に自分で食べて売らないのが当然。商店としての信用を売ってしまったから廃業でしょう。
-
- 106
- 2017/12/21(木) 21:03:04
-
店内も節電してるのか暗いしねー
コンビニと違って入りにくい…
デイリーとファミマの時はまだ良かったが…
どんどんショボくれてってついに改ざんか…
商品少ないと見た目が悪いもなにも 雰囲気がまずダメな店
-
- 107
- 2017/12/22(金) 10:04:56
-
この時期はLEDのイルミネーションが処分価格になってるから白色で店内を飾ればそれほど電気代はかからないと思う。
-
- 108
- 2017/12/22(金) 23:15:52
-
「店やめてしまうと呆気てしまいそうだしねえ…」みたいな事言ってたような
そもそもマルゴ無き今、あの辺の住民はどこへ買い物に行っているのやら?
-
- 109
- 2017/12/22(金) 23:37:51
-
あの辺の人は コンビニならセブン、スーパーならマルエツかヤオコー
-
- 110
- 2017/12/24(日) 10:39:26
-
番組を見たことが無いので知りませんが岩槻駅のバス路線は『路線バスの旅』では登場しますか?
-
- 111
- 2017/12/24(日) 11:18:56
-
>>110
テレ東の「ローカル路線バス 乗り継ぎの旅」テレ朝の「路線バスで寄り道の旅」の両方に登場したらしい
-
- 112
- 2018/01/04(木) 12:28:45
-
明けましておめでとうございます
-
- 113
- 2018/01/04(木) 20:54:16
-
あけましておめでとうございます
発展とか欲言わないからこれ以上岩槻が衰退しませんように
-
- 114
- 2018/01/06(土) 17:16:13
-
人形博物館が維持費で足を引っ張らないように経費対効果を考えた設計にしているか?低予算で好評を呼び、何度も来館してもらえる企画を地域と連携してできるか?オープン前に映画やドラマのロケ地として使えれば知名度も上がるのだが。
-
- 115
- 2018/01/06(土) 19:05:00
-
常設でやる伝統の岩槻人形の他に、新鋭の人形作家やフィギュアの特別展とか
柔軟で興味を誘う展示ができればいいと思うけど、岩槻って頭固そう
-
- 116
- 2018/01/07(日) 18:02:08
-
>>115
フィギュアとか岩槻と全く文化交流無いし
無理があるぜ
-
- 117
- 2018/01/07(日) 18:53:36
-
>>116
伝統に拘らず人形という幅広いカテゴリーで集客目指さないと
人形博物館なんてやっていけないと思うんだが
-
- 118
- 2018/01/08(月) 00:39:15
-
それならオリエント工業にも協賛頼まねば
-
- 119
- 2018/01/08(月) 21:56:12
-
最初からネーミングライツ(笑)
-
- 120
- 2018/01/09(火) 23:32:06
-
一部のセブンイレブンで、レンタサイクルを始めてるみたいだ
https://www.hellocycling.jp/
人形会館にしろ岩槻公園にしろ、観光目当てで来てもらうにしてはバスが少なすぎるから、
自転車で回ってもらうってのも1つの手かも知れない
駅を出てすぐの所に20台位常備してあれば良いんだが、
一番近いのが林整形外科隣のセブンで、1台だけとかってのはちと心許ないな
-
- 121
- 2018/01/10(水) 09:41:27
-
>>117
その通り!どうせなら人形博物館分野で世界一になる位にしてほしい。
-
- 122
- 2018/01/10(水) 09:47:43
-
岩槻でフィギュア作ってるならまだしもそういう訳じゃないんでしょ?w
誰か岩槻が舞台の漫画書いてアニメ作れば?
その程度じゃ駄目か
クレシンでも駄目だったしな
このページを共有する
おすすめワード