facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 4
  •  
  • 2017/08/19(土) 12:30:13
>>1乙です

所沢駅周辺の飲食店をハシゴで食べ回れるイベント、ソラバル開催中ですよ
明日までです

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2017/08/21(月) 23:15:02
旧島忠、いよいよ着工かな?
行政道路ローソン向かいの工事現場は、施工の看板が二枚かかってて物語コーポレーションとケンタッキーってなってたけど、二棟建つのかな?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2017/08/22(火) 12:02:45
ゆず庵かな?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2017/08/24(木) 16:15:52
ケンタキーはUNIQLOの先のローソンの向かいに出来ると聞いたけど…

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2017/08/24(木) 20:24:17
あっ島忠跡地と勘違いしてしまいました。
すみません

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2017/08/29(火) 14:55:38
島忠跡地、囲いがされていよいよ本格的に工事かな?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2017/09/01(金) 07:31:10
オープンまで半年以上、まだまだ先は長い

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2017/09/02(土) 04:49:10
駅北口のサンクスガラガラ
ファミマになるため閉店準備
日高屋の上にあったファミマはすぐなくなったからリベンジできるといいね??

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2017/09/02(土) 08:29:31
配信訓練だったのか。
ビックリしたよ。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2017/09/02(土) 14:11:17
なんでよりにもよって土曜日の朝に配信するんだか
せっかくの休日なのに叩き起こされたわ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2017/09/03(日) 16:21:35
とうま園芸から北に向かうと一瞬道幅が狭くなる所があるんだけどなんでだ...

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2017/09/03(日) 16:44:57
そんなとこばっかじゃん
圏央病院のところとか

最近カミサンに免許とらせたんだけど狭い道が多いから心配で一人で運転させられない

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2017/09/03(日) 17:55:17
地主がごねてるとかかな?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2017/09/04(月) 15:02:30
>>11
ファミマになるって時点で利用価値がね・・・
サンクスだから差別化になってたのに

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2017/09/05(火) 00:07:25
ふるふるシェイカー発売日だったけど、マミーマート(大六天)と西友にはなかった。
小手指のスーパーにはないのかな。ちょっとガッカリ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2017/09/05(火) 23:58:19
ファミマ多すぎないか?
西友の横、陸橋出口、今回のサンクス、以前はタワーにもあったし。ましてや駅ナカもファミマみたいなもんだし。
それにこの3件除けば近くに全然ないじゃんかよ。榎町のサンクスもいずれファミマになるのかね?
ローソンも遠いし。同系列のつぶし合いにしか見えん。本社かなんかが牛耳ってるのか?
セブンはヨーカドーがあるから北口に来ないのか?ハナミズキに来れば2つは潰せるだろ。

まぁ俺の予感ではサンクスだから通っていたっていうのも多いと思うから(俺も含め)成功しないような気もする。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2017/09/06(水) 00:46:31
>>19
サンクスはファミマと経営統合したんじゃなかったっけ。
ファミマも元は西友傘下だし、西武が作った住宅地では有利なのかね。
いずれにせよ品揃えが同じだと不便なことも多いよね。
弁当のバリエーションが一緒で飽きるし。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2017/09/06(水) 08:38:20
ファミマ集中問題だけど、今回のは経営統合による衣替えだから仕方ないでしょ。
ただファミマは近所の空き地にライバル店舗が出店してくるくらいならファミマを出すというような
ポリシーだと聞いたことがある。
ほんとかうそかはわからないけど、小手指に限らずファミマが(無駄に)集中してる地域って多いよね。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2017/09/06(水) 13:04:26
ドミナント戦略だよ。
セブン等の競合店が存在しなければ(進出し難くすれば)、新店舗を開店する事で
一店舗あたりの売り上げが落ちても、ファミマ全体では売り上げ増となる。
あとコストカットにもなるからね。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2017/09/06(水) 14:09:30
最新鋭のシネコンでも出来ればなぁ
以前は小手指で映画観れたのにね

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2017/09/06(水) 14:58:20
すみません。
小手指近辺でうさぎを診てもらうのにオススメの動物病院ありますか?
診療対象にうさぎが入っているところでも、
HP見ると犬と猫に関しては詳しく書いてあってもうさぎはさっぱりだったり。
今具合が悪いわけじゃないんですけど、かかりつけ医を探しています。
車で行ける距離ぐらいのところでもかまいません。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2017/09/06(水) 18:48:39
ファミマ集中は市内あちこちで見られる問題だね。
プロペなんか300メートル内に3軒。
新所沢東口も、じきに駅正面からファミマが3軒見える状態になる。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2017/09/06(水) 22:12:38
>>24
うちも以前うさぎ飼ってて本当に病院探し大変でした。
武蔵藤沢のアリスどうぶつクリニックに通っていました。
よかったですよ。

西所沢の星の宮動物病院もすすめられたのですが
行きませんでした。なのでそこはわかりませんが
健康診断がてらいろいろ試しに行ってみてくださいね

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2017/09/06(水) 23:20:14
コンビニの出店だけど、他のチェーンが出店できないようにあえて出店するのは「防衛出店」といいます。
コンビニはフランチャイズだから、オーナーは自分の店舗の近くにいくら同じ看板のコンビニでも出店されたら嫌だよね。
コンビニ本部は、自社ブランドの店舗が増えれば、FC店舗の売り上げなんて知ったこっちゃないのが実情。
コンビニ本部から商品を買うのはFC店舗だからね。店舗が増えれば本部が潤うワケ。
 値引き販売も認めていないし、商品を売り切ることは許されない。
売り切れ状態を作ると、あの店は商品がない。ってことになるから弁当などは廃棄ロスをだす量での発注が求められる。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2017/09/06(水) 23:29:23
>>26
さっそくレスありがとうございます。
うさぎの病院探し、けっこうたいへんですよね。
武蔵藤沢なら車で行けますし、試してみます。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2017/09/07(木) 23:01:57
小手指中学校の東、分譲地に併せてコンビニが出来るそうです。ソースは投函されたビラ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2017/09/08(金) 02:28:32
微妙にあのあたりには無いから有り難いな
ファミマ以外だとなお嬉しい

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2017/09/09(土) 01:10:01
ドミナントのことを考えたらセブンの気もするな。近くにセブン2件あるし。

ローソンもサンクスも近いしミニストップもファミリーマートもデイリーも早稲田付近にありすべて揃ってるから
ドミナントとしてはどこの会社もあり得るな。
でもはやっている印象はないなあ。バイパスのセブンが一番強い印象か?あそこ場所よすぎる。

セブンも北口に攻めて来いよ。ヨーカドーだけでは今後きついぞ。マミーも島忠跡に来るし。

以前島忠跡にコンビニ来ると知り合いが言ってたけどマミーに取られたのかな?ただの噂だったのかな?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2017/09/11(月) 00:58:11
なんか家揺れたんだけどNHK の速報なし
もしやウチ欠陥住宅?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/09/11(月) 01:05:27
いや、地震だよ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/09/15(金) 19:07:57
本日、午後3時ごろ、さくら通りの郵便局付近で、刃物らしきものを持った女性の不審者を見たという情報が入りました。

被害は出ていません。

子供たちの安全に配慮していただくようにお願いします。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/09/18(月) 15:57:42
北中463にケンタッキーできるみたい

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/09/18(月) 22:25:14
>>35
11月オープンだそうです。
https://job-kfc.net/jobfind-pc/job/All/37806

場所はここです。
https://job-kfc.net/jobfind-pc/job/All/37806/map

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/09/19(火) 07:40:54
>>35
>>36
あの何やっても続かない鬼門の場所か
ビュッフェスタイルなら食べ放題ありのKFCだといいな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/09/19(火) 09:10:47
宅配ありのケンタッキーでありますように

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/09/19(火) 14:34:24
ゆず庵の方は大分外観出来てきたよね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/09/20(水) 07:26:28
ステーキ屋がいい
分厚いステーキ食べ放題の

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/09/20(水) 19:22:42
小手指南4丁目で午後5時頃に包丁のようなものを持った男性が目撃されたとな。
年齢50歳くらいの男性で白いTシャツにズボン、体型は中肉とのこと。気をつけよう。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/09/20(水) 19:27:08
今、放送してたけど聞こえなかったわ。不審者?迷い人?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/09/20(水) 19:31:43
ヘリとびまくり

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/09/20(水) 20:42:35
今日は何でヘリコプターが飛んでたのかな?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/09/20(水) 21:25:12
天皇陛下が飯能、日高を訪問した関係だろ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/09/24(日) 09:53:40
ケンタは食べ放題のケンタらしい

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/09/26(火) 10:11:04
カルチャーパークのキャンプ場はいつ完成なんだ?
小手指からも車ですぐだから気になってるけど全然情報がない

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/09/26(火) 10:47:19
デイキャンプ場の事?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/09/26(火) 12:50:24
>>48
デイキャンプじゃなくて、キャンプ場ができるんだよ。
3月くらいに行ったときはもう炊事棟なんかもできてたのに、いつになったらオープンするのか

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/09/28(木) 20:29:27
GINZAの前の三角の建物ありゃなにができてんだ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/09/29(金) 15:55:57
>>50
現時点で2、3階が入居募集中
AQUAビル小手指 第7ttp://aqua-grp.jp/lease/002248/
 
この物件の住所で求人している学習塾
個太郎塾 小手指教室ttps://jukunavi.com/job/kotarojuku/kotesashi/

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/09/29(金) 17:18:04
新しく北口の線路沿いにできたタワー(と書いてあった)
家賃が高過ぎてワロタ
本物のタワマン目の前に強気すぎぃ〜

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/09/29(金) 20:47:34
>>51
情報ありがとうございます。空きテナントだらけですねぇ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/10/01(日) 16:21:16
北口アパマンショップの横に小料理屋?があるのに気づいたんだけど、店の名前わかる人いる?
あと、行ったことある人がいたらおいしいか聞きたい

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/10/01(日) 17:51:20
小手指駅〜金子駅入口という西武バスロングラン路線の存続きぼんぬ。
大六天循環のバスが1系統なくなったし今後どうなるか。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード