◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷)part105 [machi](★0)
-
- 168
- 2017/08/25(金) 23:20:05
-
絵に描いた餅
-
- 169
- 2017/08/26(土) 03:19:39
-
西武が南側にあれば閉店にはならなかったのかもね
-
- 170
- 2017/08/26(土) 06:12:52
-
絵に描いたピザ
-
- 171
- 2017/08/26(土) 09:41:05
-
西武って駅の南でしょ?駅の南ってことではないのかな?
-
- 172
- 2017/08/26(土) 14:23:41
-
船橋西武は南口にあったことが最後まで響いたね。
船橋の南口は未だに再開発が終わってないし、特に道路整備がね。
船橋西武は新鎌ヶ谷のイオンみたいな立地だけど、新鎌ヶ谷は街が新しいからまだマシだったか。
早くに再開発が終わった北口の船橋東武が生き残ってるのを見ると、新鎌ヶ谷の高架化もん早く終わらせて南口を作らないとイオン撤退なんてことになりそう。
まあアクロスモールも大概だけど、空きテナントに次が入るのはイオンに比べると早いからね。
-
- 173
- 2017/08/26(土) 14:49:24
-
イオンにフードコート以外で飲食店入ってほしい
-
- 174
- 2017/08/26(土) 15:14:20
-
>172 ネットやショッピングモールでなんでも帰る時代に厳しい渋滞に耐えてまで
買い物に行く人は物好きですからね。
都市計画道路の遅れも撤退の一因ですね。
新鎌ヶ谷の高架化は見えてきたので中沢北初富線、新鎌ヶ谷南線等の道路の整備
が進み渋滞が減るかが勝負ですね。
-
- 175
- 2017/08/26(土) 18:07:46
-
イオンもアクロスモールもいらねーよもっと駅チカじゃないと
高架下の活用。これに尽きる
-
- 176
- 2017/08/26(土) 20:10:17
-
>>172
南口だからというよりは、駅利用者の人の流れから外れた位置になった
というのが大きいと思う。
南口の再開発が順調だったとしても、野田線利用者は通り道にならないし
京成利用者もFACE経由の方が便利だし。
-
- 177
- 2017/08/26(土) 20:21:16
-
フェイスがなかった時は京成乗り換えは西武の前通ってた
-
- 178
- 2017/08/26(土) 20:23:48
-
八千代方面の花火良く見えますわ
-
- 179
- 2017/08/26(土) 20:56:01
-
悲しい事件起きたな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00010003-chibatopi-l12
-
- 180
- 2017/08/26(土) 22:45:00
-
あまりにアホらしいレスなので皆さんスルーなのね。どんだけクネクネして細長いねん。
-
- 181
- 2017/08/26(土) 23:02:17
-
>>138
二和のGUSTO並びに,はま寿司有りますよ!
-
- 182
- 2017/08/27(日) 01:45:48
-
>>179
俺とタメだな。ひょっとしたら同級生かもしれない。
30年前は日曜ともなると、鎌ケ谷の小学生は家族で船橋行ってデパートで買い物してたんだよ。
おそらくここの家族も出かけてただろう。
バスに乗って船橋東武の建物が見えるとワクワクしたわ。
個人的には「船橋のデパート」と言えば西武だった。
売り上げはともかく、店の雰囲気とか入ってるテナントの格とかは西武が上だったからね。
最近は無印か三省堂くらいしか利用してなかったけど、loftは最近もよく行ってたのにな。
築50年らしいから、あの辺全部建て直すんだろうね。
駅ビル建ててる間は導線絞られてたし、これを機に建て替えを選んだんだろう。
残念だけど仕方ないね。
新ビルのテナントにloftは入れて欲しいな。
なんか色々ため息が出るな。
-
- 183
- 2017/08/27(日) 07:47:20
-
>>179
どこの奴なんだろ?
タメだから気になるわ
-
- 184
- 2017/08/27(日) 07:57:33
-
>>179
じゃあおれもタメだわ
-
- 185
- 2017/08/27(日) 08:08:36
-
直近3レスの平均年齢40才、おさーんスレだね。
-
- 186
- 2017/08/27(日) 12:03:59
-
さっき新鎌ヶ谷いて東邦病院のあたり?に黒煙があがってるの見えたが大丈夫か?
-
- 187
- 2017/08/27(日) 14:57:53
-
>>182
シャポーもな
-
- 188
- 2017/08/27(日) 15:47:26
-
>>187
シャポーの地下のアイスクリーム屋(サーティワン?)でオレンジシャーベットを買うのが楽しみだったな〜
-
- 189
- 2017/08/27(日) 21:03:52
-
昔、初富亭という焼肉やさんが今のいずみやの通り沿いに
あったの知ってる人いる?
おいしかったなあ。
-
- 190
- 2017/08/27(日) 21:16:27
-
>>189
西原動物病院が道路の向かい側にあったころに並びにあった店だっけ?
あの頃は食道園とかもあったな〜。
-
- 191
- 2017/08/28(月) 08:13:09
-
右京塚で凄い家事
炎も煙もすごい上がってる
-
- 192
- 2017/08/28(月) 08:31:10
-
煙すごい
-
- 193
- 2017/08/28(月) 08:57:34
-
右京塚のどのあたり?
-
- 194
- 2017/08/28(月) 09:17:16
-
>>193
丸山三丁目交差点の付近から見えたよ
-
- 195
- 2017/08/28(月) 09:37:17
-
どこだよそこ。聞いたことない地名。
-
- 196
- 2017/08/28(月) 09:45:05
-
二中の辺りか
-
- 197
- 2017/08/28(月) 09:48:33
-
食道園あったあった。懐かしい。
いずみやは昔は東武分譲地の中にあったよね。
トスカーナはどこに行ったんだろ。あそこもお気に入りだった
-
- 198
- 2017/08/28(月) 12:27:22
-
丸山三丁目交差点は鎌ヶ谷駅からユニオン通りにぶつかったところの交差点じゃないかな。
もしかして丸山一丁目交差点と間違えたと思って意地悪言ったの?
-
- 199
- 2017/08/28(月) 12:59:19
-
丸山三丁目と書いた者だけど、意地悪言われてたのか。
私が見たのは三丁目の交差点からだよ。
一丁目交差点より現場から近かった。
-
- 200
- 2017/08/28(月) 13:55:09
-
Google Mapで確認してみたけど、あの丁字路は丸山三丁目交差点であってるよ
鎌ケ谷在住歴ウン十年の古株ヅラしたのが聞いたことないって言ってるけど
-
- 201
- 2017/08/28(月) 14:49:10
-
フナバシシノマルヤマトカンチガイシタカノウセイ‥
-
- 202
- 2017/08/28(月) 15:18:50
-
>>173
求人誌にイオン鎌ヶ谷で餃子の王将の募集が載ってた。
10月下旬オープンだって。
ホールも募集してるから、フードコートじゃないと思われる。
-
- 203
- 2017/08/28(月) 15:22:06
-
「聞いたことない」って言ってるんだから、その可能性はないと思うんだけど
船橋の丸山三丁目って思ってるのだったら、そんなところからも見えるのかってツッコミ入れるかと
-
- 204
- 2017/08/28(月) 15:56:18
-
>>202
1階のドーナツ屋が入ってたあたりかな。
-
- 205
- 2017/08/28(月) 15:59:51
-
イオン一階工事してたからそこかね王将
-
- 206
- 2017/08/28(月) 16:02:38
-
自宅のほぼ目の前だったよ。
こっちの方まで延焼し始めて、もうダメかと思った。
でも消防の方たちが懸命に消火活動してくれたおかげで、最悪の事態は免れたよ。
-
- 207
- 2017/08/28(月) 17:20:22
-
>>右京塚ってことは、消防署の目と鼻の先だから不幸中の幸いだったのかな。
丸山三丁目交差点てさくら幼稚園のとこでしょ。
-
- 208
- 2017/08/28(月) 17:57:05
-
>>197
トスカーナは市川駅のシャポーに移転したんだけど
1年ぐらいで閉店しちゃったよ
-
- 209
- 208
- 2017/08/28(月) 18:02:25
-
いまググったら場所変えて営業してるみたいだよ。
http://www.ekiten.jp/shop_6222233/
-
- 210
- 2017/08/28(月) 18:03:52
-
新京成潜った上に朝、消防車停まってたわ
YMセミナー学習塾んとこから見たよ
-
- 211
- 2017/08/28(月) 20:42:35
-
>>195
意見が出揃ったところで正解の発表をお願いします。
-
- 212
- 2017/08/28(月) 22:23:56
-
>>208
ありがとう。トスカーナいってみます!
-
- 213
- 2017/08/29(火) 00:14:44
-
トスカーナ、市川に馴染んでるみたいだね。
あの辺は所得も高めだし、贔屓の客が付いたら特にディナーは経営が楽になりそう。
鎌ヶ谷はサイゼリヤとか馬車道ぐらいがちょうどいいんだろうな。
-
- 214
- 2017/08/29(火) 00:17:09
-
くぬぎ山在住で、単によくわからない地名だったから、イオン鎌ヶ谷の近所とか、オートバックスの近所とか、具体的な場所が知りたかっただけだわ。
くぬぎ山からだと、松戸や都内のほうに出るから鎌ヶ谷東部は疎いんだよね。
-
- 215
- 2017/08/29(火) 00:42:36
-
>>214
ここの情報を総合すると、ケーヨーD2の裏手付近と思われ。
くぬぎ山の人って買い物とか食事はやっぱり五香松飛台とか松戸に出ることが多いの?
-
- 216
- 2017/08/29(火) 06:17:02
-
北朝鮮がミサイル発射って緊急情報が来てるんだけど
-
- 217
- 2017/08/29(火) 08:04:26
-
だね。裏道で抜けられるのは知ってるけど、鎌ヶ谷周辺に行きたい店ないからねぇ。
オートバックスだけは松戸より鎌ヶ谷のほうが入退場しやすいからそっち行く。
このページを共有する
おすすめワード