facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 195
  •  
  • 2017/07/21(金) 00:23:14
豚はしょせん豚でしかなかった

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/07/21(金) 07:47:03
夏休みの朝のラジオ体操はもう過去の遺物なのか?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/07/21(金) 10:18:52
小学生の時は通学班毎に空き地に集まって1年生から6年生までで
毎年夏休みの40日間ずっとラジオ体操をやってたよね!!
それをやる前には
   ♪新しい朝が来たッ 希望の朝だ〜
という歌をみんなで歌ってw

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/07/21(金) 12:25:04
>>196
当番など保護者の負担や騒音苦情等、社会の変化で実施するところは減ってる
あっても日数が限定されてたりだね

ベネッセが2015年に実施したアンケートでは関東だと約6割の地域でやらなくなってる

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/07/21(金) 12:43:39
>>198
そんな感じかもな
今って朝早くに子供達がふらついてる姿を殆ど見なくなってるから。
けど、子供達はラジオ体操をやらない方のが嬉しかったりするかもよ。
自分はそうだった
長期間休める夏休みに何も朝の6時とかに起きなくてもいいのになぁ〜といつも
思いながらラジオ体操に嫌々、参加していたから。w
けど、昔はラジオ体操はその地域で盛り上がってやっていたりしたもんだったよね?
子供の親達も一緒に参加してたりしたから

騒音 ? 大して煩くないと思うけどね w

結局は大人達がそれをやる事が面倒臭いだけなんじゃないかって思うが、どうか ??

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/07/21(金) 12:50:02
ラジオ体操よりも、夏祭りが減ったような気がする

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/07/21(金) 15:00:53
来週29日や8/5に分けて各町内目白押しですよ。

町内会の躍りやお囃子連中と子供たちに楽しんでもらうような
内輪の祭りだから関係ない人が行っても楽しめないだろうな。
関係ある自分の町内のでさえつまんねえなと思えるんだから(笑)

踊りとお囃子発表会って感じ。


今や所沢祭りだけだね。
所沢祭りといっても東所沢、北野、山口、三ヶ島、新所沢の
人達にはイマイチなんだろうね。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2017/07/21(金) 15:08:57
>>199
NHKの思惑に乗せられたくない親が増えたんだろう

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2017/07/21(金) 17:06:25
でも今なんかだと子供達が5-6人集まってラジオ体操をする空き地すらない
そんなのもあってラジオ体操を夏休みにするというのが無くなってしまった
のでは ?
昔は空き地だった処や原っぱや藪だったところは今はその殆どが、アパートや
マンション、駐車場になっちゃってるでしょうが。

ラジオ体操をやる場所の確保やスペースの問題なんかもありそうだ。

所沢の住宅地は今はどこもきゅうきゅうでしょうがw

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2017/07/21(金) 17:51:17
やってる所はマンション前やらでやってるけど、うるさいだの大変みたいだよね。

子供のラジオ体操は健康の為にやってるっていうより、朝の早い時間にダラダラと
いつまでも寝てないで規則正しい生活のスタートにしていきましょう!って事も含まれてるから
やれるんならやった方が良いよね。

父兄やら役員さん達が大変だから減ってるっていう方が多いような気がする。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2017/07/22(土) 06:58:03
町単位で小学生が集まれるところ位、町内にあるだろう
子供の数も減っているわけだし
俺の頃は神明社の境内でやってたな
そういった神社の境内や公園、今なら広めの駐車場や広場など
場所の問題ではなさそうだ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/07/22(土) 22:37:30
>>189

所沢市水道事業基本計画

「所沢市の水道水源は、県水(埼玉県営水道が取水する利根川・荒川水系の表流水)
と地下水であり、水源内訳は、約 9割が県水、約 1割が地下水となっている。」

県の渇水対応は
(1) 水道用水:県営水道から市町への送水が平均で3%制限される予定
(市・町の自己水源(地下水等)の活用で給水制限なしの見通し)
(2) 農業用水:農業利水者がゲート操作等で更にきめ細かい運用を行い、
作物への影響を最小限とするようくふう

「荒川水系における取水制限の強化(20%)について」より

だそうです。

家庭用は大丈夫そうですけど、地下水で補うということなので、
あまりくみ上げると地盤沈下が発生する可能性もあるので、
節水しましょう。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/07/23(日) 14:22:44
中富のコスモセルフスタンドそばに、ポケモンやってるらしき集団が30分ほど前から集まり始め、ウロウロして気持ち悪い
私有地内に入ってきてやってたり、すれ違い困難な道幅なのに車を堂々と止めて(無余地駐車違反)やってたり

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/07/23(日) 15:35:40
伝説のポケモンがいるんだろう。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/07/23(日) 19:58:21
問答無用で通報

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/07/24(月) 07:18:54
>>207
昨日、秋津の住宅街でもそんな連中いたよ。
普段はあまり人が立ち止まらないような場所に10人超。
調べたら新しいキャラが出たみたい。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2017/07/24(月) 08:16:00
ポケモンgoなんてまだやってる奴いるんだ、既に廃れて過去のものになったと思ってた

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2017/07/24(月) 10:22:52
今は公立小学校が行う運動会でさえも、徒競走の時のピストルの音や花火や歓声が
煩いとか苦情の声があってやり辛いとか聞く。w
これもラジオ体操の苦情と同じ感じがするんだわ。
昔なんかだと学校の近隣に住む人達は早朝に花火の音を聞いたら『今日は運動会を学校でやるのか』
という感じでその日は多少家の周りが煩かったとしても子供達の運動会なのだからって感じで
大人達も理解や協力をしたと思うのだが。
何か世の中が狂った方向に行ってるというか余裕がない気がしてならない。

小学校の運動会、小学生が行うラジオ体操、更に幼稚園や保育園の園児の声、これらの音を騒音だと思う人間のが
心に問題があるように思うナ。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2017/07/24(月) 10:29:51
>>211
ポケモンGOはこないだ1周年だったらしく、アクティブユーザー数がピークの4割だってニュースやってたぞ。
あれだけの大ブームの4割も未だアクティブって物凄いことだぞ。しかもお金のある中高年ユーザーが残ってる
廃れて過去のものどころか、これから巨額の利益を生み出すであろう金の卵だな。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/07/24(月) 13:13:05
古いケータイはどこで金メダルになる?所沢市内にありますか?都内は怖いから地元でお願いします

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/07/24(月) 13:28:35
ドコモショップで受け付けてるみたいだよ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2017/07/24(月) 13:46:29
市役所でも受け付けているよ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/07/24(月) 16:23:15
今は少子高齢化の時代ですがこれは所沢市内でもそうだと思う
その影響で市内の小学校とかが廃校になったなんていう学校はこの
10年間のうちに一つ二つあったりするのだろうか?
こんなお話は所沢では一度も聞いた事はこれまでなかったのですが。
昭和40年代から50年代にかけて市内では次々に新しい小学校が出来てたようでしたので
今度は子供の数が減ってそれらの小学校が必要なくなっていたりするのか、と思ったので。
訊いてみました。
昭和40年代後半の頃なんて市内の小学校ではどこの学校も生徒の数が増えすぎて
校庭の隅にプレハブ校舎を臨時で沢山建てていたりしたものでしたから。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2017/07/24(月) 18:28:07
>>217
県立航空記念公園の北側にあった並木東小学校が閉鎖されて、
現在は生涯学習センターになってますね。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2017/07/24(月) 19:35:31
今のところ児童数が400人切ってる小学校ってあるの?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2017/07/24(月) 23:11:40
>>219
今年4月1日時点数
並木237
若松304
富岡309
北中320
中富336
柳瀬362
西富373
三ケ島387

宮前402
中央404
和田467
北秋津469
林470
安松499

荒幡503

一番多いのが、タワマンのおかげで住人の増えた
所沢1024
時点の上新井858に200人近い差をつけぶっちぎり

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2017/07/25(火) 01:16:18
生涯学習センターって、何??

天下り先か??

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2017/07/25(火) 10:29:58
>>218
ありがとうございました!
学習センターというものが何かという事は兎も角も所沢市内でも小学校の
閉鎖はあったという事だったのですね。
>>220
貴重なデータをありがとうございました
確かにそのデータによると所沢小学校の生徒数が千人を超えていて一番多いみたいですが
自分が小学生だった昭和40年代の後半頃の南小は千五百人もいて市内一のマンモス校だとかって
云われていたのでその時の数と比較するとそれ程多くないんだな、やはり子供の数は昔と比べると
減っているんだなと思いました。
尤その頃は泉小も荒幡小も北秋津小もなかったし学区なども今とはかなり違ってたと思うので生徒数
だけで単純に増えたとか減ったとかは云えないと思うのですが。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2017/07/25(火) 11:19:22
西武デパートの食品売場改装は吉だったと思う
あそこが撤退したら所沢はえらいことになるから頑張ってほしい

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2017/07/25(火) 12:12:02
北原ヤオコー辺りで事故?
コスモ所沢NTセルフSSのとこの交差点まで通行止めだな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2017/07/25(火) 14:18:05
ひき逃げらしいね

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2017/07/25(火) 15:33:16
すごい雨と雷だね。出掛けなくて良かったー。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2017/07/25(火) 15:35:06
雨雲レーダー真っ赤だよ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2017/07/25(火) 16:08:07
>>220
全校生徒が237人しかいない並木小なんて一学年平均は40人くらいになるのか?
学年によっては30人弱しかいないとかなりそうだ。
としたら各学年1クラスということになるのか?
そんな学校の教員は、校長と教頭と教師6人と保健の先生1人という感じになるのか。
5-6年生とかになると音楽の時間は音楽だけを教えてる先生とかも自分の時はいたようでしたが
そんなのはどんな感じになっているのか???

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2017/07/25(火) 16:55:00
15時43分頃に発生した停電についてお知らせします。

16時08分現在の停電地域・・「荒幡、上新井5丁目、山口」
停電件数・・466軒
事故原因・・調査中
(東京電力より情報提供)

だそうです

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2017/07/25(火) 20:03:22
15時43分頃から発生していた市内「荒幡・上新井5丁目・上安松・久米・山口・松が丘2丁目」地区の停電は16時45分頃に全復旧しましたのでお知らせいたします。

だそうです

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2017/07/26(水) 11:49:53
並木東小って閉鎖されたとありますが、その近くにある並木小も
人数が本当に少ないw
これって航空公園駅が出来たり所沢の官庁街が出来た事で人が沢山、流入する
可能性があると見込んで?
並木に小学校を多く造ったとかでこんな結果になってしまったのではないの?
が、全然人が増えなかった、とw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2017/07/26(水) 12:31:29
並木小は、近くのUR団地の高齢化の影響が一番では?
駅近で家賃もそれなりで、出る人がおらず、住民の入れ替えが少ないと聞いたことがあります

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2017/07/26(水) 12:44:26
臨時校舎が必要なぐらいに児童数が爆発的に増えたから新設したんだよ。
団塊ジュニア世代の頃だからね。所沢に限らず東京近郊の住宅街で当時良くあった現象。
今はタワマンの辺りで似たようなことが良く起きてる。所沢もそうだし豊洲なんかでも大変なことになってる。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2017/07/26(水) 12:46:45
というより単に居住地として魅力がないからだろうね。
ただでさえ都心の職場まで時間が掛かる私鉄沿線が子育て世帯に敬遠されている状況で、
高層マンションが出来て再開発が決まってる所沢と、始発駅で駅前にパルコもある新所沢に挟まれて
あえて航空公園に住む理由がない。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2017/07/26(水) 14:09:52
本当にその地区が住民にとって良い場所だったら、必ず人が集まって来ると思うんだけど!
団塊世代の家族が一時的に集まって子育てをして賑わってだけだという結果ならば
そこは結局はあまり良くなかったという事だったんじゃないのw
昭和26-7年生まれの団塊世代が子育てをした頃、その世代の人達の子供が10歳位だった
昭和62-3年頃がバブル期だったというのもこの件と何か深い関係がありそうだ。
昭和40年代後半頃はこれからも日本では子供の数が増え続けるだろう、と云ってた
しかし昭和末期から現在までは少子高齢化と云われるようになってしまった
人間が思い描いていた予想が全て外れたからこういった結果になったのだと思うけど???


並木のその場所辺りになんとしても住みたいなって思っている人間ってどのくらいいるのだろうか

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2017/07/26(水) 20:31:49
新しい家が建たなきゃ人は増えんわ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2017/07/26(水) 21:52:47
そうすると空き家がまた一軒増える....

ここまで見た
  • 238
  • ツつェツづアツづ篠づォツつ、ツ禿コツ本ツ人ツ!
  • 2017/07/27 07:30:17
>>235
ツ団ツ嘉イツづ個青「ツ妥」ツづ債渉コツ和22ツ年ツ〜24ツ年ツづ可青カツづ慊づェツつスツ人ツつスツつソツづ個つアツづ?づ?つキツ。
26ツつゥツづァ27ツ年ツづ債妥篠湘崢外
ツ個セツ葉ツづ債青ウツつオツつュツ使ツつ、ツづヲツつ、ツづ可つオツづ按つウツつ「窶シ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2017/07/27(木) 10:32:43
県警のヘリが所沢駅周辺をずっと飛んでるけど何かあった?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2017/07/27(木) 10:33:02
所沢駅前で強盗があったらしい。
警察官が2ダースぐらいいる。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2017/07/27(木) 11:05:46
並木小は昭和55年、並木東小は昭和59年にそれぞれ開校されたみたいですが
すでに並木東小は今から10年前に閉鎖されている。
並木小は閉鎖にはなってないが生徒数は本当に少ない。
こういうのを見るとどうして生徒数がそんなに少ない処に2つも小学校を新たに昭和50年代の後半に造って
しまったのだろうかと思ってしまう。
その時(昭和54-58年頃)はこれからは並木界隈に人が増える、と。で、小学生の生徒も、と思ったから
このように近い処に造ったのだと思うが結果としてそれ程人は増えなかったという事になる。
昔は今程、小学校は市内にはなかったですよね? 中学校もですが。

あたしの知人に西富小学校のすぐ近くに住んでいた昭和22年生まれの人がいるけど
この人なんかが中学生の頃は向陽中もなかったので富岡中まで北岩岡から通っていたという。

こんなのを聞くと昔の人達は2キロくらいだったらあまり遠いなんて思わずに徒歩で小学校や中学校に
通っていたんだなって思う。
昭和35-6年頃の北岩岡や富岡の十四軒辺りの道なんて殆どアスファルト舗装などされておらずで
ぬかるんだ畑道だったと思う。
今の子供達って昔の子供に比べると歩かないように思うのだがどうか?
父兄らもすぐに学校の新設をなんて云うけどこんなのもどうかと思うぞ。
開発や整備その他行政の計画なんかで人が増えてもそんなのは一時的な事でまたすぐに人はいなくなってしまうもの
なのかも知れないね。
建売の一戸建てでもいいけど徐々にあそこはいい処だと住民が増えて行くような感じになった場所は
人がさっと10年20年で少なくなるような事はあまりないように思ったんだわ。
これからも市内の人の人口の増減は地域毎にあると思うが行政はその時のムードやブームに
刹那的に流されずに長期的な計画を立てて公立の学校なんかは造ってもらいたいと思う。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2017/07/27(木) 11:42:14
朝から駅前で強盗ってかなりのビックニュースなのに
のんきに長文で昔話始めててちょっとワロタ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2017/07/27(木) 11:45:36
さっき防災無線でも流れたね
刃物で切りつけてバッグを奪って逃走だって

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2017/07/27(木) 11:48:24
これか
https://www.gaccom.jp/safety/detail-117217

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2017/07/27(木) 11:55:45
長文爺、相変わらず空気が読めないw

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2017/07/27(木) 12:12:09
この間のモンペといい
住民の程度が知れるな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード