■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.48■■■ [machi](★0)
-
- 27
- 2017/07/14(金) 12:48:30
-
>>26
自分は知ってたけど誰にも知られないで閉店ってなんか悲しいな
-
- 28
- 2017/07/14(金) 23:08:30
-
明日になったら赤潮の影響も薄まるかな
臭い状況でオールスターは残念
-
- 29
- 2017/07/14(金) 23:33:33
-
今日、海浜幕張駅前でオールスターの関連イベントやってたけどあんまり人いなかった
-
- 30
- 2017/07/15(土) 21:12:06
-
>>26
キグナスって幕張インターの近くの14号の?
-
- 31
- 2017/07/16(日) 07:24:06
-
100均 中古
ぶらり散歩コース
プレナ シルク100均
旧カルフール セリア100均
ヨーカドー 土日試食まつり
キャンドゥ100均
ブックオフ中古
トレジャーファクトリー中古
ダイソー100均
つかれたら100均バスで帰る
-
- 32
- 2017/07/16(日) 07:31:44
-
>>31
考えるだけで汗が吹き出てくるわ
-
- 33
- 2017/07/16(日) 07:37:11
-
あれ、また海浜幕張駅前の前やメッセの前にスーツの男女がいるな。今度は何があるんだ?
-
- 34
- 2017/07/16(日) 07:50:30
-
メッセ公式があるから自分で調べてね
https://www.m-messe.co.jp/event/
-
- 35
- 2017/07/16(日) 07:55:57
-
前も自分で調べろと言われてたのに>>33は学習能力がなさすぎる
スーツの人間が海浜幕張駅界隈に集まることがそんなに珍しいほど自宅警備に勤しんでいるのかね
-
- 36
- 2017/07/16(日) 10:23:21
-
もしかして看護医療セミナーってやつ?だとしたら医学生だらけなんだな海浜幕張は
-
- 37
- 2017/07/16(日) 11:41:23
-
医学生の話題が出たので思い出したけど
海浜幕張の幕張国際研修センター(元OVTAだった施設)を
2018年から 東都医療大学が幕張キャンパスとして利用するらしい。
http://www.tohto.ac.jp/media/20170428.pdf
東都医療大学は幕張キャンパスに体育館も建設。8月着工の予定。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=170704500032&pub=1
それにしても・・・
あのOVTAの敷地内に育館を建設できるような場所なんてあったかな?
ひょっとしてテニススクールのコートが5面あるけど、そこを潰すのかな?
-
- 38
- 2017/07/16(日) 12:09:51
-
>>32
ジョギング中のひとも結構いるよ
あれは海までいくみたい。
この臭暑いなか
-
- 39
- 2017/07/16(日) 13:04:38
-
>>37
スシローとか入ってる建物の前に空き地あるよね
-
- 40
- 2017/07/16(日) 18:51:19
-
ベイタウン内や海浜幕張駅付近で浴衣着てる人見るんだけど祭りやってるの?
-
- 41
- 2017/07/16(日) 19:05:33
-
やきうでないの?
-
- 42
- 2017/07/16(日) 19:42:43
-
今日のスーツは握手会のバイトスタッフかと思ってた
-
- 43
- 2017/07/16(日) 20:28:56
-
>>41
なんで野球観戦するのに浴衣で来るんだよw
葬式に華やかなドレス着るのかあなたは?
-
- 44
- 2017/07/16(日) 22:34:48
-
明日って幕張メッセMステ生放送の日か
-
- 45
- 2017/07/16(日) 22:53:55
-
SMスケ生本番と読み間違えた
-
- 46
- 2017/07/16(日) 22:57:37
-
>>30
そうです。
-
- 47
- 2017/07/16(日) 23:21:55
-
>>43
彼氏とやきうデートかもしれんやんけ!
-
- 48
- 2017/07/17(月) 00:53:07
-
なんかこのスレにはスーツフェチの人が居ついているよねw
>>31
いいコースだなw
-
- 49
- 2017/07/17(月) 09:16:22
-
>>47
浴衣nightみたいのあったよね
-
- 50
- 2017/07/17(月) 10:01:32
-
LINE LIVEでももクロの来てる夕涼みマラソン
-
- 51
- 2017/07/17(月) 19:51:52
-
今度引っ越しする者ですが、幕張町の辺りって自治会活動とか盛んですか?
コミュ症だからガクブルしてる
-
- 52
- 2017/07/17(月) 22:47:53
-
>>51
戸建てなら参加不可避
アパート・マンションならほとんどなし
-
- 53
- 2017/07/17(月) 22:58:03
-
戸建てだが会費だけは払ってるが参加してないな
-
- 54
- 2017/07/17(月) 23:38:37
-
ごみステーションなどの共用施設があるから入らないはさすがに難しいよね
-
- 55
- 2017/07/18(火) 00:02:23
-
幕張ベイタウンならなんの交流なしでもおk
-
- 56
- 2017/07/18(火) 02:18:32
-
野球と葬式がイコール?
野球と葬式が!?
-
- 58
- 2017/07/18(火) 08:58:13
-
>>56
その例えもどうかと思うけど、その日に野球が開催してなかったってのもどうかと思ったよねw
-
- 59
- 2017/07/18(火) 11:45:31
-
>>57
新たに引っ越してくる人に集まりだの夏祭りだのをやらせることはないかと。
町会の人が来たら多忙を理由に出仕は断りつつ会費だけ払うで問題ない。
ただ子どもがいると学校などの繋がりで色々と頼まれやすくはなると思うが...
-
- 61
- 2017/07/19(水) 02:46:23
-
そだね〜
古くから居る人が幅効かせてる感じ
前は付き合い不可避だったけど
今はそうでもない
ただ、よそ者だろ?感は多少あるw
-
- 62
- 2017/07/19(水) 03:02:12
-
幕張町の辺りは本当に古〜〜〜い街だからね
とりあえず子守神社の夏祭りでも見に行って様子を見てみるのもいいのでは
こじんまりとしているけど何百年も続いているし出店もいっぱい出ておもしろいよ
-
- 63
- 2017/07/19(水) 07:41:27
-
幕張町はビルと畑が融合してるから面白い景色だよね
-
- 64
- 2017/07/19(水) 11:05:46
-
街灯の電気代が町内会費の中に含まれてるんだっけか
-
- 65
- 2017/07/19(水) 12:53:51
-
あの商店街街灯多すぎだよね。歌舞伎町じゃあるまいしあんなに明るくしなくてもいいと思う
-
- 66
- 2017/07/20(木) 00:39:04
-
町内会で電灯立ててるならそうなんだろね
-
- 67
- 2017/07/20(木) 00:43:31
-
最近LED化されて明るくなってイイ感じよ
-
- 68
- 2017/07/20(木) 00:43:57
-
最近LED化されて明るくなってイイ感じよ
-
- 69
- 2017/07/20(木) 01:36:33
-
震災直後に節電で街灯の明かりが少なくなった時があったけど、
なんだか懐かしささえ感じたっけな。
-
- 70
- 2017/07/20(木) 02:12:40
-
計画停電の後に節電ですとか言って、供給が心配ない休日までエスカレーター止めてたJRの駅が懐かしいw
-
- 71
- 2017/07/20(木) 05:23:38
-
>>70
どさくさで単なる電気代の節約してた店やら施設やらいっぱいあったなぁ
-
- 72
- 2017/07/20(木) 21:22:03
-
あの電車が動かなかった時は四谷から会社のある中野まで歩いた
んで、泊まるとこ何処もいっぱいで仕方なくラブホテルに一人で泊まった
誰かユニークな当時の帰宅困難者いる
-
- 73
- 2017/07/20(木) 21:29:25
-
いたとしてもスレチだから書かなくていいよ
-
- 74
- 2017/07/20(木) 22:06:04
-
思い出すね、液状化で道路のアスファルトのあちこちが温泉みたいに自噴していた
-
- 75
- 2017/07/20(木) 22:37:40
-
海浜幕張駅に成田ゆめ牧場できてた
-
- 76
- 2017/07/20(木) 23:07:00
-
幕張町2丁目の香取の手前は戸建建てまくってこれからも増えるけど、今のところ町会も何も無くて、ごみ集積所の掃除とかどうするのか疑問
このページを共有する
おすすめワード