【どうなる?】JR南船橋駅周辺6【駅前開発】 [machi](★0)
-
- 59
- がんばろう日本人!
- 2018/04/06(金) 18:52:38
-
来月引っ越しでここが最寄り駅になる予定
駅前、何もないのな…
-
- 61
- がんばろう日本人!
- 2018/04/06(金) 20:14:07
-
南船橋は東急ハンズもあるし大塚家具、ビックカメラ、ノジマ電気、蒙古タンメン、餃子の王将、IKEAと何でもあるよ
-
- 62
- がんばろう日本人!
- 2018/04/06(金) 20:34:27
-
本当の駅前には何もないね
動けば何でもあるけど
通勤途中に色々用事が済ますことのできる他の駅とは違うなと思う
-
- 63
- がんばろう日本人!
- 2018/04/07(土) 06:13:35
-
当方大神宮下住まい
徒歩圏に何でもあるのに駅前に何もないんだよね…
-
- 64
- がんばろう日本人!
- 2018/04/09(月) 20:00:10
-
駅前が死街地になってる
行政も放置プレイ状態だね
-
- 65
- がんばろう日本人!
- 2018/04/10(火) 07:55:55
-
駅前に若松小・中学校有った頃通ってたやつも良いおじさん おばさんだしね
何も変わってないね
-
- 66
- 2018/04/29(日) 23:59:59
-
さて明日からハートビートナイター通うか
-
- 67
- 2018/04/30(月) 07:52:44
-
昼開催だと家族連れも入って混むから夜に変えたのかな?
-
- 68
- 利根っこ
- 2018/05/26(土) 13:34:03
-
どうする、南船橋?
-
- 69
- 2018/05/26(土) 19:50:28
-
IKEAで事故かな?
救急車が2台停まっとるね
-
- 70
- 2018/06/11(月) 13:52:22
-
ららぽーとに入ってる上海柿安って店の唐揚げめっちゃ美味くない?
-
- 71
- 2018/06/12(火) 19:20:04
-
最近のオーケーの浅蜊は割れた個体が混ざっていて嫌だな
他で買えないことが多いから選択肢がないのがさらにつらい
値段が値段だからあんまり商品管理とか気にしてないのかな
-
- 72
- 2018/06/25(月) 20:12:58
-
ビビットのしまむらの前、オレンジポップが入っていたところは7/20にセブンイレブンがオープンするんだね
競馬場の前は閉めるのかな?
それともそのままなのかな
-
- 73
- 2018/06/28(木) 20:53:56
-
谷津干潟の悪臭をどうにかしてください。
マジで臭いよ。
-
- 74
- 2018/06/29(金) 09:24:38
-
どうにもならんよ
山奥に行こうや
-
- 75
- 2018/07/11(水) 13:04:48
-
JR南船橋駅南口の空地の直近5年度分の船橋市当初予算案をまとめてみた
平成26年度 JR南船橋駅南口の用地活用のための基本構想の策定 900万円
平成27年度 JR南船橋駅南口市有地の活用に向けた調査 2,450万円
平成28年度 市有地の活用検討 1,500万円
平成29年度 JR南船橋駅南口市有地の活用検討 2,000万円
平成30年度 JR南船橋駅南口市有地の活用検討 2,756.3万円
まさか毎年全部使いきってるわけじゃないよね・・・
-
- 76
- 2018/07/11(水) 15:26:43
-
よく調べたね
とはいえ本気で調査したら年2000万の予算なんてすぐ使い切るから
それだけではなんとも
まあプロポーザルも始めたみたいだからttp://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/nyusatsu/001/p063088.html
いちおう進めてはいるようだが
-
- 77
- 2018/07/11(水) 20:07:11
-
毎年2000万ドブに捨ててんのか
船橋市政アッパレだな
-
- 78
- 2018/07/11(水) 22:47:54
-
返せよ、税金、少しでも…
-
- 79
- 2018/07/14(土) 15:34:39
-
ジュンク堂改装始めてる。売り場面積縮小なら悲しい(つД`)
-
- 80
- 2018/08/01(水) 14:25:03
-
今日花火かぁ…早めに馬券買いに行くか船橋のスターホース南関最強馬ヒガシウィルウィン出走だからな
-
- 81
- 2018/08/01(水) 20:11:35
-
音だけで十分@高根木戸
-
- 82
- 2018/08/02(木) 09:11:10
-
昨日の夜8時過ぎ、ららぽーと裏の公園沿いの道歩いて帰ったけど、普通に歩けるくらいの混み具合なんだね
花火綺麗だったし、来年はちゃんと見に行こう
-
- 83
- 2018/08/02(木) 12:09:11
-
下の方は見れないけど、部屋から眺められるから行ったことないな
-
- 84
- 2018/08/02(木) 12:32:25
-
お前個人の事情など知らん
-
- 85
- 2018/08/02(木) 19:10:43
-
今、ららぽーと向かいの銚子丸&幸楽苑のところに救急車2台止まってるけど、何だ?
食○毒??
-
- 86
- 2018/08/02(木) 21:52:13
-
滅多なことは書かん方がいいと思うけど
-
- 87
- 2018/08/03(金) 11:16:58
-
>>85
食中毒なんてそんな急性症状まず無い。
ホントに思いつきで反応するな。
異物混入なら確かに分からなくもないが、限りなく営業妨害に近いな。
-
- 88
- 2018/08/04(土) 21:27:27
-
ビビットに100円ケーキ屋出てたね
時間が遅かったからか、お婆さんしか居なかったけど、チーズケーキが好きだから末長く続けてほしいわ
-
- 89
- 2018/08/07(火) 19:06:57
-
あのケーキ屋さん、お爺さんの方がトイレで手を洗うのに水をちょっとだけ手につけて
エプロンで拭いてただけなのを見てからケーキ買えなくなった…
-
- 90
- 2018/08/08(水) 13:54:49
-
便所じっくり覗いたのか
女が書いた文みたいだけど
-
- 91
- 2018/08/08(水) 14:06:43
-
まあ、そういうのを見てしまったら嫌になる気持ちもわかるけど
いまどきの食品工場なんてもっと酷いよ
安くあげるために大量に外国人を使ってるから手を洗ったりしない奴も多い
そういうのが触って作ったのがスーパーやコンビニ、レストランに出回ってる
もちろん一部にそういうのがあるだけで、すべてが危ないというわけでは無いけどね
-
- 92
- 2018/08/11(土) 19:03:27
-
>>70
美味しいね
別途料金払って小籠包を食いまくった
-
- 94
- 2018/08/13(月) 08:43:11
-
大手スーパーの食品冷蔵庫の日払いすると密封されてない食品買う気になれなくなった
-
- 95
- 2018/08/16(木) 09:24:29
-
市でアンケートやってるよ。参加してあげて
https://www.city.funabashi.lg.jp/enquete/minamifunabashi-survey.html
-
- 96
- 2018/08/16(木) 16:09:54
-
そういえばでかい封筒来てたっけ
見てもいなかったけど、明日までだっけか?
-
- 97
- 2018/09/08(土) 19:05:02
-
親水公園でイベントやってるね
-
- 98
- 2018/11/11(日) 14:32:36
-
駅前再開発事業、1日も早く具体化し事業進んでほしいです
-
- 99
- 2018/11/11(日) 15:07:15
-
ロピアに入ってる魚屋は今月下旬で閉店だって
-
- 100
- 2018/11/12(月) 00:15:01
-
えええ
魚系の生鮮食品がロピアの魅力だったのに
-
- 101
- 2018/11/12(月) 09:02:56
-
>>99
高いもんねあそこ
肉はロピア、魚はスーパーバリュー
両方買うときはOK行ってる
-
- 102
- がんばろう日本人!
- 2018/11/12(月) 15:24:18
-
あの魚屋が無くなったら、ロピア(=ららぽーと)の客減りそう。
-
- 103
- 2018/11/12(月) 16:32:01
-
魚虎のうなぎ弁当が無くなるのは残念
牛丼屋より安い500円で売れ残ると380円だったのに
-
- 104
- 2018/11/12(月) 16:33:25
-
ççÛ[ÆÌ£nê¤É é}NÁÄ
¿AèÌqÉè³°Üo³È¢ÌÍftHÈÌH
\©³£éZbgÁÄA
JE^[Årj[ÌÜÉüêÈ¢ÜÜ·µo³ê½©ç
u AÜàç¦Ü·©HvƾÁ½ç
¶ÓC»¤ÈjÌoCgiZ¶HjÉb`½ß§Â©êÄ
³¾ÅÜÉINµÄn³ê½íB
ª«½©çv¢ØèáÉݯ½ç
QÄÄü»çµÄ½¯ÇB
¼ÌXÜÅÍè³°ÜÉüêÄêéÌÉÈ〜B
¢¸êɹæ
½ß§Í³¢¾ë½ß§Íw
-
- 105
- 2018/11/12(月) 16:35:15
-
質と値段からしたら、あそこは安い方じゃないかな?
まあそれでもスーパーバリューに行っちゃうんだけどね
魚関連だと、ビビットに昔あった勝浦の魚屋がやってた寿司屋が懐かしい
あそこのネタは他店の倍近くあるのに値段はほとんど変わらなかったのでよく利用してたなあ
-
- 106
- 2018/11/12(月) 16:36:49
-
ççÛ[ÆÌ£nê¤É é}NÁÄ
¿AèÌqÉè³°Üo³È¢ÌÍftHÈÌH
\©³£éZbgÁÄA
JE^[Årj[ÌÜÉüêÈ¢ÜÜ·µo³ê½©ç
u AÜàç¦Ü·©HvƾÁ½ç
¶ÓC»¤ÈjÌoCgiZ¶HjÉb`½ß§Â©êÄ
³¾ÅÜÉINµÄn³ê½íB
ª«½©çv¢ØèáÉݯ½ç
QÄÄü»çµÄ½¯ÇB
¼ÌXÜÅÍè³°ÜÉüêÄêéÌÉÈ〜B
¢¸êɹæ
½ß§Í³¢¾ë½ß§Íw
-
- 107
- 2018/11/12(月) 17:58:08
-
>>103
自分はカレー粉をまぶした天重が好きでよく買う
無くなるのはさびしいけど、経営判断か契約なんだろうから致し方ない
>>ID:8+EBd8SQ
書き込むブラウザを変えたら文字化けしないかもよ
-
- 108
- 2018/11/12(月) 19:20:24
-
魚は魚寅が頑張ってただけでロピアの売りは肉でしょ
-
- 109
- 2018/11/13(火) 17:59:45
-
>>103
うなぎ弁当安いよねー
あれなくなるの残念
このページを共有する
おすすめワード