facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 29
  •  
  • 2017/08/10(木) 23:52:44
春日部飲食店の受動喫煙問題 
働いてるアルバイトの人達のためにも早めに解決してほしいね

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2017/08/10(木) 23:59:33
春日部駅周辺はブラックバイト多すぎ
バイト終わってからとかうぜーし
休みの日なにするか聞いてくんなよ糞店長

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2017/08/11(金) 16:42:30
なんて店?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2017/08/11(金) 20:49:12
春日部って宿場町だったんだよな。
西口住みだとただの新興住宅地だから何も感じない。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/08/11(金) 21:12:43
郷土資料館の模型見たけどすげー寂しくてわろたw

実際は屋台とか店とか売り子なんかがスキマに並んでたんだろうけど
あれはイラストかなんか一緒に置いといたほうがいいのではw

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/08/14(月) 22:55:11
近いのに郷土資料館行ったことないわ
今度行こうと思ってたところです

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/08/18(金) 14:52:10
過疎

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/08/19(土) 17:49:43
今日は公園橋で夕涼み祭りだよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/08/19(土) 17:54:28
一雨きそうやな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/08/19(土) 17:57:04
太鼓じゃなかったのか

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/08/19(土) 19:39:41
今岩槻の花火やってるよ。
雨で順延かと思ったけど、定刻通り始まったみたい。
見られる地域の人は是非。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/08/19(土) 20:18:59
さすがに行かないわ。月曜日は曇りっぽいのに強行しちゃったのかよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/08/19(土) 20:36:22
大雨警報出てるんすけど

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/08/19(土) 23:51:12
岩槻花火大会とてもよかった

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/08/20(日) 09:51:31
夕涼みフェスで水死体は笑う

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/08/20(日) 17:37:40
なにかあったの?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/08/20(日) 23:33:45
21日 AM0:50〜AM1:20 TBS「ふるさとの夢」

今夜の夢の舞台は埼玉県春日部市 特集

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/08/21(月) 01:10:00
tbsで春日部30分!

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/08/21(月) 08:00:15
7/31の再?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/08/21(月) 12:47:04
ああ再放送なんだ(・_;)
初見だったので

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/08/21(月) 21:11:34
>>48
いいえ内容は別です。

2017年7月30日放送
今夜の舞台は埼玉県春日部市
夏真っ盛りの今にピッタリなアイテム「麦わら帽子」を
130年に渡り作り続けている「田中帽子店」をご紹介
番組限定アイテムも登場!
みなさんは「大豆のコロッケ」をご存知ですか?
「幻」と言われた春日部在来大豆を託された男性に注目
その大豆から誕生した「新・ソウルフード」とも言うべき一品をご紹介!
http://www.tbs.co.jp/furusato_no_yume/backnumber/20170730.html

2017年8月20日放送
今夜の舞台は前回に引き続き埼玉県春日部市。
実は春日部市は「桐のまち」と言われるほど桐製品産業が盛ん。
その中から日本随一の生産量を誇る桐箱と桐箪笥を作り続ける
職人たちの汗と技術、そして未来への取り組みをご紹介。
さらに皆さんは「海鮮味のから揚げ」をご存知ですか?
春日部の人気フード誕生秘話に迫る
http://www.tbs.co.jp/furusato_no_yume/backnumber/20170820.html

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/08/21(月) 21:37:18
春日部は良質な桐が採れたなんて言ってるけど、桐なんか植えたら雑草みたいにどこでも生えるし、成長も早い。
水害が多くて稲作が困難だったから桐を植えたんだろうな。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/08/24(木) 14:48:20
花咲徳栄の優勝は正直ちょっと嬉しかった

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/08/24(木) 19:19:29
ロンドンみたいでかっこいいからだろ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/08/25(金) 07:59:11
なんか春日部駅高架化推進!とかいうビラを配ってる政治家いるけど、
個人的には高架化反対なんだが・・・。週に1度位しか行かない西への利便性よりも、
毎日使う東口改札の目の前が伊勢崎線上りホームという利便性のが圧倒的に良い。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/08/25(金) 08:20:34
>>53
浅はかな考えだなw

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/08/25(金) 08:23:09
次の市長選に立候補するという人のことなら、彼は本音では高架化反対だと思う
政策をよく読むと、現状10年以内って期限区切ってるのを撤廃するつもりだし
東口中心の春日部商工会とか、高架化を阻止したい人達が擁立してるように見える
もちろん、「高架化反対」と明言してしまうと人口の多い西口側が離れてしまうので
「住民と対話しながら……」みたいな微妙な表現を使ってるけど

個人的には高架化賛成だけどね
西口側の人が東口に来てくれると東口側の賑わいが大分変わる

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/08/25(金) 08:49:09
東は民家沢山あるし寂れるにまかせといていいよw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/08/25(金) 10:23:01
心配も期待もいらんよ春日部は高架化にはならんからw

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/08/25(金) 10:44:28
いまから高架化工事始めても10年以上かかるでしょ。
竹ノ塚だって始まって4年くらい既に経過してるけど、また半分以上残ってる。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/08/25(金) 13:44:38
>>53
>週に1度位しか行かない西への利便性よりも

お前の為に作るんじゃないから

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/08/25(金) 16:16:55
春日部共栄が甲子園で準優勝した時って、
地元のスーパーとかは記念セールとかやったの?
当時は子供だったからよく覚えてない。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/08/25(金) 16:19:03
春日部市豊野中の女子バスケットボール部、全国一位おめでとう

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/08/25(金) 18:13:57
>>53
自己チューな奴だ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/08/25(金) 18:20:27
駅の高架よりも大踏切近くに陸橋作る方が早く出来そう。
高架にするならついでに春日部→藤の牛島の複線化を

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/08/25(金) 18:46:21

高架化 難しい
線路際の住民に、退いてもらわんと
ま、4.50年後辺りか

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/08/25(金) 18:58:48
高架化工事着工前の名鉄知立駅は春日部駅と似たような構内配線だったけど、
着工後に駅の脇にあった長屋風の飲み屋街を取り壊してたな
春日部駅も周辺のある程度の住宅や商店には犠牲になってもらう必要がありそうだ

まぁ、春日部駅の高架化はこのまま画に描いた餅に終わりそうな気がしなくもないが…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/08/25(金) 19:28:44
>>65
春日部駅構内の広さを知りませんね。
高架化しても残地が出るほど広いのですよ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/08/25(金) 19:35:35
>>66の続き。
春日部駅高架化概念図
https://tinyurl.com/y8u2tpzv

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/08/25(金) 19:36:41
>>60
知る限りではやってなかったよ。
バスに乗ったままの凱旋パレードみたいなことはあった。
駅前だのに人が集まり過ぎて危ないので予定より早く出発したらしく、自分
ちの近所へ来そうな時間に見に行ったけどもう行っちゃった後で、ヒュルリ
ラ淋しいホコリっぽい風に吹かれたよ。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/08/25(金) 19:51:19
>>67
賑わいを演出するためのなんちゃら…が気になるな
構内の広さは春日部市民なんでちゃんとわかりますよ
ただ、高架化されると駅構内から内谷陸橋をアンダークロスするまでがかなりの急勾配になりそうだね
八木崎・北春日部方も構内を出ると直ぐに住宅街をぬうようなカーブがあるから、
こちらも少し苦しそうだ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/08/25(金) 20:17:43
>>63
部分的にやってもメリットないし
車庫のある七光台まで3本橋かけなきゃならないから春日部高架より高くつきそう

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/08/26(土) 01:26:22
今年花火やるんだっけ?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/08/26(土) 02:20:42
花火なら俺の隣で寝てるよ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/08/26(土) 04:48:34
もっと上手くやれよ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/08/26(土) 06:43:32
危ねーよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/08/26(土) 10:07:22
>>69
賑わいのなんちゃらは、東口のケンタッキーから連なる店がガード下に入る、ぐらいのことだと思う。
ついでにヴィドフランス、日高屋、スーパーあたりのプチ移転的な。
ぷらっとかすかべも移転。
草加や越谷を参考にすれば、そんなとこでしょう。

仮に高架化・駅の橋上化となったら、藤の牛島から野田線に乗ってると
旧4+伊勢崎線の上

陸橋の下

橋上春日部駅


と上下に忙しいな。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/08/26(土) 12:22:48
春日部駅周辺だけのために税金を使わないでほしいな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/08/26(土) 14:57:50
何言ってんだこいつ
市のホームページ見ろよ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/08/26(土) 21:12:27
春日部駅とそれ以外の市内の駅界隈のにぎわいを比較するのはやめるんだ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/08/26(土) 22:36:15
2017年10月1日春日部市民の日から
夕方の防災行政無線定時チャイムが
『心の空―春日部市の歌―』オルゴールver.
に変更されます。
音源を無料ダウンロードできます。
https://www.city.kasukabe.lg.jp/smph/plus1_days/kasukabe_plus1/world_kasukabe/shinouta.html

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/08/26(土) 23:04:34
静かな曲でありますように

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード