さいたま市北区総合Part11〜宮原・土呂・日進etc〜 [machi](★0)
-
- 188
- 2018/05/16(水) 15:36:01
-
土呂駅の方から汽笛が聞こえるんだけど何だろう?
-
- 189
- 2018/05/16(水) 16:59:49
-
>>188
昨日も聞こえてたよ
俺は鉄道博物館の方から聞こえる気がする
-
- 190
- 2018/05/16(水) 17:56:58
-
鉄博だったら汽車の汽笛のデモンストレーションじゃないかな。時々やるよ。
-
- 191
- 2018/05/16(水) 18:38:52
-
SL運行シーズンが近づくと車輌所の線路で試運転テストやるからそんとき汽笛鳴らしてる
その時の汽笛の音が聞こえてるんじゃないかな?
-
- 192
- 2018/05/16(水) 19:24:43
-
そうなのですね
まだ埼玉県民2年生なので勉強になります(._.)_
-
- 193
- 2018/05/20(日) 17:41:26
-
午前中の自動車事故って、どのへんだったの?
-
- 194
- 2018/05/20(日) 18:19:07
-
植竹みたいよ
-
- 195
- 2018/05/20(日) 18:37:16
-
>>191
鉄道工場のある大栄橋の所で鉄道撮影の人たちがいてSLが見えた(詳しくないので型番不明)ので入場していますね、
もう回送されちゃったのか26日の鉄道祭りで見られるのかも
-
- 196
- 2018/06/08(金) 01:01:37
-
ちょっと前、宮原のオリムピックにペットコーナーがあって
ワンコやニャンコ扱ってたの覚えてる人いません?
うちの嫁がそんなんなかったって言いはるものでw
-
- 197
- 2018/06/14(木) 22:27:31
-
>>196
あったねえ。
今から8年ほど前にホームピックがオリンピックに業態変更したけど、更にその少し前に店内奥にペットショップが入っていた。
なかなか売れずに大きくなった柴犬などを何度買っちまいそうになったことか。
-
- 198
- 2018/06/16(土) 09:09:40
-
>>197
わかる〜(・ω・)
-
- 199
- 2018/06/19(火) 02:26:33
-
わんにゃん村だかって名前の店が入ってましたよね〜w
-
- 200
- 2018/06/19(火) 12:26:05
-
宮原駅近くにある、ミスドが今月末で店じまいのこと。
-
- 201
- 2018/06/19(火) 17:41:06
-
東京ガスの大宮ショールームがしまむら本社ビル南側に7/14 10時オープン
-
- 202
- 2018/06/23(土) 17:36:48
-
宮原のオリジンキッチンはまだオープンしてませんよね?
-
- 203
- 2018/07/28(土) 23:11:00
-
もうすぐ花火だねー
-
- 204
- 2018/07/30(月) 02:37:45
-
この時間にポスティングしてるやつなんなの
怖いし非常識
北区スレだし深夜にポスティングするやついない?
今回が初めてじゃないし
-
- 205
- 2018/07/30(月) 20:39:54
-
富津鵜にいるよね。
朝起きてポストを見ると投函されてることあるし
-
- 206
- 2018/08/16(木) 21:03:16
-
時間帯ずらしてるんだろうけど
深夜の2時にポスティングとは恐ろしい
-
- 207
- 2018/08/16(木) 21:04:27
-
>>204
昼間暑いからじゃないの?
-
- 208
- 2018/08/16(木) 23:19:48
-
恐怖新聞思い出した
-
- 209
- 2018/08/24(金) 22:12:31
-
>>204
うちの建物と一緒かな。
初めは新聞配達員かと思ったんだけど、時間が違うしバイクの音もしなかった。
気候的に暑いし、同じ建物の人がやってるのかもしれないと思うとわからないでもないけど、
防犯的にどうなのよって思うよね。
-
- 210
- 2018/08/25(土) 00:00:35
-
コンフォールに住んでるけど、深夜ポスティング野郎をたまに見かける
-
- 211
- 2018/11/02(金) 01:26:01
-
http://www.nissincho.net/kaiwai/kouriten/bentou/041016bentou.htm
ベントマン大宮日進店がいつのまに
コインランドリーになっていた
-
- 212
- 2018/11/03(土) 21:45:39
-
>>211
ベントマン→個人経営の弁当屋→コインランドリーで
コインランドリーになって2年近くになると思うけど?
-
- 213
- 2018/11/04(日) 02:32:24
-
ありがとう
去年の9月だと
まだ弁当屋だったみたいだ
ttps://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92331-0823+%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E6%97%A5%E9%80%B2%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%EF%BC%92%EF%BC%90%E2%88%92%EF%BC%92+%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%93/@35.9239549,139.6007797,3a,75y,187.3h,99.07t/data=!3m7!1e1!3m5!1sQ4V46J9ZTY7YUVEhX067LQ!2e0!5s20170901T000000!7i13312!8i6656!4m5!3m4!1s0x6018c41af4810ce5:0x19154ba497860f3a!8m2!3d35.9237984!4d139.6007304
-
- 214
- 2018/11/12(月) 23:54:49
-
しまむら/2021年3月に本社移転
■新社屋
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目
現本社所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町2-19-4
-
- 215
- 2018/11/27(火) 09:13:28
-
吉野町2丁目に引っ越し予定しています。住み心地どうですか?
-
- 216
- 2018/11/27(火) 09:23:23
-
工業地帯で住む場所じゃないと思ってる
-
- 217
- 2018/11/27(火) 12:24:30
-
二丁目は住宅地だよ。工業地帯は近いけどね。
スーパー近いエリアなら悪くないと思う。
何もないけどね。
-
- 218
- 2018/11/27(火) 14:20:58
-
東武バスの車庫近くシマムラの裏手辺りです。
-
- 219
- 2018/11/27(火) 21:37:49
-
角上魚類が近くていいんでない?
-
- 220
- 2018/11/28(水) 01:58:01
-
>>218
ワイバリューとかスーパーバリューがあるね
-
- 221
- 2018/11/28(水) 07:21:33
-
はなまるうどん、ゆで太郎、あとマックもある
それからブロンコビリー、とんでん、木曽路、くるまや等・・・
宮原コミセンもあるし、暮らしやすい町だよ吉野町2丁目は
-
- 222
- 2018/11/28(水) 10:17:16
-
215です。いろいろありがとうございます。
-
- 223
- 2018/11/28(水) 10:19:27
-
上尾のコーセー跡地にいよいよイオンも来るらしいですよね。
-
- 224
- 2018/11/28(水) 11:04:05
-
>>222
バスが始発でいいじゃねえか
-
- 225
- 2018/11/30(金) 19:00:00
-
土呂駅付近でコインランドリーってありますか?
-
- 226
- 2018/12/01(土) 15:34:20
-
>>225
産業道路を少し北上するとあるよ
たしか安楽亭より手前らへん(逆車線側)
本郷町
-
- 227
- 2018/12/02(日) 10:41:10
-
駅付近には大きいコインランドリーは無いな。
産業道路をくぐるとこ近くとか、土呂一丁目ウェルシア近くのマンションの片隅に洗濯機が置いてあったけど、今はどうかな?
加茂宮近くとか、旧中沿い大成方面に大きめのコインランドリーあるよ
-
- 228
- 2018/12/09(日) 15:47:07
-
加茂宮近くのオスコーっていつ閉店したの?
クリスマスケーキ予約しに行ったら無かった。
-
- 229
- 2018/12/09(日) 15:57:18
-
>>228
今年の7/22だね。
9月ぐらいに通った時に閉店してた感じだったから調べて判明したよ。
http://www.amatias.com/asp/navi.asp?s_code=S0004257
-
- 230
- 2018/12/24(月) 12:32:12
-
土呂って何でこんなに飲食店無いんだろうな
デカいマンションとか建ってるからもっと出来ていいと思うぞ
-
- 231
- 2018/12/24(月) 17:12:46
-
>>230
要らんだろ、大宮でいいじゃん
-
- 232
- 2018/12/24(月) 19:51:06
-
飲食店が出来る前にマンションがたくさんできちゃった感じ
-
- 233
- 2019/01/11(金) 01:17:44
-
土呂一丁目の人、カンカンだかトントンみたいな音聞こえん?
夜中工事が許されてるのって道路位だと思うんだが、
道路工事だとガガガガだろうしなんなんだ
-
- 234
- 2019/01/11(金) 09:15:04
-
パンダかと思った…w
俺は音聞こえなかったよー。駅近くだけど。
-
- 235
- 2019/01/11(金) 22:05:17
-
>>233
新幹線とか。
-
- 236
- 2019/01/11(金) 22:56:26
-
線路の点検
-
- 237
- 2019/01/16(水) 17:48:36
-
ニューシャトルがバーストして後ろの車両がドリフト走行みたいな向きになってる...
-
- 238
- 2019/01/16(水) 22:29:06
-
>>237
電車のくせにゴムタイヤとかだせえよ
パンクとかありえねえ
遊園地の乗り物じゃねえんだよ
このページを共有する
おすすめワード