facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 107
  •  
  • 2017/07/24(月) 15:57:44
自分は東陽町で被災。荒川渡ってから自転車ゲット。
葛西橋通りから行徳バイパス、14号のルートでした。
浦安も行徳も旧市街地は歩行者と車が長蛇の列だった以外は
道路事情も変わらずでした。
14号もガラスが落ちている箇所が数カ所あった以外は大して違いないな、、、
と思ってましたら幕張インター超えたら液状化しまくりでしたね。
ドンキ前とかキックボクシングジムのあたりとか。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/07/24(月) 17:17:15
自分は幕張駅で被災。陸橋の脇通ってそのまま渋幕方面に進んで無事帰宅した。
液状化のせいで通常25分で帰宅できるところを1時間掛かった

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/07/24(月) 21:39:27
自分は津田沼で被災した。地震発生直後は津田沼も大勢の人でごった返してたわ。もちろん電車もバスも動いてないから歩いて帰ってきた。
ルートは
14号→幕張って感じ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/07/24(月) 21:58:27
会社は、新宿の高層ビル街の一角にあるやはり高層ビルの建物なのだが
内部の壁は落ちまくり、んで幅1メートル位ある書庫が倒れまくり

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/07/24(月) 22:05:29
職場で被災して頑張って地下鉄動かしてたよ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/07/24(月) 22:10:34
>>111
ご苦労様でした
インフラの方々は大変でしたね

俺は帰るの諦めて新宿近辺の会社に留まった
家に帰るまで愛犬のことが心配で心配で

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/07/25(火) 06:59:49
うちの愛犬 帰ったらちじこまっていた。
ひとりでかなり怖いおもいをしたんだろうな。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/07/25(火) 08:41:05
予防接種から帰ってきた家の犬も、やたら家族に甘えてくる

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/07/25(火) 15:48:48
知り合いはサンシャイン60の59階のオフィスにいたときに地震が来て
オフィスの窓から地面が見えたときは全員「死を覚悟」したそうです。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/07/25(火) 15:57:29
>>115
地面が見えるってどういうこと?w

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/07/25(火) 16:00:39
揺れたからでしょ。

あれだよ、総武線で江戸川渡る時に海側の窓見てると地面が目の前に来るアレ。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/07/25(火) 21:36:52
>>116
ビルがしなるんだよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/07/25(火) 21:45:54
動画探せばいくらでも出てくるけど、地面が見えるほど揺れるわけがない

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/07/25(火) 22:17:10
地震の時窓際にいて窓から足元を見た時に地面が迫る感覚はあったよ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/07/26(水) 01:00:03
俺は幕張本郷に居た。
近くの一戸建ての瓦とかバンバン落ちてたし
電柱や信号機が柔らかいかのようにプルンプルン揺れてた
治まって14号出たらドンキやTOHOの前は水湧きまくり

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/07/26(水) 01:02:28
花見川区は被災地じゃないけど
美浜区は被災地なんだよな
auの携帯が3ヶ月支払い伸ばしてくれたが
4ヵ月目に一気に請求来てキツかったわw

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/07/26(水) 06:35:44
震災で携帯電話の料金が支払えなくなる事態がよくわかりません。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/07/26(水) 07:35:08
美浜区住みだけどなんか被災地だからってことでお金貰った気がする

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/07/26(水) 10:02:36
>>123
被災した人(罹災証明が出た人)には、公共料金の支払いの猶予とか保険料の減免とかあったんだよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/07/26(水) 14:36:45
>>125
そうじゃなくて、美浜の罹災で携帯電話の料金も払えなくなるほど困窮したのですかってこと

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/07/26(水) 14:49:25
なんで支払い猶予してくれたんだろね?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2017/07/26(水) 15:19:04
自分もそのころauで同じだった。
中野でしたがw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2017/07/26(水) 17:23:13
海浜幕張駅南口のマリーンズのオブジェの裏になんか組み立ててるけど何あれ?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/07/26(水) 17:24:26
>>129
地質調査

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2017/07/26(水) 19:21:08
>>129
たぶんカレンダーじゃないかな
8月25日に除幕式が予定されているし

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/07/26(水) 22:15:09
あの地震で楽しみにしてたドラッグストアーショー
中止になっちゃったもんなあ
まあ、あれだけの事態だからしょうがないけど

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/07/26(水) 23:03:01
>>130>>131
どっちもそれらしい回答でどっちかわからないw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2017/07/27(木) 01:02:16
>>127
被災して色々金かかる人が多かったからだと思うよ
特に東北の人とか

被災地認定はされたものの美浜区はそうでもないけどね
幕張西の6丁目なんかは家の塀がぶっ倒れてる家いっぱいあったよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2017/07/27(木) 08:02:27
俺は夜勤なので家で寝てたら積んであるエロDVDタワーが崩れて床がエロDVDの海になった
エロDVDを200本片付けて津波映像を見てから自転車で出勤したら14号を人が歩いていて大変だなあと思った
飯は冷凍パスタと冷凍野菜とパックご飯とカレーを職場の冷蔵庫に大量に入れていたので1週間それで凌いだ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2017/07/27(木) 09:35:43
どんな仕事か分からんが震災直後でも出勤したんだな。それも大変だったね

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/07/27(木) 10:24:34
今年の花火2万発なんだね。思い切ったね。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2017/07/27(木) 11:05:03
>>137
わたくしは一昨日、昨日と一発ずつ発射して
貯まっているのを出して空気抜きしました

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2017/07/27(木) 12:59:10
>>138
滑ってるよ?

ここまで見た
  • 140
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/07/27(木) 13:13:48
飼い主に苦情を言う

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/07/27(木) 17:42:53
>>133
8/4まで、と書いてあった

ここまで見た
  • 143
  • 138
  • 2017/07/27(木) 19:16:07
>>139
>>138
貯まっているは
溜まっている、だった

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/07/28(金) 07:56:11
健康にいい事だね
前立進行しつつある自分もしなくちゃ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/07/28(金) 10:52:07
イオンモールの駐車場って駐車券でなくなった?
無料は6時間までなのかな?入場時間わからなくなっちゃうよ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/07/28(金) 11:26:24
駐車券出るよ
でも時間超過しなければナンバー読み取りで自動でゲート開くから、駐車券はゴミになる

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/07/28(金) 12:31:10
ほーアレナンバー読み取ってたのか!ザルやな〜とか思ってた恥ずかしい

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/07/28(金) 12:45:04
幕張のイオンは知らんが、他のイオンではナンバー読み取りでどこに停めたか見れる端末もあったな。
津田沼だったかな?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/07/28(金) 12:45:50
>>145
よく覚えてないけど、イオンモールでの何かのイベントの日に
駐車場を終日無料にするとか書いてあったよ
偶然その日だったんじゃない?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/07/28(金) 13:00:22
26日から駐車券出なくなったよ

> 2017年7月26日(水)より駐車券は発券されません。
> ナンバー認証により、駐車料金を計算いたします。

http://makuharishintoshin-aeonmall.com/static/detail/access-parking

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/07/28(金) 13:25:07
>>150
そうだったんだ
先週行ったけどそんなお知らせ目にしなかったから知らなかったよ
車のゴミ箱がイオンモールの駐車券だらけになってw紙の無駄だな〜と思ってたからよかった

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/07/28(金) 14:42:02
イオンモールといえばグランドモール1階に念願のマクドナルドができるらしいな。これでイオンモール幕張新都心にも活気が戻るな!
8月22日にできるみたいよ。正確な場所はわからない

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/07/28(金) 16:37:41
別にカバーをかけてるわけでも車高が極端なわけでもないんだけど、ときどきナンバーを読み取ってくれない時があるんだよね。イオンモール
そういうときはどう対処してくれるんだろう

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/07/28(金) 17:02:39
>>150
マジか。
車のダッシュボードに不要な駐車券溜まったりするのが嫌だったからこれは朗報。

>>153
あるある。わざわざ電話すんのかねぇ。
あれで後ろ停めちゃうのかなり気が引けるんだよな。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/07/29(土) 08:24:46
今、イオン幕張で突然火災報知器鳴ってビビったわw
8時30から火災訓練やるけどお客様はそのままお買い物をお楽しみくださいだってさw
なんかシュールw

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/07/29(土) 10:26:40
幕張本郷駅そばに引っ越してから2年たつんだけど
ここって習志野市の防災放送てのが時々聞こえてくるけど
一度も千葉市の防災放送を聞いた事ないけど
皆さんはどんな感じ
それとその時間にいないからかもしれないけど
時報も聞いた事ないよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/07/29(土) 12:23:41
幕張本郷駅のロータリーの電灯に関して。

幕張本郷駅は総武線の中で東船橋と並んで一番新しい駅ということと
幕張新都心への総武線側の玄関口ということで昔ちょっと力を入れたというのもあるのか
駅ロータリーの電灯が開業当時からずっとオレンジ系の暖かい電灯で雰囲気もすごくよかったのに
最近のLED化の影響か知らんけど白い味気ない電灯に次から次へとどんどん入れ替えているのが長年の住人にはすごく悲しい

千葉市の人見てたらちょっと考えてほしいわ
幕張本郷駅前ロータリーの夜の暖かい色合いの雰囲気を愛してた人もいるのよ
こういう色合いって普段はあんまり意識的に見ないし無意識に脳に印象として入ってくるものだけど長年の暖かい雰囲気が何か殺風景になった気が少ししてよくよく見たら電灯が次々に白系に入れ替わっていて、、、、

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード