★埼玉県飯能市Part198★ [machi](★0)
-
- 69
- 2017/07/07(金) 23:41:36
-
夢ぐらいみさせてくれw
-
- 70
- 2017/07/08(土) 01:02:00
-
やっぱり手堅く100均でしょう
-
- 71
- 2017/07/08(土) 12:06:44
-
>>70
ダイソーが欲しいよね
-
- 72
- 2017/07/08(土) 12:37:44
-
ネットで見るとセリアの商品に惹かれるので、セリア希望
-
- 73
- 2017/07/08(土) 14:19:37
-
ダイソーは緑町にもアルプスにもあるからな〜
セリアいいかも。
-
- 74
- 2017/07/08(土) 17:12:57
-
梅雨なのに梅雨らしくない
-
- 75
- 2017/07/08(土) 18:05:49
-
キャンドゥでいいよ
あそこたまに特価品あって良いもの置いてた
-
- 76
- 2017/07/08(土) 18:11:35
-
でもちょっとスペース狭かった
手芸店が動けば広くなるけど何が、いくつ入るんだろ
-
- 77
- 2017/07/08(土) 18:34:50
-
入間PePeのキャンドゥみたく拡張するパターンもあるね
-
- 78
- 2017/07/08(土) 19:13:40
-
お囃子の練習と選挙カーの声が重なって
まるで目出度い候補者みたいだw
-
- 79
- 2017/07/08(土) 19:16:32
-
>>75
キャンドゥの150枚入りのペーパータオルは本当に
便利だったんだけどな。ドラッグストアの同等品だと
240円くらいする。
-
- 80
- 2017/07/09(日) 11:28:24
-
今日は市長選か
某候補者陣営から、お決まりの投票よろしくねって電話がかかって来たけど、
話すことだけ話したらガチャンと電話切られたと対応したお袋さんが怒っていた
まー、数こなさなきゃいけないから大変だろうし、一生懸命やってもいるんだろうけどさ、
最後の最後で反感持たれてちゃ意味ねーじゃん
-
- 81
- 2017/07/09(日) 12:14:22
-
今日は聖望学園の試合。今年はシードですらないんだな
相手は同じ市内の飯能南、こちらも体育コースがあるからな
ナメてかからない方がいい
どっちもガンバレ
-
- 82
- 2017/07/09(日) 13:12:21
-
この暑さじゃ、投票率低いだろうね。
-
- 83
- 2017/07/09(日) 13:35:34
-
ぺぺの空き店舗には東急ハンズやLoft、無印良品みたいな雑貨屋さんか、
イケヤとかアメリカ雑貨の店がいいな。
-
- 84
- 2017/07/09(日) 22:17:18
-
>>81 せいぼうはノーシードとはいえ王者浦和学院と互角の戦いをしてるから
期待はもてる
-
- 85
- 2017/07/09(日) 23:04:35
-
市長選は結局現職が大差で勝利か
投票率ってどのくらいだったのかな?
-
- 86
- 2017/07/09(日) 23:11:57
-
聖望相手に善戦してたと思ってたら体育コースなんてあるんだ
-
- 87
- 2017/07/11(火) 00:14:14
-
サビアの所に何か入ってる?
-
- 88
- 2017/07/11(火) 06:15:23
-
そういえば昨日でポパイ閉店だったな
>>87
パチンコ屋
-
- 89
- 2017/07/11(火) 06:21:22
-
そのパチンコ屋、客入ってる?
-
- 90
- 2017/07/11(火) 06:41:17
-
>>88
さんくす
パチンコ屋は萎えるな……いなげや好きだったのに
-
- 91
- 2017/07/11(火) 11:09:48
-
パチンコ行く人=ていのう
-
- 92
- 2017/07/11(火) 12:39:28
-
はんのう ていのう
-
- 93
- 2017/07/11(火) 12:55:12
-
結局ポパイで100枚近く購入したわ。
ゲオもいつまでもつかな?
-
- 94
- 2017/07/11(火) 15:23:35
-
ヘリテイジからの眺めが下品になったよね>デルパラ
-
- 95
- 2017/07/11(火) 16:47:57
-
パチンコ規制入るから駅前2店そんなに長くないと思うけど、2つ無くなったら他業種来てくれるかな?
-
- 96
- 2017/07/11(火) 17:26:19
-
規制されようが依存症の奴らが入る限り潰れんさ
-
- 97
- 2017/07/11(火) 21:57:19
-
飯能河原は未だに生活排水流れ込んでる感じ?
-
- 98
- 2017/07/12(水) 10:00:08
-
ぺぺのキャンドゥ跡地にはダイソーが入るみたいですね。
9月中旬openでバイト募集出てた。
-
- 99
- 2017/07/12(水) 10:23:14
-
>>98
ダイソーは嬉しいけど9月中旬って、そんなに改装に掛かるの!?
2か月も不便だわー
-
- 100
- 2017/07/12(水) 11:39:50
-
え〜、100均飽きた。
無印良品がいいんだけどなぁ
-
- 101
- 2017/07/12(水) 12:11:26
-
ペペ4F、まるひろのJTBが移転するみたい。
-
- 102
- 2017/07/12(水) 12:42:50
-
>>101
JTBか!寄りによって一番ニーズのない店が(笑)
今どきJTBなんて利用する人いるんだろうか。
じゃらんとかで予約した方がはるかに安いのに
-
- 103
- 2017/07/12(水) 12:52:23
-
旅行なら、てるみくらぶだよね。
-
- 104
- 2017/07/12(水) 13:19:53
-
クラブツーリズムだお
-
- 105
- 2017/07/12(水) 20:13:48
-
ダイソーかよ〜
ダイソーは東飯の近くとかアルプスのとことかにもあるから、セリアがよかった
-
- 106
- がんばろう日本人
- 2017/07/12(水) 21:34:21
-
100均の跡地に、別の100均とは…二の舞にならない自信があるんだね。セリアなら目新しくて良かったなぁと、個人的には思った。
-
- 107
- 2017/07/12(水) 21:37:36
-
特色あるならいいけど同じ商品並べられてもなぁ…
-
- 108
- 2017/07/12(水) 21:49:52
-
100均の王者ダイソーならいいじゃん
個人的にはキャンドゥのほうが良かったけど
変な店入れるより全然いいよね
-
- 109
- 2017/07/12(水) 22:24:38
-
ぺぺ4階の客の入りを見れば
良い店が入る気はしないな
営業してる店があるだけ良いでしょ
-
- 110
- 2017/07/12(水) 22:26:44
-
文房具屋もしくは新星堂のスペースにJTB
キャンドゥのスペースにダイソーって事か
-
- 111
- 2017/07/13(木) 09:26:45
-
立川のIKEAや入間市の三井アウトレットモールなんか土日は入場制限するくらい客が来る。
魅力のある店なら客は遠くからでも来る。
普通の店舗だと地元の降車客しか立ち寄らない。
-
- 112
- 2017/07/13(木) 09:57:50
-
>>111
いやそこまで集客しなくてもいいだろ。
入間は三井ができてから、土日は16号通れなくなったし。
PePeくらいなら地元の客で賑わってる程度で十分。
-
- 113
- 2017/07/13(木) 12:12:21
-
文房具屋さんは入ってほしいな
-
- 114
- 2017/07/14(金) 01:06:45
-
飯能離れてから出来たつけ麺の一恵行ったことないんだけど、どんな感じ?
丸栄とか無尽蔵のつけ麺好きだったんだけど
-
- 115
- 2017/07/14(金) 10:57:41
-
そう言えば昨日、南口のつけ麺屋に行ったら閉まってて、
「定休日」とかの札もなかったけどもしかして閉店?
-
- 116
- 2017/07/14(金) 13:20:09
-
>>115
丸永なら木曜日定休だったはず。
ところで柳町のウェルシア24時間になったんだね。急な買い物には便利。
-
- 117
- 2017/07/14(金) 13:35:24
-
>>116
そか、ありがとう。また今度行ってみます。
このページを共有する
おすすめワード