◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part104 [machi](★0)
-
- 121
- 2017/07/06(木) 10:51:32
-
7月5日(水)午後5時40分頃、ホタルの里付近において2人組で下校中の中学生女子が不審者に遭遇する事案が発生したのでお知らせします。
【場所】
ホタルの里の坂を下った路上
【内容】
自転車で下校中に、ホタルの里の坂を下った付近で、後ろから走ってきたスポーツバイク(オートバイ)で走ってきた男に「次殺すぞ」と言われた。
男はグリーンハイツ方面に走って逃げて行った。
【特徴】
黒のフルフェイスヘルメット
服装:上下共に黒で長袖
-
- 122
- 2017/07/06(木) 10:52:43
-
ホタルの里付近の案件でまた安心メール来てるね
-
- 123
- 2017/07/06(木) 10:55:32
-
こっそり監視カメラ付けろマジで
現場そのものは写らなくてもバイクを特定出来れば逮捕できる
-
- 124
- 2017/07/06(木) 10:57:49
-
連日同じような場所で不審者が現れてるのにどうにもならんのか?
警察はなにやってるんだ?
無能すぎ
-
- 125
- 2017/07/06(木) 11:26:54
-
グリーンハイツから戸ケ崎下へ抜ける道?
片方を塞いで歩行者以外通り抜け出来ないようにしたら?
-
- 126
- 2017/07/06(木) 11:55:53
-
次殺すぞって怖すぎ
こんな話しょっちゅうなのに対策もせず犯人逮捕もしないって
-
- 127
- 2017/07/06(木) 14:36:37
-
防犯パトロールの爺ちゃん軍団でも巡回させとけば大概の事は防げるのにね
-
- 128
- 2017/07/06(木) 16:59:34
-
基本散歩して公園でくだ巻いてるだけだろ
ありゃー何かあったら一目散に逃げる連中だよ
-
- 129
- 2017/07/06(木) 18:57:30
-
捕まえないなら警察はずっと立ってろよ
何かあってからじゃおせーんだよ
-
- 130
- 2017/07/06(木) 19:09:03
-
新鎌や道野辺はチャリパクだの空き巣だのとあるけど
自転車の子が引き倒されたり殺人予告とか、南部の方が怖いね…
-
- 131
- 2017/07/06(木) 19:59:28
-
この短期間で何度めかさすがに舐められすぎだわ
子供が嘘吐いてなきゃ捕まるよ
-
- 132
- 2017/07/07(金) 08:11:42
-
で、君たちは何か防犯の為の協力とかしてるの?127.128くん。
-
- 133
- 2017/07/07(金) 08:52:30
-
>>132
貴重な意見ありがとう
みんなで うどん屋細谷で集合して対策会議しょう
-
- 134
- 2017/07/07(金) 11:52:56
-
大仏駅のセブンイレブンが開店してた。
なんか店員の呼び込みの声が凄かった。階段登ってる時は、何か上で事件か? って思っちゃったわw
-
- 135
- 2017/07/07(金) 12:27:03
-
咲が丘方面のセブンかファミマどちらかが潰れるな・・・
-
- 136
- 2017/07/07(金) 13:41:15
-
新しく開店した、
大仏交差点のとこのらーめん屋、駐車場ないのがなー
-
- 137
- 2017/07/07(金) 14:43:52
-
>>132
そういう君は勿論何か協力してるのだろうね?
-
- 138
- 2017/07/07(金) 15:26:28
-
どうしてそういう質問になるかね?残念ながら協力はできてないけど、自分の孫たちのためだろうけど、防犯パトロールも立派な協力じゃん。それを何もしてない奴らがエラそーに。終わり。
-
- 139
- 2017/07/07(金) 17:47:22
-
ストビューでうどん屋の前の道確認したわw
ここも通学路としてひでーわな何十年放置されてきたんだか
北初のT字路付近とまた違ったレベルでヤバい
-
- 141
- 2017/07/07(金) 20:27:10
-
>>140
通りすがりだがなんかジーちゃんたちをばかにしてるようでちょっと感じワルいかも。
-
- 142
- 132
- 2017/07/07(金) 20:27:59
-
また、4捜しか。あのな、128は論外、127は「爺ちゃん軍団でも巡回させとけば」な、どんだけエライねん。
-
- 143
- 2017/07/07(金) 22:06:23
-
>>139
確かに通学路のレベルではないですよね。
聞くところでは、市内の小中学校の通学路にはかなり危険な場所も多いようです。
毎年各学校でとりまとめた父兄から市へ要望書が提出されていて、通学路改善の要望は多いとのこと。
しかしながら、予算の問題、時間の問題、私有地だ、管轄が県だ国だと、進展したことはほとんどないそうです。
対策として通学路の暗いところに防犯灯がついた程度だそうです。それも自治会によって設置され、管理も自治会がしているとのこと。(市から委託されている形態みたいです。)
情報がオープンになってない事件もあると聞いたこともあるので、安心メールで配信されている以上に事件はあるのかもしれません。
いずれにしろ、今後の鎌ヶ谷市の治安悪化を危惧しています。
ご清聴ありがとうございました。
-
- 144
- 2017/07/07(金) 23:25:00
-
四中までの通学路が危ないから、鎌中に越境する女生徒もいるそうですよ
-
- 145
- 2017/07/07(金) 23:57:20
-
成りすましても読点とレス間隔でバレバレという
-
- 146
- 2017/07/07(金) 23:57:29
-
よく知らんけどそんなに危ないなら通学路から外せばいいんでないの?
俺が通ってた頃の中学校は夕方以降人通りの少ない畑の中の道は
通行禁止で大通りを回らなきゃいけないことになっていた。
-
- 147
- 2017/07/08(土) 00:10:35
-
結局道路の問題と同じで通学路も場所によっては整備されてないのがなあ
土地買取の問題もあるんだろうけど
-
- 148
- 2017/07/08(土) 00:23:11
-
整備するにしてもつなぎでグリーンハイツあたりから中学校間でバス出せばいいんじゃないの
大人でも怖いわこんな道w無理
-
- 149
- 2017/07/08(土) 08:31:44
-
新店のラーメン屋「麺 大仏」うまい!
ビックリです。
こんなに店内が狭くてはすぐに行列店になってしまう
-
- 150
- 2017/07/08(土) 11:52:23
-
自警団作ろう
-
- 151
- 2017/07/08(土) 12:23:31
-
>>149
情報ありがとう
今度行ってみる
メニュー教えてくれ
-
- 152
- 2017/07/08(土) 12:41:01
-
魚介豚骨 これを食べたけど最高美味しかった。
魚介淡麗 淡麗の意味を聞いたけど酔っ払っていたから忘れた。
カウンター席6席 高くて酔っ払いには座りにくい。
お子さんには無理か・・・
もう鎌ヶ谷一決定だね
-
- 153
- 2017/07/08(土) 14:18:15
-
>>152
ありがとう
油そばとかつけ麺はある?
-
- 154
- 2017/07/08(土) 14:52:11
-
atari-kamafuna.com/2017/07/07/open_mendaibutsu/
NG規制によりころんすらすら省略
-
- 155
- 2017/07/08(土) 15:15:16
-
今夜あたり食べに行ってみようかな?
土曜の夜だから混むかな。
-
- 156
- 2017/07/08(土) 23:58:56
-
昔→1F団子屋、2F古着屋
大昔→1F精肉屋、夜になると肉屋がラーメン屋やってたとこか
反対側のクリーニング屋が雑貨屋の頃はゲーム機も置いてあったな
-
- 157
- 2017/07/09(日) 00:18:25
-
「麺 大仏」はおいしいかもしれませんが、
交差点が改良される見込みはないのでしょうか?
鎌ケ谷市は歩道が途中で寸断されているところが多いですね。
-
- 158
- 2017/07/09(日) 16:48:42
-
通学路に監視カメラを設置すればその手の犯罪は劇的に減る
ただプレイバシーだの何だのと騒ぐ連中が邪魔をするので難しい
子供の安全を第一に考えれば反対する理由はないのだが…
-
- 159
- 2017/07/09(日) 17:03:14
-
カメラ安いのにねえ
あの辺の林だけの場所にプライバシーもないとおもうが
-
- 160
- 2017/07/10(月) 00:03:46
-
はちろう商店がテナント募集になってた
-
- 161
- 2017/07/10(月) 11:51:13
-
はちろう商店ついに本当にギブアップか
素人商売?難しいよね
鎌ヶ谷の新店がんばれ!
長く続いてほしいのは ベーグル屋さん
新しくできた麺大仏。
-
- 162
- 2017/07/10(月) 12:42:03
-
ベーグルは場所がねぇ
-
- 163
- 2017/07/10(月) 14:05:18
-
先週木曜日新京成線で、松戸始発の電車に特別支援クラスの集団が乗車してきて、
自分が座ってる周辺で、行ったり来たりゴソゴソ動き回って非常に鬱陶しかった。
引率教師、保護者は知らん顔。
グレーっぽいバックに鎌ヶ谷市の中学校校章が入っていて、
黒いスカートと赤いリボンの女子の制服は、どこの中学校だ?
学校にクレーム入れたいが、どこの学校か分からん。
7月6・7日に、松戸市役所で特別支援学級の展示会があり、その参加校のはず。
-
- 164
- 2017/07/10(月) 14:39:48
-
>>163
障害を持ってる子供たちが電車の中で鬱陶しかっただけで文句を書いてるの?
-
- 165
- 2017/07/10(月) 15:30:34
-
そういうことだろ。
自己中の自分のことを棚に上げてな。
-
- 166
- 2017/07/10(月) 15:50:26
-
>>52
看板立ってたね
あの辺の人達はヨーカドーかコープあたりに行ってるのかな?
鎌ヶ谷には無いスーパーだけど成功するかね?
-
- 167
- 2017/07/10(月) 16:41:29
-
>>158
誰が運用すると思ってるんですかねぇ・・・
-
- 168
- 2017/07/10(月) 17:07:35
-
鎌ヶ谷市の費用で設置し、市から有料で委託を受けた地元の自治会が運用
なんてどうでしょ
-
- 169
- 2017/07/10(月) 17:28:39
-
先進的な自治体ではすでに運用し、実績を上げているとのこと
運用方法は自治体によって色々あるらしい
腰の重い自治体だと被害者が出なければ動かない、出ても動かない可能性もある
もし鎌ケ谷市に「誰が運用すると思ってるんですかねぇ・・・」
なんていう市関係者がいたとしたら難しいのかもしれない
-
- 170
- 2017/07/10(月) 22:27:18
-
>>169
それなw
このページを共有する
おすすめワード