川口市の人集まれ 209丁目 [machi](★0)
-
- 2
- 2017/05/22(月) 06:09:14
-
>>1
乙です。
-
- 3
- 2017/05/22(月) 07:40:36
-
済生会の前にあったスリーエフを取り壊したけど
今は何を建ててるのかな
-
- 4
- 2017/05/22(月) 10:02:40
-
>>3
?去年スリーエフからローソンになったけど
-
- 5
- 2017/05/22(月) 13:40:58
-
スリーエフは全部ローソンになったんじゃなかったっけ
-
- 6
- 2017/05/22(月) 15:12:47
-
>>3
こういう人の思考回路は理解ができない
-
- 7
- 2017/05/22(月) 15:38:30
-
川口で評判の良い不動産屋さん分かる方居ましたら教えて頂けたら嬉しいです。
-
- 8
- 2017/05/22(月) 15:52:48
-
アラブのお坊さんがすってんころりん♪
って歌ってる小学生をよく見かけるんだけど、
kidsの間ではこんな歌が流行ってるん?
-
- 9
- 2017/05/22(月) 18:05:22
-
埼玉・川口の“超少額ひったくり事件”の怪 被害額が100円って?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170522-00000535-san-soci
-
- 10
- 2017/05/22(月) 18:30:50
-
持ち歩く金がない
-
- 11
- 2017/05/22(月) 18:34:39
-
君に贈る花がない
-
- 12
- 2017/05/22(月) 18:38:20
-
>>9
>偶然かもしれないが、川口市内を歩く人々は多額の現金を持ち歩かないのだろうか。
>一連のひったくり事件の発生場所を見ると、市西部に集中している。前出の6件の被害は、川口市と同県蕨市との境界に当たる「芝地区」で発生している。川口署管内は、県内39の警察署の中で2番目に刑法犯認知件数が多い。市民らは日ごろから、警戒して現金を持ち歩かないようにしているとも考えられる。
ひでえ書かれようだなw
-
- 13
- 2017/05/22(月) 18:43:18
-
298に交差する道路、どれも渋滞してるけど、298で何かあったの?
-
- 14
- 2017/05/22(月) 20:55:57
-
>>3はどこと勘違いしてるのかものすごく気になる
-
- 15
- 2017/05/22(月) 22:55:47
-
こんだけ電子マネー発達しててあちこちでお金も降ろせるのに
そんな常に財布に金入れとく必要はないだろ
-
- 16
- 2017/05/22(月) 22:59:49
-
>>1
ありがとうございます
-
- 17
- 2017/05/23(火) 02:18:50
-
消防車のサイレンがうるさかった
-
- 18
- 2017/05/23(火) 02:57:18
-
>>17
消防署への通報は誤報だったってさ
-
- 19
- 2017/05/23(火) 06:57:25
-
最悪財布忘れてもスマホだけで1日生活できるしな
-
- 20
- 2017/05/23(火) 10:24:08
-
3000円くらいでも盗られていたよね、東川口のほうだったけど
-
- 21
- 2017/05/23(火) 10:33:10
-
ひったくり犯を返り討ちにしてあげたい
-
- 22
- 2017/05/23(火) 12:19:10
-
>>7
川口のどこら辺に住みたいのか情報が無いので川口全般ということで、大和不動産は大手だし、蕨の市川不動産は老舗だよ。
-
- 23
- 2017/05/23(火) 12:22:13
-
別に金持ちじゃないけど、さすがに所持金数百円で外出はしないなぁ
-
- 24
- 2017/05/23(火) 12:23:42
-
4
5
ありがとう
6
ymobile同士仲良くやろうぜw
-
- 25
- 2017/05/23(火) 12:37:20
-
川口駅で一羽のハトにあまっていたパンをあげたら
20羽くらい飛んできて集まってきて追いかけてくるし、恥ずかしかった
ハトって遠くから見てるんだね
-
- 26
- 2017/05/23(火) 12:37:55
-
>>24
安価くらい付けろや
-
- 27
- 2017/05/23(火) 12:41:30
-
>>9
100円の為にケガさせられたら嫌だな、犯人捕まらないと病院代とか自費なんだよね?
-
- 28
- 2017/05/23(火) 12:42:39
-
>>25
鳩はバイキンだらけだから、軽い気持ちで餌付けするのは相当な重罪。
-
- 29
- 2017/05/23(火) 13:42:11
-
>>9
でもそこにない強盗事件(☆以降)もあるからな
それに買い物後なら所持金少ないこともある
ちな、世間の反応は「金額問わず犯罪」で、金額に反応してるの川口スレだけ
-
- 30
- 2017/05/23(火) 14:57:40
-
アリオの3階にあった喫茶店の名前ってなんでしたっけ
メレンゲの前のお店です
-
- 31
- 2017/05/23(火) 15:09:51
-
>>25
鳩は餌をまく振りでも集まって来るよね
-
- 32
- 2017/05/23(火) 15:55:39
-
>>25
ハトの餌やりは禁止だ
迷惑だからほんとにやめて
-
- 33
- 2017/05/23(火) 16:29:00
-
>>30
サンテオレ
https://s.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11026536/
-
- 34
- 2017/05/23(火) 17:02:57
-
>>25
こういう奴は自覚ないんだな
-
- 35
- 2017/05/23(火) 17:15:20
-
>>33
ありがとうございます
-
- 36
- 2017/05/23(火) 17:40:44
-
>>22さん
ありがとうございます
川口駅の西口あたりでさがしてます。
もし分かりましたら教えてほしいです。
アパマンは行きましたが他にもしおすすめありましたら教えてほしいです。
-
- 37
- 2017/05/23(火) 17:50:18
-
川口市内に
ヤマザキの甘食を売っているお店はないでしょうか?
急に食べたくなってしまってwww
小洒落たパン屋の甘食でなく、素朴なヤマザキの甘食で。
-
- 38
- 2017/05/23(火) 17:52:23
-
ベルクやサミットにありませんか?
時々ベルクで買いますよ。
-
- 39
- 2017/05/23(火) 18:03:23
-
>>37
スーパーに普通にあるよ
-
- 40
- 2017/05/23(火) 19:45:18
-
ウエルシア薬局で良く買うよ。
-
- 41
- 2017/05/23(火) 19:46:01
-
鳩に餌をやる奴ってのは、だいたい家族がいない訳ありで心に隙間がある奴ってのが相場。
-
- 42
- ツつェツづアツづ篠づォツつ、ツ禿コツ本ツ人ツ!
- 2017/05/23 23:13:30
-
ツ陳ソ箝青堕鳴つェツつ、ツづゥツつウツつ「@298
-
- 43
- 2017/05/23(火) 23:15:30
-
珍/走がうるさい@298
-
- 44
- 2017/05/24(水) 09:58:51
-
川口駅近くの業務スーパー隣あたりに高級食パンの専門店なんていうのが出来てるね。
ググったらまだオープンしたばかりとのこと。
ニッチを責めるよなぁ。
-
- 45
- 2017/05/24(水) 11:32:15
-
>>44
行ってみました。
2斤800円で、2人家族なので1斤だけ欲しかったけど
2斤でしか売ってくれないということで買い控えました。
おいしいのかな。食べられた方、ぜひ感想を教えて下さい。
-
- 46
- 2017/05/24(水) 11:52:45
-
>>43
最近、夜中になったら走りだすよね
-
- 47
- 2017/05/24(水) 12:08:40
-
>>38,39,40
ありがとうございます。
西川口プライスに見当たらなかったので、助かります。
-
- 48
- 2017/05/24(水) 12:44:12
-
パンなんて日が経てば味落ちるのに、それでもなお2斤買えとか、ろくでもない店だね
-
- 49
- 2017/05/24(水) 13:19:12
-
いや、1斤売りあるよ
あまりない味だからおいしいと感じるけど、少し甘くしっとり、少しバター風味のダブルソフト
素材にこだわったというわりに非国産小麦粉
焼かずに、何もつけずにイケるのわりに無添加ジャム店頭ですすめる
ヘルシー売りだけど、うんちくからするに高カロリー(卵未使用の分、他多め)
価格も味も毎朝の食卓には向いてない
300円が妥当かな
期待した分、案外普通じゃん度が増すパン
意識高い系にはおすすめかな
食感は他にはあまりないが、味だけで言うなら、
小麦産地の埼玉ゆえに同等のクォリティのパン屋いくらでもある
-
- 50
- 2017/05/24(水) 13:31:48
-
>>49
長文すぎて全然読んでないけど、国産の小麦は輸入の小麦と品種が違うのでグルテンが少なく、パン作りには向かないだけののと。
何でもかんでも国産は素晴らしいというのは良くないね。
-
- 51
- 2017/05/24(水) 15:18:19
-
水との相性もあるよね
つか、ケチつけるほどの長文か?
感想が長いなら、すこぶる美味いやけではないのだろう
-
- 52
- 2017/05/24(水) 17:07:00
-
>>49
ご丁寧な感想ありがとうございます!
食パンはトーストしたい派ですが、一度「生」とはどんなものか
試してみたかったので、とても参考になりました。
私が行ったオープン2日目には、店頭でチラシを配っていた店員さんに
「1斤ではお売り出来ないんですよー。2斤のみの販売になります」
と言われたのですが、もしかして店舗によって違うのかな。
確かに小麦は最高級カナダ産100%とチラシに書いてありました。
私は馬鹿舌だし、意識も低い系で食感に特にこだわりも無いので
このパンは不向きな気がしてきました。
長文失礼いたしました。
このページを共有する
おすすめワード