facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 140
  •  
  • 2018/03/09(金) 11:17:18
>>136

17号って言うと新大宮バイパスのイメージが強すぎてそっちの17号の存在を忘れてた。


>>138

受付のお姉ちゃんの愛想はあんまり良くないけど、
先生は治療の過程をきちんと説明してくれるイオン前のこうづ歯科はどうかな?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2018/03/09(金) 16:59:01
地域で一番人気は、ながしま歯科クリニック
だと思うけれど合う合わないはあると思う。
自分は他の歯医者で「抜いちゃいましょう」
と言われた歯を6年も抜かずにもたせてくれ
たし、あまり削らない主義なところもいいから
通ってる。

ここまで見た
  • 142
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2018/03/09(金) 20:04:23
こうづ歯科ながしま歯科HP見ましたが雰囲気いい所ですね
歯の具体もあるし、色々HP見るしかなく、こればっかりは飛び込んでみないと分からないのでまずはここって絞って行ってみます
ありがとうございます

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2018/03/11(日) 00:51:31
ながしま歯科クリニックは日曜日営業以外ぜんぜんよくないよ
予約も一ヶ月ぐらいまつし長く通わせるよやめたほうがいいよ
町医者そんなかんじだよ
さいたま北部医療センターがいいよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2018/03/11(日) 01:15:25
あまり難しい症状なら別だけど、私は東大宮から駅前のイクティスに通ってます。ヤブ医者にめちゃめちゃにされた歯を丁寧に治してくれました。高額な治療を押し売りするようなこともなく、目の前で消毒済のバッグを開けて治療が始まるので衛生面も安心です。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2018/03/11(日) 03:42:34
歯科恐怖症のものです
本当は北部医療センター行きたいんだけど恥ずかしながら放置虫歯で下手したらインプラント
特例患者とかしか受け付けてないのかな?
笑気麻酔やりたいんだけど町医者にはなかなかなく、あっても高額自費なんだ

イクティス土呂駅前だね
先生優しそう

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2018/03/11(日) 10:05:57
>>137
ロヂャースのある大成町4丁目は北区。
他の大成町は大宮区。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2018/03/11(日) 15:13:13
イクティスは先生を含めてほぼ全員が女性で優しいですよ。麻酔が効いたか確かめる時も、"お痛みはございませんか?"と聞かれました。ていねいさ、優しさはちょっと珍しいレベルではと思います。おすすめです。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2018/03/12(月) 00:42:28
>>146
直接行って話してみては?
だめだったら、めんどくさいけど町医者行って紹介状書いてもらった方がいいかも
町医者なんて、めんどくさいのなんて適当に長引かせて金とって、最終的には病院紹介するって感じになるよ
歯医者に限らず医者は商売人だよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2018/03/12(月) 02:51:22
ありがとう
なによりみんなが色々教えてくれて勇気出てきた
四の五の言わず覚悟を決めて歯医者飛び込んでみる
気軽に通いやすい最寄り、又は教えて頂いた場所候補にセレクトしてみます
医者の技術大事だけど、相談しつつ、なにより己自身が強くならなくては...とはいえ優しい先生に惹かれる
これからは歯を大事にしなくてはと改めて思った

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2018/03/12(月) 20:42:36
理想は巨乳のでムニュ!!って押し付けてくれる歯科衛生士いる歯医者じゃない?w

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2018/03/14(水) 07:28:21
>>151
埼玉で巨乳は希少種

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2018/03/16(金) 11:02:32
頭が虫歯のようだね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2018/03/16(金) 16:00:10
自分もイクティスさんにお世話になってます。
以前はながしまさんに通っていたのですが、
私には合わなかったようで大分長引いたし、
結局イクティスさんに全て治していただきました。
ながしま先生も優しくてとても丁寧なのですが…
やはり相性はあるんだなぁと思いました。

歯も含めて、身体は大切にしないとなぁと思う今日この頃です。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2018/03/20(火) 11:55:54
イクッ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2018/03/25(日) 14:05:41
みんなぁ〜、日進にGOFASTっていう

ハンバーガー屋さん、美味しい〜よ、行ってみてねぇ〜え〜♪

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2018/03/28(水) 16:02:40
さいたまは暑い?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2018/03/28(水) 17:01:02
暑いよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2018/03/28(水) 17:22:35
引越し考えてるのですがやっぱり車は必要ですか

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2018/03/28(水) 18:04:46
個人的意見だけど単なる移動手段としてなら要らない。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2018/03/28(水) 22:06:03
ありがとうございます
車は必須じゃない方もいらっしゃると分かってよかったです

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2018/03/28(水) 22:25:09
プラザノースの横、いつの間にか新しい病院の骨組みが出来てた。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2018/03/29(木) 22:09:12
今年中に移転だっけ?今の病院跡地は何になるんだろ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2018/04/02(月) 19:40:00
道路になるんでしょ?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2018/04/04(水) 17:23:03
しおんキュン発見

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2018/04/04(水) 20:18:31
>>165
お〜!見つかって良かったね!

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2018/04/07(土) 03:22:13
>>163
亀だけど、来年3月に移転で跡地はさいたま市の所有で何になるかは未定だってさ
見事な桜の大木が何本もあって、今年も見事に咲いてた。切られない様に公園とかになればいいのにな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2018/04/13(金) 15:04:37
防災無線で発見された放送するのはいいんだけど、
フルネームに年齢までいう必要はないんじゃね?
それとも、名前がかぶるほど、そんなに、迷子の老人が多いのか?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2018/04/14(土) 01:31:20
>>168
何が言いたいのかあまりわからん
姓だけでいいだろ、って言ってんの?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2018/04/14(土) 01:44:52
>>168
フルネームはいいとして、お前の言う『名前』ってなに?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2018/04/14(土) 07:29:12
昨日、まるかの前の豪邸で撮影してたけど、ドラマ?映画?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2018/04/14(土) 10:40:35
>>168
名前を入れる事で、その人を知ってる人が気づいて保護されるケースがあるんだよ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2018/04/14(土) 22:46:05
>>171
テレ朝のドラマらしいよ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2018/04/14(土) 23:57:45
宮原辺りに井之頭五郎こないかな・・・

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2018/04/16(月) 10:19:32
いっのっがしっらっ フゥー

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2018/04/20(金) 11:41:58
クリーニング屋いっぱいあるけど、土呂駅周辺だとどこがいい?

ここまで見た
東宮原駅前に革マル枝野街頭演説来てるみたい

ここまで見た
  • 178
  • 利根っ子
  • 2018/04/28(土) 18:31:15
>>176 堀江クリーニング

ここまで見た
  • 179
  • 利根っ子
  • 2018/04/29(日) 19:43:16
>>171
家政夫のミタゾノ、第2話。

ここまで見た
まるかってどこのこと?

ここまで見た
>>180
土呂駅南側の踏切を西に行ったところにある蕎麦屋

ここまで見た
ミタゾノ見た!
確かにあの豪邸だった。
職場の人が、女装した松岡や矢田ちゃんを見たと話してた。
満留賀のはす向かいで、元喜多方ラーメン屋や不動産屋の並びだねわ

ここまで見た
>>182
どこかの不動産サイトで見ただけだけど売りに出されてた豪邸かな。
確か2億ちょっとだった。

ここまで見た
土呂とはいえ駅に近いし、土地1.5建物0.5みたいな感じかな?

ここまで見た
>>184
建物自体は古かった(建築が90年台前半)はずだからそんなもんかな。
元々は寮があった場所と聞いた(母親談)から土地自体はかなり広いし。

ここまで見た
  • 186
  • 利根っ子
  • 2018/05/05(土) 17:32:21
さっきの日進で起きた火事って一体どこで起きたのか?

ここまで見た
二丁目ってのは聞いた

ここまで見た
  • 188
  • 利根っ子
  • 2018/05/16(水) 15:36:01
土呂駅の方から汽笛が聞こえるんだけど何だろう?

ここまで見た
>>188
昨日も聞こえてたよ
俺は鉄道博物館の方から聞こえる気がする

ここまで見た
鉄博だったら汽車の汽笛のデモンストレーションじゃないかな。時々やるよ。

ここまで見た
SL運行シーズンが近づくと車輌所の線路で試運転テストやるからそんとき汽笛鳴らしてる
その時の汽笛の音が聞こえてるんじゃないかな?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード