facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2017/08/22(火) 20:34:59
前スレ
♪♪♪群馬県太田市について語ろう vol.179♪♪♪
♪♪♪群馬県太田市について語ろう vol.178♪♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1498569715/

太田市について楽しく情報交換しましょう。

◆太田市ホームページ http://www.city.ota.gunma.jp/
◆かかりつけ医ガイドマップ http://ota.gunma.med.or.jp/kaiseimap/
◆太田焼きそば http://chobee.jp/otayakisoba/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/09/27(水) 00:15:51
>>248 なるほどー、その辺りに出来るんだ。ありがとー

ここまで見た
  • 251
  • がんばろう日本人
  • 2017/09/27(水) 21:33:56
スマートインター&パーキングエリアの正式名称はいつ発表になるのか?
仮称では太田SIC&太田PA。
施設はガソリンスタンド 軽食 売店ができる。
駐車場の規模は 小型60台 大型40台程度 波志江PAより大きい。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/09/28(木) 00:54:40
今度小舞木にある平原内科か山岸内科で診察してもらおうと思うのですが、利用したことある人いますか?
いたらお医者さんの対応とか混み具合、待ち時間とかどんな感じか教えて頂けると助かります

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/09/28(木) 14:04:36
PAのランプ工事、見学者1000人来たらしいなw

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/10/01(日) 09:02:07
のど自慢、座席指定券長蛇の列だな。
客層はジジババばっかだがw

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/10/01(日) 12:16:33
のど自慢やってる!

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/10/01(日) 12:30:56
のど自慢、冒頭から放送事故w

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/10/01(日) 17:53:16
太田駅周辺に出張で来る人とか遠方から来る友人が口を揃えて言うのが「まともにご飯を食べれる
店が無い」なんだが、現代の地方駅前でも地価水準と集客力が均衡とれないのは何でなんだ・・・

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/10/01(日) 18:47:59
こっちの奴らは車しか乗らないからね、駅前より郊外道路沿いが栄える。儲かる所にしか店はできない。
街中はボロボロ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/10/01(日) 19:17:00
まあ一言で言えば、駅利用客の大半が駅周辺で“お金を落とさない層”だからだわな。
だけどそれは表層的な答えで、根本を言えば国税庁が全国一律の土地評価方法をとってるから。
都心だろうが田舎だろうが評価の仕方が同じなのよ。だから評価の高い「角地」の銀座鳩居堂の評価額は毎年上がるけど、R407の珈琲貴族の跡は更地のままでしょw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/10/01(日) 19:38:37
一昨日足利に用事があって昼前くらいに足利市駅から出てるバスに乗ったけど、足利は駅前も街中も太田よりも人が居て、店も色々あって活気ある感じで少し羨ましかった
バスの方も通勤時間帯でもないのに半分以上席埋まってたし、太田と足利では何が違うのか興味が湧いた

ここまで見た
  • 261
  • 2017/10/01(日) 19:44:27
たまたま人が居ただけじゃない。足利駅前なんかいつも閑散としてるよ。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/10/01(日) 20:59:19
>>260
最近は分からないけど、足利学校周辺の個店は茶店とかクレープ屋とか太田本町よりも風情あって歩いてる人も多いって俺も思ったな。
もちろん平日はどこも一緒だしどんぐりの背比べだけどw

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/10/01(日) 21:00:49
足利は観光地がある分、太田よりも人通りは多いかもね。
太田なんて昼間に来ても何も無いからな。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/10/02(月) 00:53:31
平たく言うと元々城下町だったからだよ
土地開発の基準が城を基準として栄え、周りの住民や商店は土地開発の弊害になった
鉄道駅の誘致も城や城跡に行けるように近くに誘致する場合が多くて
必然的に旧道なので道が狭く過密になり発展を阻害する

ある程度オーバーフロー状態になったら他の僻地を広い道と区画整理をして開発して
年月と共に駅前よりもそっちが栄えるようになる

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/10/02(月) 01:19:55
>>264小学生かな?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/10/02(月) 04:47:55
>>265
普通に会話しろよ。恥ずかしい奴だな。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/10/02(月) 06:00:45
>>264
なるほどな、国税庁が全国一律の土地評価なままで変わらないのも、昔からの古い指標を基準にしたまま継承されてるからなのかもな。
歴史的な事は分からないけど太田市には税務署が無かったり、陸運局の所在地=ナンバーだったりしたのも現代の街の規模に合った指標なんかじゃなく、幕府直轄地だった地の効力みたいなものが残ってるのかね。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/10/02(月) 20:04:36
>>264
なんだ足軽を汽車で移動させる気か?
人が集中する街を結ぶように鉄道を引きそこに駅ができるんじゃないのか?
大きい街の城城址が駅に近いのは廃城令後官公庁用地として役場庁舎なりを建て近くに鉄道を引いたからだが新説か?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/10/02(月) 20:31:38
太田って城下町なの?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/10/02(月) 21:20:25
企業城下町

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/10/03(火) 04:10:31
まだ今で言う栃木県が廃藩置県から間もない頃の宇都宮県と栃木県だった頃
上野(旧上毛野氏領)地区と下野(旧下毛野氏領)地区の両毛地区は栃木県だったが
今で言う栃木県に統一される頃には上野地区は今で言う群馬県に変換されている
変換されて群馬県は手裏剣形の領土になり、栃木県はもーれつア太郎の顔輪郭形の領土となる

>>269
群馬県太田市、金山城跡

>>270
いやまぁそうでもあるけど

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/10/03(火) 06:12:52
金山にかつて城はあっても、城下町は形成されとらんでしょう。
それから時代が下がっても、太田駅から南は田圃だったよ。
陸軍や米軍が撮影した写真や古い地図によれば。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/10/03(火) 06:52:33
そっか拠点止まりだね

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/10/03(火) 07:32:19
国土地理院の地図・空中写真閲覧サービスで昔の空からとった写真が見れる。
終戦直後の米軍が撮影したあたりから。
太田駅の南は田んぼで、道路がほとんどない。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/10/03(火) 11:39:16
どっちかといえば宿場町兼門前町ぐらいじゃないかな。
中山道宿場町と大宮氷川神社のある大宮のような感じ。

冠稲荷の人に聞くとど時代は船運が主力なので
利根川を利用した物資集積点でもあったらしい。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/10/03(火) 15:22:19
城下町通りやその地域の住民は保守的でプライドが高く、行動原理は利己的
精神的マウントを取ろうとしたり自分が有利なポジションに定着したい欲が強くて扱いづらい

市内でも過去には商工会の発言力が強くてあれこれ文句を言ったりやりたい放題
お祭なんかは当時最大の納税者団体だから「俺らすげー納税してるんだから祭の費用くらい出してくれよ」って感じで税金から捻出

市や地域の発展よりも自分達の利益確保を優先、それらの可能性の芽があると団結して反対
イオン誘致も猛反対してて足を引っ張ってたんだよ。これは全国的にあった事ではあるが
そもそもイオンが目をつけるのは過去の立ち退きや再開発拒否を続けた結果
人口規模に比べて商店街が寂れてる街からなんだけどね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/10/03(火) 21:44:14
宝泉北幼稚園のバスに朝も午後も遭遇してしまった。
怖かった!私はあのバスの正面顔苦手です。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/10/03(火) 22:39:57
めざせ!うさぎバス運転手

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/10/04(水) 19:22:01
太田と足利を語るなら
上州と下野
新田義貞と足利尊氏
中島飛行機と繊維産業
この辺を考慮しないと。

足利は桐生に似てるところかあるよ。
地理的なものだけではなく
お大尽や若旦那が遊ぶための文化とか。

太田は労働者の町
喫茶店のようなものは流行らない。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2017/10/04(水) 19:26:58
>>279
揚げ足を取るようでスマンが、
それを言うなら、上州と野州。
あるいは、上野と下野だろう。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/10/04(水) 21:20:02
ぐは…>>271中誤字今更気付いた
×変換 〇返還
じょ、上毛地区一体という広範囲の物質を何に変換するんだか?!

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/10/05(木) 11:19:52
>>279
うーん(゜_゜)
小学生かアホどっちかだな(笑)

ここまで見た
  • 283
  • sage
  • 2017/10/05(木) 13:45:04
モメンティブ寮の植木や雑草が道路にはみ出し放題でカオス!

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/10/05(木) 18:00:21
揉めん恥部

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/10/06(金) 15:10:45
そろそろ次スレ立てられる方お願いします

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/10/08(日) 18:58:47
花火どこ?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/10/08(日) 19:02:34
>>286
埼玉県鴻巣市

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/10/08(日) 20:20:34
>>286
深谷のコスモス街道の花火大会だよ
鴻巣のは最後のほうのデカイのが地響きに聞こえる

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/10/08(日) 20:21:00
ありがとう。
自分も鴻巣だと思ったんだけど、南西で上がってたんだ。
埼玉かな。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/10/09(月) 09:25:51
>>288
あっちの方だったんだ。
割りと遠くまで聞こえるんだな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/10/09(月) 10:00:35
次スレ立ててくる

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/10/09(月) 10:09:21
次スレです
 
♪♪♪群馬県太田市について語ろう vol.180♪♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1507511067/

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/10/09(月) 18:33:56
>>292


ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/10/10(火) 12:49:39
どんだけイオン好きなんだよ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/10/10(火) 12:52:47
>>259
あの角地だけど管理地だからどこかしらが借りてるはずだよ
何も出来ないのは邪魔になるから
これで言いたいことは分かるな?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/10/10(火) 13:27:55
>>292 乙埋め
藪塚案山子祭り、暇潰しに行ってみたら結構な人出だったわ。
出店も売り切れが結構有った。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/10/10(火) 20:40:21
藪塚案山子祭り、面白い?

面白いなら来年行ってみたい!

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/10/10(火) 23:56:57
面白いじゃなくて、和むと言うか微笑ましい感じ?
後は散歩がてら案山子を見に回るってとこかな。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/10/11(水) 05:54:23
へー

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/10/11(水) 05:56:30
いいね
次スレに質問書きます。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード