西所沢について語るスレです。 Part11 [machi](★0)
-
- 230
- 2018/04/03(火) 12:33:24
-
あれ、PCデポの歌と同じくらい、脳裏にこびりつくな。何でだろ。
-
- 231
- 2018/04/03(火) 13:10:07
-
>>229
宮本町にあった頃に聞いたけど、メロディーが思い出せない。
-
- 232
- 2018/04/03(火) 23:40:23
-
マツモトキヨシがマルチヨウの前に出来てからだいぶ助かっている。あと駅周辺に松屋か吉野家がほしい。
-
- 233
- 2018/04/04(水) 12:29:09
-
居酒屋の話題余り出ないけど、ダルマ、ダルマの前の店、モリノの隣の店なんかは皆の評価はどうなの?
-
- 234
- 2018/04/04(水) 13:18:21
-
居酒屋の話をすると出入りしているのがわかったりするもので、特定するのはかんたんみたいだよ?
-
- 235
- 2018/04/04(水) 13:33:55
-
CGCの製造元を見るとブランド品と同じ製造工場だったり、◯◯フーズとか、試食してみれば同じかよと思う。
-
- 236
- 2018/04/04(水) 17:01:01
-
>>234
そこまで田舎だったか。
-
- 237
- 2018/04/04(水) 17:27:32
-
田舎も田舎で知り合いが多いとこでSNSをやってることさえ言ってない
-
- 238
- 2018/04/04(水) 17:32:12
-
パソコンの事も聞かれるがわからないということで
-
- 239
- 2018/04/04(水) 17:38:22
-
TwtterもLINEもやらない
-
- 240
- 2018/04/04(水) 17:41:01
-
間違えた、Twitter、LINE。
-
- 241
- 2018/04/04(水) 17:48:58
-
>>239
掲示板は会話を楽しむところだから、1行レス連続投稿がTwitterやLINEのようだって言われてるんじゃない?
短時間連投や人の投稿が妨げられる行為は、ガイドラインに引っ掛かっちゃうかもだから、
まとめるか間を空けるのがいいみたいですよ
-
- 242
- 2018/04/04(水) 19:35:15
-
>>241
ごめんなさい。
ルールに全て従います。
-
- 243
- オンパーツ
- 2018/04/06(金) 23:24:22
-
マルチョー に女社長はいないがね?聞いたことないぞ?レジのパートのおばちゃん、横暴な態度のやつあれはなんとかならんかな。
-
- 244
- 2018/04/06(金) 23:56:25
-
皆大好きマルチョウ。
-
- 245
- 2018/04/09(月) 07:52:26
-
ふと思えば、マルチョウが無かったころ、西所民ってどこで食料なんか買い物してたんだろ?
西友もなかったし。
大川家具の奥あたりにあった生協?
-
- 246
- 2018/04/09(月) 12:23:21
-
?
昔からマルチョウだろ
-
- 247
- 2018/04/09(月) 12:43:41
-
マルチョウなかったじゃん
-
- 248
- 2018/04/09(月) 14:49:33
-
30年ぐらい前にはマルチョウありましたよね
建物の位置が今の駐車場の出口あたりでしたけど
あとは駅を出て左手の一休という居酒屋入ってる建物にやまぼし?名店街という八百屋や肉屋や惣菜なんかを扱う店が入ったミニ商店街的なものが営業してましたね
同じ建物には数年前まで不二家もありましたっけ
それと駅前の坂を下ったところにマルタカ名店街ってのがありました
ここもいろんなお店が入ってるショッピングアーケード的な営業形態でした
-
- 249
- 2018/04/09(月) 19:40:12
-
マルタカの台湾料理美味しかったなぁ。
-
- 250
- 2018/04/10(火) 02:52:06
-
>>249
青葉ですね。その後ニュータウン通りに移転して、今は閉店してしまいました。残念ですね。
-
- 251
- 2018/04/14(土) 17:08:50
-
今日久しぶりにマルチョウ行ったんだが
あんなにコストコの商品売ってて大丈夫なのか?
-
- 252
- 2018/04/15(日) 19:38:56
-
他に売るものがないんだろw
-
- 253
- 2018/04/16(月) 12:42:03
-
コストコの会員で買いにいって売ってるの?
-
- 254
- 2018/04/16(月) 17:14:15
-
コストコフェアって各地のスーパーでやってるしコストコかコストコから許可取った会社が卸売り的なことしてるじゃない?
-
- 255
- 2018/04/17(火) 10:03:07
-
明日はマルチョウ休みかあ。
-
- 256
- 2018/04/21(土) 11:02:32
-
ABCマートの跡地は、なかなかテナントが決まらんな。
家賃40万ってボッタクリだろw
坪単価 あの場所で、1万3千円はありえん。
駅前でも、8000円なのにな。
-
- 257
- 利根っ子
- 2018/04/21(土) 18:49:20
-
駐車場あり行政道路に面して交通量で家賃を算出、適正価格。
-
- 258
- 利根っ子
- 2018/04/22(日) 14:16:20
-
適正価格なら、とっくに決まってるよ。
工事中の時から募集してるのに。
-
- 259
- 利根っ子
- 2018/04/22(日) 18:54:47
-
閉店間際のマルチョウは安いから、今ほど、刺身と弁当を買ってきたよ。
-
- 260
- 利根っ子
- 2018/04/23(月) 21:09:11
-
誰か、西とこキッチンの新店を話題にしてくれ!^^;
-
- 261
- 利根っ子
- 2018/04/24(火) 17:44:35
-
ABCマートの後の建物は飲食店の造りのように見えるけど牛丼屋だったらいいなあ。
-
- 263
- 利根っ子
- 2018/04/24(火) 18:00:21
-
ラーメン二郎希望
-
- 264
- 利根っ子
- 2018/04/24(火) 19:39:48
-
ラーメン三郎希望
-
- 265
- 利根っ子
- 2018/04/24(火) 20:00:48
-
第一ホテルの看板なくなった?
レモン&ピザの謎看板好きだったのに。
-
- 267
- 利根っ子
- 2018/04/25(水) 08:24:53
-
郵便局のとなりのレコード屋も潰れたね。
-
- 270
- 利根っ子
- 2018/04/30(月) 00:24:54
-
昨日もマルチョウで買い物の計算間違い、半額シールが貼ってあるのに半額になってなかったので言って修正してもらった。もうかれこれ20回以上間違いている、間違いて得したのは1回だけ。
-
- 273
- 利根っ子
- 2018/04/30(月) 22:19:44
-
>>270
計算間違いがあるんだね。
でも、あの惣菜屋は美味しくないし、中華調理が多すぎだね。
-
- 275
- 利根っ子
- 2018/05/05(土) 20:43:39
-
弁当の裏事情ですか
恐ろしいですね
-
- 276
- 利根っ子
- 2018/05/06(日) 16:31:02
-
ファミマの店員さん可愛い
-
- 277
- 利根っ子
- 2018/05/10(木) 07:41:36
-
>>274
弁当や総菜系は西友の方が美味しいと思うな。
たこ焼きも、西友のが好きだわ。
-
- 278
- 利根っ子
- 2018/05/10(木) 16:14:36
-
西友惣菜ならコスパ最強のキャベツメンチ
-
- 279
- 利根っ子
- 2018/05/11(金) 21:57:24
-
西友の惣菜って若菜製じゃないの?
このページを共有する
おすすめワード