facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2017/09/11(月) 00:06:14
前スレ
★埼玉県飯能市Part199★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1502812628/

関連スレ
◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その6◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1381944721/
飯能市 原市場、名栗地区を語ろう!Part10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1379179679/
【吾野宿祭り】飯能市吾野について-その2【もみじ祭り】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1333165981/

飯能の美味しいお店
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1141629096/
入間・飯能周辺の道路・交通【暫定】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1466387395/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/10/21(土) 17:25:09
>>249
 飲食用としては、難しそう・・・・。休む為の椅子はあるが、ペット・カップ位
 なら、許される??

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/10/21(土) 19:26:09
期日前投票、うっかりお昼頃行ったら投票まで1時間掛かってしまった

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/10/21(土) 20:25:48
役所は投票率を上げようとするならば
一時間待ちは無いよな

期日前投票、一時間待ちは勘弁してほしいね。

各地で出来るようにするべきだね。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/10/21(土) 20:51:09
しかも市役所だけだしね。
正丸峠とか外れの方に住んでる人は、さすがにこれだけのために来る気にはなれないよな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/10/21(土) 22:26:27
期日前投票がもっと普及したらそうなるかもね
でもどうせ設置したら設置したで、天候良くて期日前投票所が過疎ってたら、税金の無駄遣いと叩くんでしょ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/10/22(日) 11:29:06
大雨だわ…
選挙どうすっかな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/10/22(日) 11:35:00
投票には必ず行く様にして下さい

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/10/22(日) 11:47:07
飯能市の大久保市長がブレア市に行っていますが、台風で被害が発生した場合の対応は
大丈夫だろうか。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/10/22(日) 12:09:09
投票の機会は地域差があってはならないと思う。

投票日投票でも

期日前投票にしても

>253が言われるように
遠隔地、吾野、名栗、原市場などは市役所に行くは
時間と費用が大変だわ

それと
期日前投票には理由などを記載する必要が
あったが、理由などいらないだろう。

なにがしかで投票率を上げたいのだから
期日前投票が出来る日から今日の投票日までで
自分の都合の良い日に投票出来れば
投票率は上がるわ

近頃は期日前投票率がだいぶ上がってきて
今回は既に1500万人が期日前に投票をすませている。
有権者の14、5%だそうだが、
全体の投票率からみると既に3割に近い人が
投票を終えているとも考えられる。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/10/22(日) 18:47:03
ネットで投票できるようになれば、投票率はもちろん、政治も大きく様変わりするんだろうけどな。
俺が生きているうちは無理かなー。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/10/22(日) 18:49:49
議会へのタブレット導入なんか大した話じゃないんだから、これくらい大きなIT改革をして欲しいんだけどな。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/10/22(日) 19:17:14
>>258
期日前投票場所を増やすなんて全国レベルでやったら、投票の正当性とかを保つための人手とかコストとかとんでもないことになりそうだけどね
それに期日前投票なんか公示期間中2週間近くあるんだから、何かのついでで市役所に行くことくらい出来るでしょ

そもそも公示日と投票日なんか1ヶ月も前から分かっているんだから、都合の方を選挙に合わせろよって思う
選挙って自分達のためにやるものなんだからさ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/10/22(日) 19:39:58
立ち位置によって
いろいろなご意見がありますね。

確かに費用がかかるね

山間の年寄り暮らしだと出てくるのがなかなかね
買い物だったら他の者に頼めるけど

ネットで出来れば年配者以外の投票は確実に上がるね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/10/22(日) 20:19:19
確かにコストは馬鹿にならないだろうね。

でも、広大な飯能市で市役所1箇所のみってのはさすがに少なすぎるだろう。

2週間あっても「ついでに市役所」なんて行かないんじゃない?
行ったとしても昨日みたいに1時間待ちじゃ諦めちゃう。

飯能市役所は駅から遠いから電車でのアクセスも悪いしね。
飯能駅周辺にあれば便利なんだろうけど。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/10/22(日) 21:38:14
機会の平等が欲しいね

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/10/22(日) 23:24:54
飯能は非難警告出ましたね。
昼間、入間川の水位がものすごく上がっていて驚きました。
今はどうなんでしょう?上流の雨が落ち着いてくれると良いのですが。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/10/22(日) 23:26:55
避難勧告だったのが避難警告になりましたね
こんな夜更けに放送してた
皆さんお気をつけて

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/10/22(日) 23:44:41
避難するか迷ってるわ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/10/23(月) 02:16:43
風が出てきたな
明日休みとれなかったけど、朝電車はどうなっているかねぇ
選挙は結局自公が改憲ライン越えたか
大山鳴動してネズミ一匹ってやつだな
まぁ、小池なんて張り子の虎に国政委ねるようなことにならなくて良かった良かった

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/10/23(月) 05:31:33
仏子の入間川鉄橋が危険水域ギリギリ。これ以上増えたら、入間市〜飯能間で運行一時中止かも。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/10/23(月) 08:12:00
池袋線 少し遅れる

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/10/23(月) 10:25:54
昨夜の雨、やばかったな
家の前の道路が川みたいになってた
ちょっと川でも見に行ってみよう

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/10/23(月) 21:40:10
>>270
少しどころじゃなかったぞ
快速急行に乗って30分以上の遅れだった
遅延を想定はしてたけど西武線のおかげで結局遅刻したよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/10/23(月) 22:14:45
仰るように 30分は遅れた

自分の場合は
飯能から乗った時は
前の電車が遅れていたのでそれに乗ったのから
乗った時はあまり遅れてなかったのだが

先が詰まっているらしく
途中の駅で何回も時間調整で結局は30分位遅れだった。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/10/24(火) 16:21:27
汚いものを見せつけられてかわいそう・・・

埼玉県警ツイッターより

【変質者・飯能市】
10月24日(火)午後3時10分ころ、新町で、女子生徒が下半身を露出する男
(20〜30歳、紺色ズボン、白色自動車乗車)に、卑わいな行為を見せつけられる事案が発生しました。
危険を感じたら、大声で助けを呼ぶ・その場から逃げるなどの対応をお願いします。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/10/24(火) 21:36:51
同じ奴だろうか
最近その手の被害が多発してる

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/10/25(水) 14:37:34
2017.10.23 16:49

教諭の盗撮を隠蔽疑い 中学校長ら書類送検 埼玉

反応 おすすめ記事を受け取る

反応


おすすめ記事を受け取る
 埼玉県警は23日、勤務先の中学校で女子生徒を盗撮した男性教諭(45)に動画を消去させ、警察に届け出なかったとして、犯人隠避と証拠隠滅の疑いで、いずれも当時の男性校長(59)=同県飯能市=と男性教頭(54)=同県入間市=を書類送検した。

 県警によると、教諭は校長からデジタルカメラを没収された後も別のカメラで盗撮を続けたとみられ、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕されたが不起訴となった。

 書類送検容疑は昨年5月27日、入間市立中の校長室で、教諭が盗撮した女子児童の着替えの動画を消させ、警察に届けなかったとしている。

 いずれも容疑を認め、校長は「教諭に辞められると学校が持たなくなると思った」、教頭は「校長に安易に同調してしまった」と供述している。

http://www.sankei.com/affairs/news/171023/afr1710230048-n1.html

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/10/26(木) 14:14:36
ワクワク市長が倒れたの?ずっと公務できないみたいだけど大丈夫なのか?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/10/26(木) 17:04:55
市長は、ブレア市訪問してたから、帰ってきて疲労かな。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/10/26(木) 20:06:34
>>278
訪問取りやめてたんだって

ここまで見た
  • 280
  • がんばろう日本人
  • 2017/10/26(木) 20:55:01
飯能市からの郵便物で、公共交通機関についての返信用のアンケートが届いたんだが、けちょんけちょんに書いといた

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/10/27(金) 19:08:15
>>279
やめたんですか。台風が来ていたからね。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/10/27(金) 21:29:08
>>281

倒れたから行けなかったらしいですよ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/10/27(金) 21:42:32
明日は三菱電機レディースに仕事絡みで雨の最中に観戦予定…
飯能駅の駐車場って、ゆとりありますかね?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/10/27(金) 21:47:16
>>283
回りにこまごまと時間貸しの駐車場があるから探してみたら
そうそう埋まりはしないと思うけど

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/10/28(土) 10:29:59
>>282
それはご自信にとって大きな痛手ですね。政治家は健康が一番ですから。
事実だとしたら、市は発表しないと。診断書もあるでしょうからね。
よく、置かれた状況から病気でも何でもないのに入院したと発表し、
逃避する政治家も少なくないですが。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/10/28(土) 12:35:23
>>283
ごめん、嘘ついた
俺も池袋に出る用事があってぺぺに止めるつもりだったけど、ペペを含めて時間貸し駐車場東飯能周辺も含めて軒並み全滅
どうしようもないので、まるひろに出血覚悟で駐車
まぁ、ちょうどビール切れていたし買い物すればいいか

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/10/28(土) 17:03:23
>>284
ありがとうございます。
飯能駅付近に駐車できました

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/10/28(土) 17:47:42
5時頃に飯能に帰ってきてビール買ったら、まるひろの駐車料金900円で済んだ
結果としてぺぺに止めるより安く収まったラッキー
ビールもサッポロクラシック買えたし

しかし、なんで今日に限ってこんなに駐車場混んだんだろう?
ゴルフの大会だけが理由なのかな?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/10/28(土) 19:17:49
>>288
そう。
妻曰く、昨日も飯能駅周辺は混んでいて、航空祭かと思わせるほどだったらしい。

ここまで見た
  • 290
  • うん利根
  • 2017/10/29(日) 09:54:49
次スレ
★埼玉県飯能市Part201★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1509238311/
ここが終わったら移動して下さい。
尚 埋め行為は禁止されてます。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/10/29(日) 11:39:28
そういう風に言われると埋めたくなっちゃうワン(ハート)

埋め

ここまで見た
  • 292
  • がんばろう日本人
  • 2017/10/29(日) 12:37:16
配達業してる人から聞いたんだけど、精和病院と大川学園が接道する道路沿いに、スーパーが出来るって

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/10/29(日) 13:42:54
>>292
精和じゃなくて靖和病院ね。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/10/29(日) 14:53:18
どの辺り?

ここまで見た
  • 295
  • がんばろう日本人
  • 2017/10/29(日) 17:19:33
警察署近くの日産がかる南北の道路で、聞いたのは大川学園を左に見て、その先の現在畑がある場所らしい。道路が坂道下る手前になるあたりかな。また聞きだから、それ以上は分からない。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/10/29(日) 21:09:39
大川学園の近辺て調整区域じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/10/29(日) 23:22:54
近くだから家人に聞いたけど何年も先でmsだ噂程度でしか情報まわってないってさ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/10/30(月) 14:29:56
あの辺にできたら便利だろうな
ドラッグストアの関だっけ?ずっと南だけど
できた時はこんなトコに作ってどうすんだろと思ったけど便利だし駐車場もいつも何台も車が止まってる
新しい道路だから仕方ないけど広い道の割にはちょっと寂しいよね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/10/30(月) 17:08:56
緑町のエネオス跡地には何が出来るのだろうか
狭山スレには笹井のエネオス跡地は丸亀製麺らしいとあったが。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/10/30(月) 21:40:13
そういやなんか重機が入ってましたね
飲食店だと嬉しいな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード