★埼玉県飯能市Part198★ [machi](★0)
-
- 1
- 2017/07/02(日) 02:18:45
-
前スレ
【森林文化都市】★埼玉県飯能市Part197★【はんのう】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1493444722/
関連スレ
◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その6◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1381944721/
飯能市 原市場、名栗地区を語ろう!Part10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1379179679/
【吾野宿祭り】飯能市吾野について-その2【もみじ祭り】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1333165981/
飯能の美味しいお店
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1141629096/
入間・飯能周辺の道路・交通【暫定】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1466387395/
-
- 250
- 2017/08/09(水) 17:46:20
-
>>249
教えていただきありがとうございます。
近日中に相談しに行ってみます
-
- 251
- 2017/08/10(木) 09:03:21
-
て
-
- 252
- 2017/08/11(金) 15:55:37
-
?
-
- 253
- 2017/08/11(金) 20:01:51
-
昨日あたりからスーパーで年配のご夫婦がカゴに山ほど
お菓子とかお肉とかを詰め込んでる様子をチラホラと目にします。
お孫さん達に会えるのが楽しみなんでしょうね。
-
- 254
- 2017/08/12(土) 19:41:14
-
平松天神社の宮司さんがフジテレビに出てるね。
-
- 255
- 2017/08/13(日) 10:51:19
-
飯能pepeの改装後
http://www.seibu-shop.jp/hannou/img/hannou/store/storage/w512xh360/cname_20170811152625.jpg
-
- 256
- 2017/08/13(日) 12:15:57
-
>>255
JTBは要らないなぁ。全部じゃらんで済ませられるし
いまだに旅行代理店が存在することが不思議
-
- 257
- 2017/08/13(日) 12:57:00
-
そりゃ年配の相談しつつ日程を決めたいって客もいるからな。じゃらん勢とはセグメントが違う
-
- 258
- 2017/08/13(日) 13:18:07
-
お!カーニバル復活するのか!
-
- 259
- 2017/08/13(日) 13:24:10
-
>>257
まあ、いまだに街の電気屋さんも生き残ってるしね
価格.comの最安値の倍くらいでも地元で買う安心を選ぶ層も
少なからずいるってことかな。地元の店はアフターケアがいいし
駆逐されつつあるのはネットより高くてアフターケアも中途半端な
量販店かな
-
- 260
- 2017/08/13(日) 19:18:41
-
美杉台の方角(河原?)で打ち上げ花火が上がってるけど、何だろう?
-
- 261
- 2017/08/13(日) 20:04:47
-
西部園花火大会
-
- 262
- 2017/08/13(日) 20:44:42
-
>>261
すごく大きく見えたけど? この前の花火大会と
同じ位に見えた。
-
- 263
- 2017/08/13(日) 22:19:10
-
野田の花火大会かと思ったが15日だった。
-
- 264
- 2017/08/13(日) 22:24:50
-
岩渕のお祭りの花火(5発のみ)
-
- 265
- 2017/08/13(日) 23:55:17
-
>>264
そうなのね。なんかほのぼのした。
-
- 266
- 2017/08/14(月) 08:31:36
-
四里餅の大里屋はお盆でも休業日変わらずかな?
-
- 267
- 2017/08/14(月) 12:25:40
-
中学生が中型バイクで299バイパスで事故って重体だって。
バイク乗りの子は気を付けてね。
-
- 268
- 2017/08/14(月) 13:58:29
-
>>267
新光中央交差点の事故かな?
自爆だったらしいけど助かるんかな?
-
- 269
- 2017/08/14(月) 14:05:57
-
>>267
> 中学生が中型バイク
えっ!?
-
- 270
- 2017/08/14(月) 15:28:11
-
知人の息子さんも高校生の時分に学校で禁止されてるのに
乗って事故って頭打って今も後遺症に悩んでる。
孫が欲しがるからと祖父母が内緒で買ってあげたものだったらしいけど。
中学生が中型バイク乗れる状況ってどんなだろうと思う。
軽の運転手はいい迷惑だね。人を巻き込んで怪我させてないだけまだましか。
-
- 271
- 2017/08/14(月) 21:15:45
-
椿本チェインのグラウンドに重機が入ってますがなんの工事でどうなるんでしょうか
知ってる人いたら教えて下さい
-
- 272
- 2017/08/14(月) 22:28:44
-
>>271
たぶん水道関係かと
その工事の関係者から聞いた
-
- 273
- 2017/08/14(月) 22:42:09
-
>>272
深く掘ってるのはそういうことなんですね
グラウンドがなくなるわけではないってこと?
-
- 275
- sage
- 2017/08/15(火) 08:02:09
-
阿須のカインズの西側、工事がはじまってるけど何ができるの?
-
- 276
- 2017/08/15(火) 08:21:51
-
あそこって駿河台大学の土地じゃないのかな?
-
- 277
- 2017/08/15(火) 12:31:44
-
飯高、飯南はさっさと合併してほしいが飯能市の問題でななく県の問題だから難しいのかな
-
- 278
- がんばろう日本人
- 2017/08/15(火) 13:30:47
-
>>267
市内中学校2年生男子みたいですが、中学校だけでも公表して欲しいやね
-
- 279
- 2017/08/15(火) 14:11:36
-
>>278
なんで?
-
- 280
- がんばろう日本人
- 2017/08/15(火) 16:10:25
-
知りたいから
-
- 281
- 2017/08/15(火) 16:58:47
-
>>277
そんな話あるの?
-
- 282
- 2017/08/15(火) 20:31:00
-
すごい雨なのに花火の音がするね
-
- 283
- 2017/08/16(水) 01:27:35
-
次スレ
★埼玉県飯能市Part199★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1502812628/
-
- 284
- 2017/08/16(水) 09:32:04
-
>>282
入間の花火だったね。
-
- 285
- 2017/08/16(水) 10:31:28
-
一瞬、人間の花火に見えた
-
- 286
- 2017/08/16(水) 11:18:41
-
>>285
男花火だな
線香花火を持った褌姿の男衆が
打ち上げられるという奇祭
-
- 287
- 2017/08/17(木) 10:45:42
-
ナンパ野郎が不審者として防犯メールで注意喚起されとる
どこの阿呆だ?
8月16日(水)午後3時頃、飯能市本町で、女性が見知らぬ男(25〜30歳、170センチ位、中肉、水色半袖シャツ、黒色っぽい傘所持)に「遊ばない?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。
危険を感じたら≪大声で助けを呼ぶ・その場から逃げる・防犯ブザーを持ち、使用する≫などの対応をとって身の安全を確保し、110番通報をお願いします。
この情報は埼玉県警メールマガジン「犯罪情報官NEWS」を基に、地域の皆さんの防犯対策に役立てていただくことを目的にお知らせしております。
飯能市役所 生活安全課
電話:042-973-2111
-
- 288
- 2017/08/17(木) 10:56:55
-
そういや、飯能市役所に空き巣が入ったそうな
何か盗むような物あるのかね?
-
- 289
- 2017/08/17(木) 15:09:31
-
ただのナンパで声かけ事案
飯能って平和だな
-
- 290
- 2017/08/17(木) 15:16:27
-
声かけたら警戒感抱かれて不審者として通報までされるってんだから、よぽど下手くそなナンパだったんだな
-
- 291
- がんばろう日本人
- 2017/08/17(木) 18:57:47
-
ニュースにあった林道バイク侵入について…
ゴキブリホイホイみたく、うるさいバイクやら、迷惑走行バイクは、その林道に吸収されれば良いと思った。
-
- 292
- 2017/08/18(金) 12:38:15
-
ガソリンスタンド、美容室、不動産屋、ケーキ屋等、
平沼という屋号(名字)を結構見掛けるんだけど
飯能に由来する名字なのでしょうか? 中里、細田、
佐野もよく見掛ける気がする。
-
- 293
- 2017/08/18(金) 14:34:20
-
平沼さん
祖先は源氏、播磨の国の播州赤松氏の流れをくむ名栗の豪族(名栗御三家のひとつ)
明治維新の飯能戦争で活躍したらしい。
と、同級生だった平沼君が言っていた。
-
- 294
- 2017/08/18(金) 15:12:34
-
飯能の郷土史によると、明治初期に飯能村の平沼一族の平沼専造さんという人はものすごく商才があってたちまち明治を代表するような起業家になって
「飯能まで鉄道つくったる」と武蔵野鉄道(今の西武池袋線)を設立したとか。
スゲーな平沼一族。
-
- 295
- 2017/08/18(金) 16:56:52
-
>>293-294
おー、すごい一族なんだね。驚いた。
飯能市内の平沼さんは皆その一族の末裔?
名栗御三家のあと2つはなんでしょう?
佐野と細田?
-
- 296
- 2017/08/18(金) 18:22:58
-
誰も証明出来ない自分の先祖が凄かったとかの与太話は嫌い。
ドブスチビの元スケーターなんか、見るだけで虫酸が走る。
-
- 297
- 2017/08/18(金) 19:31:15
-
なんだかネットがモバイルもWi-Fiも全く繋がらなかった
-
- 298
- 2017/08/18(金) 19:42:41
-
>>297
念力で書き込んでるのか?
-
- 299
- 2017/08/18(金) 20:07:24
-
有線でしょ
-
- 300
- 2017/08/18(金) 20:19:21
-
飯能(名栗を含む)の歴史で平沼家は避けられない。
平沼彌太郎ぐらいは知っているだろう埼玉銀行の創始者で晩年は鳥居観音を建立した人。
この人も豪族平沼家の末裔。
このページを共有する
おすすめワード