★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part98 [machi](★0)
-
- 6
- 2017/09/07(木) 03:32:53
-
ズンズン!ズンズン!ズズズズズンズン!
-
- 7
- 2017/09/07(木) 04:17:59
-
NGワードの設定おちえてあげまちょうか?
-
- 8
- 2017/09/07(木) 06:14:14
-
>>2
俺的には、お前の方が、うざいんですけど
-
- 9
- 2017/09/07(木) 18:13:38
-
ペリエ、クリスマスまでには新しい店が入るかな〜?
-
- 10
- 2017/09/07(木) 22:06:49
-
稲毛海岸何もないから、周辺のペリエ千葉の話題の方が有益だな。
ズンズンは俺も聞こえたけど、たいした問題じゃない。
>>9
ペリエは来年夏だけど、今後に更に一階と地下一階がオープンすると書いてあった。
-
- 11
- 2017/09/07(木) 22:42:26
-
浜野駅近辺ではかなり聞こえますよ!何回か市原警察に通報しましたが良くならないですね。海岸沿いですよね、きっと。
-
- 12
- 2017/09/07(木) 22:44:15
-
>>10
ペリエ、拡張て事?
-
- 13
- 2017/09/07(木) 22:58:08
-
ちなみに今もまたガンガン聞こえてきています。
-
- 14
- 2017/09/07(木) 23:44:19
-
>>12
ペリエ千葉は建て替え新築です。
http://www.perie.co.jp/files/upload/1499661651028686800.pdf
http://www.perie.co.jp/files/upload/1504581072024455900.pdf
-
- 15
- 2017/09/07(木) 23:44:54
-
ズンズンでなくガンガン?
-
- 16
- 2017/09/08(金) 00:36:35
-
>10
>9の言ってるペリエは稲毛海岸のことだろ?
稲毛海岸のペリエ拡張と思わせぶりなレスになってる
騒音問題は個人差あるから気にしない人はたいしたことたいだろうけど、間取りとか生活スタイルでは
問題になる人もいるってことだよね
>11
そちらでは、場所の確定はできてるんでしょうか?
稲毛海岸で聞こえる騒音がやはり蘇我や市原だとしたらお手上げです。
-
- 17
- 2017/09/08(金) 07:52:56
-
稲毛海岸以外の情報もあるなら、
ズンズンで別スレ立ててそちらで語り合った方が
有意義な情報が得られるんじゃないですかね?
-
- 18
- 2017/09/08(金) 08:16:10
-
>>14
稲毛海岸スレですよ、まぎらわしい
-
- 19
- 2017/09/08(金) 13:35:01
-
賛成
別スレでやってちょうだい
お願いします。ここではもうやめて
-
- 20
- 2017/09/08(金) 13:38:39
-
じゃあペリエ千葉情報も浜野情報も余所でお願いします。
-
- 21
- 2017/09/08(金) 13:47:20
-
ズンズンも他所でやれ
-
- 22
- 2017/09/08(金) 14:44:37
-
で、話題がなくなり外国人の悪口で盛り上がると
ろくな人間住んで無いな稲毛海岸って
-
- 23
- 2017/09/08(金) 23:48:52
-
千葉ペリエなかなかの規模だね
電車乗らないから行くことは無いがね
1階と地下は来年の夏以降オープンだって
ずいぶん長いことやってるな
-
- 24
- 2017/09/09(土) 04:37:03
-
千葉ペリエはながーい工事だったからこの辺の人も待ってた人が多かったはず。次はそごうのリニューアルが楽しみ。
-
- 25
- 2017/09/09(土) 08:22:57
-
鳥貴族だと思って入ったお店が豊後高田どりという別の店だった。
ビルの3階と2階で、看板の色合いも似てるので紛らわしいね。コバンザメ商法でしょうか。
すいていたし、やきとりもちゃんとしていたので良かったですけどね。
-
- 26
- 2017/09/09(土) 08:40:40
-
ペリエ千葉なんてどーでもいい
ペリエ稲毛海岸をどーにかしろ
-
- 27
- 2017/09/09(土) 09:13:44
-
>>25
トリキだと思って入ると食べ物ビックリするくらいマズくない?
-
- 28
- 2017/09/09(土) 10:02:31
-
>>27
ワタシもそう思う
-
- 29
- 2017/09/09(土) 10:03:05
-
25です。
実は鳥貴族に入ったことがないので、地元でトリキデビューしようと目論んだわけでした。
ますます、鳥貴族行きたくなった。
-
- 30
- 2017/09/09(土) 10:53:29
-
千葉駅の情報知りたい奴はそっちの掲示板見ればいいだろ
-
- 31
- 2017/09/09(土) 11:07:54
-
稲毛海岸5丁目の土地、どこの業者が買うんだろう?
来年1月23日に入札が行われる予定らしい
http://kantou.mof.go.jp/content/000176745.pdf
http://kantou.mof.go.jp/content/000176326.pdf
-
- 32
- 2017/09/09(土) 11:31:37
-
>>31
そこに大型マンションができると間の住宅地が囲まれるから日当たりとか風通しとかで問題になりそう
-
- 33
- 2017/09/09(土) 11:44:52
-
ユニディー後は何になるんだろ。
小学校も近いのに、トラック置き場とか
勘弁して欲しい。
-
- 34
- 2017/09/09(土) 11:53:55
-
駅前の駐車場を潰してマンション、高洲2の小学校跡もマンションとマンションブームだからまたマンション立つんだろうな
団地を中心に高齢化が著しいから新しい人が入ってくるのは悪いことじゃないと思うけど
あと不動産コンサルトが建て替え重要を狙って活発化しているから古い団地とかも立て直しブームとか来たりして
-
- 35
- 2017/09/09(土) 13:47:36
-
あんなとこにマンション建てても売れなくて担当者全員クビ飛ぶよ。
もう建てても売れないっての 不動産業界はわかってるっつーの
-
- 36
- 2017/09/09(土) 18:17:33
-
センカン裏の土地、大きめのマンションが建つんだか
周りで買いたいという人も多い。
団地の人たちが駅近く新築マンションを狙ってて最後のチャンスとのこと。
線路近すぎて売れないと思ってたがわからないもんだなー。
-
- 37
- 2017/09/09(土) 18:22:07
-
千葉ペリエ
どーでもいいな。
稲毛海岸のペリエは色々思う所がありますけどね。
千葉は通勤で使うわけでもないし、
行くならイオンモールとかあるし。
そごうも行く用事がなくなってるな。
-
- 38
- 2017/09/09(土) 18:35:22
-
>>36
そうでしたか。それは失礼しました(笑)(笑)
-
- 39
- 2017/09/09(土) 18:36:15
-
センカンってなんだろう?と思ったけど専門館か…。
-
- 40
- 2017/09/09(土) 18:46:16
-
高洲2の小学校跡のマンション,ベランダが4メートルとか、今、ひょっとしたらバブル?
-
- 41
- 2017/09/09(土) 19:15:23
-
団地ではなく駅チカのマンションは稲毛海岸はなかなか高い。シティーコート、マリナコートのチラシ入ってくるけど、二年前から値上がってるからな。
団地切り崩せたら、そこそこ需要あるんじゃないかな。
-
- 42
- 2017/09/09(土) 21:50:13
-
稲毛海岸住んで2年くらいになるが、ここは住みやすい。
全て丁度よい。
周りの千葉県民に聞いても、あんま知らない駅って感じだが
-
- 43
- 2017/09/09(土) 22:00:55
-
ベイマークススクエアのタワマン最上階に住んでみたいけど長く住んでいたら大変なことも多そうだ
-
- 44
- 2017/09/09(土) 22:16:51
-
>>37
たしかに稲毛海岸住んでたら基本マリンピアで遊びがてら買い物や食事ってなったら
イオンモールとかららぽになるよね、車にしろ電車にしろ。あとは都内まで行っちゃうか。
というか、ペリエは契約の問題で改装でもするのかと思ったけど肉&野菜売り場は残ってるね。
早くナカムラヤの跡地埋まってくれないと既存店には死活問題だろこれ。
-
- 45
- 2017/09/10(日) 09:40:05
-
>>42
私も15年住んでます。外国人が多いとか、老人ばっかりだとか言いますが、
稲毛海岸は住みやすい。道も歩道も広いし、夏には花火も見られるし、
普段使いの買い物も便利。
あとは朝、通勤で電車に座れれば言うことなし。
-
- 46
- 2017/09/10(日) 23:58:37
-
>>43
ベイマークのタワマンの最上階にはパーティルームがあって利用できるだけど
あそこからの夜景やら眺めは格別ですしたよ。
最上階の家はお風呂に窓があるので外が見えるそうです。
ま、部屋によっては億超えでしたからそりゃそーだってことなんですけどね。
-
- 47
- 2017/09/11(月) 00:04:34
-
>>45
稲毛海岸は住みやすと私も思います。
三丁目住人なんで、駅前マリンピアの力はかなりです。
京葉線で駅前に生活直結のモールがあるのは稲毛海岸と新浦安くらいじゃないかな
新浦安もいいイメージだけど高いしマンションが駅から遠いイメージ
-
- 48
- 2017/09/11(月) 07:50:28
-
駅前マリンピアの力はかなりですが
イオン、危機的状況…主力・スーパー事業、利益額95%減だってぇ
、かつてのダイエーみたいにならないようそこそこがんばってほしい。
-
- 49
- 2017/09/11(月) 09:24:19
-
今、高洲公園のごみ拾い清掃をイオンのかた達がしてくださっていて、ありがたいです。(イオンデー)
-
- 50
- 2017/09/11(月) 15:11:13
-
イオンは好きじゃないけどマリンピアがなくなったら困るなぁ
-
- 51
- 2017/09/11(月) 16:51:07
-
>>48
数字の読み取りがかなり偏ってる気もするけど、確かに危険な香りがしますね。
店舗増やし過ぎてるし、格安プライベートブランドで薄利多売してるとは思う。
検見川浜駅前のイズミヤがイオンになるって聞いた。
稲毛海岸、検見川浜、海浜幕張
全てイオンがあるってお膝元だとしても多過ぎかなー。
-
- 52
- 2017/09/11(月) 23:58:19
-
ここにきて熱帯夜、、、
うるさいから窓は開けたくない。
-
- 53
- 2017/09/12(火) 08:58:58
-
逆に南砂町SNAMOのイオンはダイエーになった。
マリンピアもテコ入れしてでも起死回生頑張って欲しいな。
なくなると寂れて困る。
-
- 54
- 2017/09/12(火) 11:25:33
-
大荒れの天気
12時前にひどい豪雨になる予報が来た
-
- 55
- 2017/09/12(火) 16:43:24
-
>>31
建ぺい率/容積率が60/200なので、戸建て住宅地ですね
このページを共有する
おすすめワード