茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part330 . [machi](★0)
-
- 234
- 2017/09/22(金) 22:30:13
-
>>229
自分の娘がスカウトされたのかな?
-
- 235
- 2017/09/22(金) 23:39:45
-
日本人は平均寿命長いとされている
しかし医療費は国家予算の約三分の一も占めている
日立総合病院も高寿命を支えている
-
- 236
- 2017/09/22(金) 23:57:22
-
日立総合病院は新人医師の実験場だろ?
日立市民はモルモット
-
- 237
- 2017/09/23(土) 03:43:34
-
新人は少ない
実験場は研究組織の大学病院
-
- 238
- 2017/09/23(土) 09:29:10
-
236に1票。
それでも医療レベルが平均以上ならば頼るほか無い。
高い金出して東京の病院に通うことも可能だが、いつまでも続けられない。
ん?東京に引っ越せばいいのか!!!
-
- 239
- 2017/09/23(土) 11:35:16
-
さっき、RUBANの前でWピースで自撮りしている女性がいました。
そういうシャレオツな店なんですね!?
-
- 240
- 2017/09/23(土) 11:39:00
-
あと、名前は忘れましたが、石内十文字の手打ち麺の店で開店前から7〜8人並んでいました。
そういう並ぶほどの美味い店なんですね!?
-
- 241
- 2017/09/23(土) 12:12:12
-
人口17万8千人くらいでしょ
-
- 242
- 2017/09/23(土) 12:38:06
-
18万千人
-
- 243
- 2017/09/23(土) 13:34:24
-
18兆1000万人
-
- 244
- 2017/09/23(土) 17:57:43
-
巨人の2軍きてたのか・・・・・・。
巨人2軍が23日、日立製作所とのプロ・アマ交流戦(日立市民球場)を行い5―3で勝利した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000145-sph-base
-
- 245
- 2017/09/23(土) 19:15:55
-
そんなことゆうと次郎長の前でWピースすっぞ!
-
- 246
- 2017/09/23(土) 22:01:07
-
Wピースは淫乱の証(真理)
-
- 247
- 2017/09/24(日) 00:28:14
-
>>236
笠間の県立中央病院も新人の練習台一部依頼あったで
お断りしたけど
-
- 248
- 2017/09/24(日) 10:21:49
-
多賀病院が診療所に格下げに、なるみたいですね
-
- 249
- 2017/09/24(日) 10:53:27
-
河原子のフェス、誰か行ってますかー?
-
- 250
- 2017/09/24(日) 11:28:58
-
自宅の残土を処分したいんだけど、どうすればいいかな?知ってる人がいたら教えて欲しい。
-
- 251
- 2017/09/24(日) 13:49:22
-
自宅のって事だから少量なのかな?土嚢袋で数個とか、量によるよね?
-
- 252
- 2017/09/24(日) 13:58:34
-
残土の量にもよるが一般的に建設会社に依頼
-
- 253
- 2017/09/24(日) 15:41:48
-
>>249
それ今日だったんだ。快晴だったんで行きたかったわ
-
- 254
- 2017/09/24(日) 15:46:19
-
野外フェス。
入場無料だけど、入り口にこれ見よがしに募金箱あり。
ステージは、絶叫系用のは大きくて照明も立派、観客エリアも広い芝生。
じっくり聞かせる系用ステージは音が重ならないよう奥の方にあって、観客席に屋根と長椅子もあって年配者向き。
2つ並んでいるステージは準備に時間がかかる出演者用か、20分交替で片方ずつ使われるようになっていた。
と、割と考えられた配置になっていた。
観客もお揃いのTシャツを着ている人が多数いたりして、けっこう聴かせるガールズロックバンドもいた。
音程が外れた同好会レベルもいたが。
芝生エリアにはテントを立てている人も多数。
海を眺めながらのんびり過ごすにはいいかもね。
-
- 255
- 2017/09/24(日) 16:21:18
-
やっぱりそうなるかな?
土嚢袋で30?40袋になりそうなのよね
-
- 256
- 2017/09/24(日) 16:25:03
-
北浜多々催物&サンドアートと言い 日立市で河原子が1番元気ですよね〜
今度R245沿いにショッピング施設が出来たら渋滞共々活気づきますね〜
-
- 257
- 2017/09/24(日) 16:55:17
-
>>254
ありがとう(*・ω・)ノ
20時までやってるらしいから、今から行ってみようかな。
花火は最後の20時からかなぁ。
-
- 258
- 2017/09/24(日) 18:45:33
-
先程FMひたちで滑稽sって人がパーソナリティーをしてたんだけど、エグい茨城弁がすごく面白くてこれから毎週聴こうかと思ったら今日で最終回だったみたい。
滑稽sについて色々調べようとググってみたが情報が一切出てこず。
どなたか滑稽sのツイッターやブログなど何か知ってる人いませんか??
-
- 259
- 2017/09/24(日) 20:39:13
-
>>255
池でも掘ったのかい?その位の量なら、諏訪梅林奥にある採石場に電話してみな?土嚢袋30位なんですけど、どうですか?って
-
- 260
- 2017/09/24(日) 22:36:56
-
>>258 とりあえずHPみた?
-
- 261
- 2017/09/24(日) 23:09:27
-
緊急車両がスゴいけど何?
-
- 262
- 2017/09/24(日) 23:55:28
-
大沼での車両事故の出動
-
- 263
- 2017/09/25(月) 01:28:45
-
素朴な疑問なんだけど、ネット検索しても一才出てこないのに
どうしてラジオで聞いた名前にその字をあてるってわかったの?
-
- 264
- 2017/09/25(月) 03:26:58
-
FMひたちのHPにマシコタツロウwith滑稽sって載ってるからじゃね?
-
- 265
- 2017/09/25(月) 09:36:56
-
>>258
クワナッチさんとオーサキさん
クワナッチさんのツイッターあるよ。
-
- 266
- 2017/09/25(月) 12:13:11
-
比較するまでもなく吉田正さんの偉大さがわかる
-
- 267
- 2017/09/25(月) 21:11:27
-
10月14日から以下の朝の列車の4・5号車は事実上乗れなくなる。(グリーン車になるから)
上り 十王7:48→小木津7:52→日立7:57→多賀8:02→大甕8:07
下り 大甕7:07→多賀7:11→日立7:16→小木津7:21→十王7:26
-
- 268
- 2017/09/25(月) 21:41:57
-
グリーン券こうたらええがな
-
- 269
- 2017/09/25(月) 22:14:50
-
最近、夜、大甕駅を出たところに、若者がたむろしていて怖い
-
- 270
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 271
- 2017/09/25(月) 23:45:23
-
おそらく大学の夏休みが終わって後期が始まったからですよ
-
- 272
- 2017/09/26(火) 05:35:09
-
普通車グリーンよく利用するから増えるのは嬉しい
-
- 273
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 274
- 2017/09/26(火) 10:40:43
-
例えば日立駅からグリーン車に乗りたいときって
どこを見たらグリーン車付きかどうかわかるの?
-
- 275
- 2017/09/26(火) 12:17:46
-
駅員に聞いてはどうか
-
- 276
- 2017/09/26(火) 12:24:45
-
券売機では表示されるよ。
あとは、時刻表かな…
-
- 277
- 2017/09/26(火) 12:27:06
-
>>276
ごめん、間違いだわ。普通車グリーン席の話か。
-
- 278
- 2017/09/26(火) 14:28:42
-
かえってどーも
-
- 279
- 2017/09/26(火) 17:39:01
-
>>278 後世に残したい茨城弁
-
- 280
- 2017/09/26(火) 19:49:00
-
県知事初登庁
市長は無投票当選
改革出来ない
-
- 281
- 2017/09/26(火) 22:24:38
-
容易じゃねえ
も茨城弁だと思う
容易自体は普通の日本語なんだけど…
-
- 282
- 2017/09/26(火) 22:34:28
-
>>274
改札やホームの電光掲示板にもグリーン車付はマークが表示される(ハズ)
-
- 283
- 2017/09/26(火) 22:58:50
-
今の状態だと来年18万人割れ
-
- 284
- 2017/09/26(火) 23:56:42
-
容易じゃねえ
茨城+東北は、ヨイって言う(感じで聞こえる)。
大辞林的にはヨウイ。言い回しが同じでも、他の地域は違うように聞こえるのでは?
茨城+東北以外には住んだこと無いんですが…。
-
- 285
- 2017/09/27(水) 00:05:20
-
人口が減って渋滞緩和、日製の改革で工場閉鎖、跡地に商業施設誘致で活性化するよ
なぁんてポジティブに想像してたけど、渋滞も大して減らず、工場には外国人労働者が流入、単に若年層の人口が減って、引っ越しできない中高年が残ってるような状況だという…
このページを共有する
おすすめワード