facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2017/05/02(火) 18:09:43
290過ぎだーら、次のスレ建でねーど、繋がんなぐなっちまーど。

前スレ 
ティバ県銚子市 その52
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1482793027/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/08/12(土) 02:13:03
みこしパレード。正午の時点ではガラガラだったが、なるほど
パレード終点の飯沼観音前では沢山の人が出迎えていたわ。

子供御輿二基に、大人の担ぐ御輿六基。なかなかのもんだったが、
匝瑳のスレで話題になってるのと同様、やっぱり担ぎ手が不足しているんだろうね。

欧米系の外国人が担いでいたのを見たが、ここ数年最近目立つ東南アジア系外国人に
担いでもらうのは無かな?

ここまで見た
  • 251
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 252
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/08/12(土) 10:50:57
ぶらり途中下車で成田線やってた。銚子も2カ所登場。
http://www.ntv.co.jp/burari/contents/detail_2683560.html

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/08/12(土) 22:12:28
>>252
花火見たいにどっかとかち合ったっけ?

ここまで見た
  • 255
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/08/16(水) 01:21:15
県銚と商業合併してくれ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/08/19(土) 09:28:40
ライ様近いなー。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/08/25(金) 01:09:08
久しぶりに茂利戸家に行ったら全く違う店になっていて驚いたのですが、何があったの?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/08/25(金) 18:08:57
ついに今週始め辺りから、銚子駅舎の残存部分(東側)の取り壊しが始まったな。
大屋根を支えていた木製の柱や梁が良く見えるが、これが立派なこと。職人芸なり。
さすが戦前に建てた建物だなと感心する。(旭にあった戦前築の飛行機の格納庫を戦後に移築)

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/08/25(金) 19:12:43
>>258
建て替え。
味は?

ここまで見た
  • 261
  • sage
  • 2017/08/27(日) 20:48:46
本銚子は、どうなったの?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/08/27(日) 22:08:18
24時間テレビでヒロミさんが本銚子駅をリフォームしてたな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/08/27(日) 22:17:01
なんかオモチャの家みたいな駅になってしまった気がするのは私だけ??
あの色使いというか、、、
木の感じがよかったな、、、

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/08/28(月) 01:48:37
公衆便所感がヤバい

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/08/28(月) 09:03:04
>>263
じゃあ、次にボロボロになった時には
お金と労力出して木の感じに作り直してあげるといいよ。

僕はお金とか労力を全然出してないから
安全性も利便性も無くなってた本銚子の駅を
番組の企画であろうと直してもらえただけで十分満足だと思うよ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/08/29(火) 23:25:59
本銚子の駅は確かにボロかった。
ベンチは腐りダンボールで補強してあった位だから普段から利用する人間からすれば不便だっただろうね。
でも、あの外観は残してもらいたかった。
プリント?レンガ調の安っぽいやつ。もう、あの駅舎には戻らない。

24時間テレビとヒロミの喰い物にされたかと思うと怒りを通り越して悲しいね。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/08/30(水) 03:50:07
ボロ駅舎を放置してたうちらが悪い
今回小学生が利用する駅って事で取り上げてもらったから出来たことで
外観どうこうはぶっちゃけ言える立場じゃないんだよ
事故が起きてからでは遅いんだよ?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/08/30(水) 05:35:50
多分経費はかなり丸投げだろうしな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/08/30(水) 08:55:27
素人の日曜大工なんでしょ?
何年も経たずに君ヶ浜駅みたいになったり、どこか浮き上がって誰かにケガさせたりってことにはならない?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/08/30(水) 08:58:30
大した輸送量でもない(バス1両でも間に合う・混雑するのなら運行間隔を縮めて増発したほうが利便性が高まる)のに、駅、踏切(警報機),線路を自腹で整備、更新しなきゃならない金のかかる鉄道事業に固執しているのが一番悪い。
県や市から補助金を受けても電車の買い替えだけでいっぱいいっぱいで安全対策が後手後手では。
通学などの日常の輸送は千葉交通の路線バスに移管、
観光客の輸送は、補助金でトラックを架装するか何かしてボンネットバスでも作り、運航を委託する。
廃線跡はサイクリングロードか何かにし、初日の出の時は自家用車の乗り入れを規制する。

あるいは、観光資源だ、廃止したら観光客が減る、というなら、濡れ戦販売で儲けるだけじゃなく、観光業者が出資し、役員を派遣するなどして経営責任も負う。

みんなニヤニヤ生暖かい目で見守ってるだけ。
金銭面の負担や、やったばっかりに何かあった時の負担を負いたくないんだから。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/08/30(水) 11:14:04
>>269
リフォーム前の状態がすでに君ヶ浜駅レベルに朽ちていて
金が無いといいわけして現状で危険箇所だらけだったのを放置してた事は棚に上げて
直してもらった何年後かの劣化等を問題視する必要ってあるのか?
リフォーム後の維持管理までテレビ局におしつけるのか?
ケガ人が出る前にリフォームしてもらってよかったと思えない考えが理解できない。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/08/30(水) 13:37:48
画像晒して

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/08/30(水) 19:49:25
あんだけ外からも見えなくしてるし、実際は大工さんが大半やってるんじゃない??

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/08/31(木) 08:29:58
全て他力本願w

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/08/31(木) 11:57:02
解体工事で養生シートするの普通だろ?
ましてや電車は通常運行しているんだから
線路や乗客に破片やホコリの飛散防止対策するのは当たり前じゃない?
目隠しの為にシートしてたとか書いてるけど無知なの?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/08/31(木) 12:29:12
番組的に丸見えだと不都合だからだろな、色んな意味でね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/08/31(木) 22:30:21
>>275
飛散防止が目的なら、駅構内はともかく、跨線橋(清愛橋)の養生は必要ないわな。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/08/31(木) 23:54:23
旭の人が銚子より都会だと話していたけど、銚子ってあの旭市より田舎なんですか?
たしかAEONモール有りますね。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/09/01(金) 22:52:37
黒潮の大蛇行が長引いたら、色々な意味でかなり影響でるだろうな。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2017/09/02(土) 04:57:59
感動ポ/ルノ番組に有り難みを与えられてどう言う気持ち?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/09/02(土) 07:45:19
公式に思いっきり目隠しの為って書いてあるけどな。。
テレビでご覧くださいってね。

ここまで見た
>>278
おらが高校生の頃  銚子>>>旭≧八日市場>波崎>>神栖=P-man
あれから40年    神栖>>銚子≧旭>>>>匝瑳

旭が上昇したというより必死に水平飛行していたら 銚子がグライダーになって滑空した感じ。
エンジン全開は神栖のみ。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/09/05(火) 06:11:05
本銚子駅見に行ったらあまりに人&路駐で停められなかった、、、
また、灯台も物凄い人だったよ。水族館も一杯停まってたけど。。
今まで平日しか見た事無かったけど普段貸し切りの水族館も土日は普通に混んでるのかな?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/09/05(火) 08:55:30
>>278
イオンモールという名前は使っていないけど、イオン(スーパー)を内包したサンモールが30年以上前からあるけどな。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/09/06(水) 23:10:10
>代表の岡野俊昭・元銚子市長が、韓国での慰安婦像設置や徴用工問題をとりあげる動きに対し、「国内外に日本の真の歴史を伝え、捏造の歴史を正す事業を展開する」との文書を読み上げた。

http://www.asahi.com/articles/ASK95462PK95UTIL016.html

おいおい、岡野って今こんな事やってんのか。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/09/08(金) 18:44:12
匝瑳はな、しょーねーよ。下手したら銚子よりひどいかもよ。
横芝光町や多古町にも抜かれかねない事態みたいだけど危機感が全然ないよ。
この辺で真っ先に潰れるのは匝瑳かもしんねーよ。なんもねーしな。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/09/08(金) 21:04:48
漁港の所のカッパハウス?博物館?
開いてたけど復活したんだね

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/09/11(月) 23:09:12
幸楽苑が今日からオープンだな!

俺、ラーメンわざわざ外食で食べたいと思わないから
あまり関係ないけどな。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/09/12(火) 18:17:39
銚子の人って魚買うときスーパーで買うの?宮城産の鰹とか
地元の魚を扱う鮮魚店を教えて下さい
銚子の鰹が欲しい

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/09/13(水) 06:25:50
イオンとか

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/09/13(水) 19:21:50
>>289
他の町内のことは知らないから(外川のほうとかまだ生き残っているのかな)
断言できないけど観光客当てを除く魚屋はほとんどやめちゃったんじゃない?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/09/16(土) 20:24:46
>>290>>291
有り難う御座います。
イオンとかスーパーは本社から送られれてくる他県の鰹ばかりではないかとおもったしだいです。
市川市のイオンでは鰹の半身が小さいものばかりで、わざとそういうのを販売してる感じ。
大きい鰹が買いたいんですよね。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/09/17(日) 20:51:38
>290
次スレ立てよろしく

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/09/17(日) 21:08:27
54です
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1505649710/
銚子イオンは全部出ないけど、銚子港直送とか書いてあるね。
旭市のスーパーも同じ感じだね。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/09/18(月) 04:54:48
289はテキトーに話題振ってしまったんだね
恥ずかちーwww

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/09/23(土) 00:19:34
雨が降るといつも思うのだが
キャベツ農家が道路の側溝を埋めたり
路側帯の白線を超えて盛り土をするせいで
道路の排水がダメになってしまい
ありえない所に巨大な水たまりが出来たり
泥水が道路やその周辺にまで流れ出してスゲー迷惑。
普段から道路を駐車場代わりにして交通の邪魔をしてるし
農家ホントむかつく。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/09/23(土) 06:04:02
路駐は農家だけじゃないぞ
市内いたる所でやってるから、市としてヤバい
邪魔すぎる

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/09/23(土) 23:33:25
駐車に対してのマナーの意識が低いから
自分が停めたいところにすぐ駐車するよな。
カワチとかイオンとかの広い駐車場でスペースもまだ残っているのに
出入り口の前や枠の1個外側に並べて駐車するクズも多いし
障害者専用スペースも平気で停めるやつも多数。
まぁ、そういうやつは人間の中身が障害者なんだろうなと思ってるけど。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/09/24(日) 07:39:31
人間の中身がどうのじゃなくて、人間の外見をした畜生。
買い物に来たんじゃなくて、スリや万引き、釣銭詐欺、車上狙いなんかに来てるんだよ。
そうに決まっている。
醤油やワサビなんかも鬼のように持って帰る。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/09/24(日) 09:15:53
次スレの御案内です

ティバ県銚子市 その54
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1505649710/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード