facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 75
  •  
  • 2017/04/26(水) 14:36:41
夜に徘徊する番組でも稲毛ネタやってたわ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/04/26(水) 18:17:49
>>75
詳しく教えて下さいませんか?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/04/26(水) 18:41:39
>>76
・都内の鉄道模型屋に入る
・黄色い総武線の模型を見つける
・稲毛駅のジオラマを作ってそれを眺めながらをのみたいと語る
・稲毛駅は3パターン作りたい、高架になる前と後
・昔は開かずの踏み切りがあって駅向こうの耳鼻科に行くのが大変だった
・結局線路1本買って終了w

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/04/26(水) 22:33:28
>>70
もう、ドラッグストアは近くにあるし、いらないんじゃ
マツキヨ、ちょっと先にサンドラッグあるあし
一応、ヤックスもあるあし

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/04/26(水) 22:40:39
マツコは山側だから、あのころ踏切渡っての海側の耳鼻科って
太田耳鼻科かな。いまはもうないね。
あの踏切そんな開かずでは無かったと思うけどな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/04/26(水) 23:04:31
>>79
毎日4時ごろ貨車の入れ替え作業があって平気で40分以上踏切開かないんだぞ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/04/27(木) 02:46:13
テレビ東京、ゆうがたサテライトで駅前の納骨堂の件特集やってたね。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/04/27(木) 05:50:36
太田耳鼻科はもうないんだ
あそこは評判よくていつも混んでた思い出

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/04/27(木) 08:40:45
俺も太田耳鼻科よく行ったわw
花粉症って言葉がまだ無い時代に、アレルギー性鼻炎って言われたな。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/04/27(木) 09:08:10
懐かしいな開かずの踏切。
待たされる車が、京成稲毛駅商店街の
くらや辺りまで詰まったりしたからな。

太田耳鼻科は私も幼少期にお世話になった。
先生の声がやたら太くて大きくて怒られると恐いから
おとなしくいい子にしてたよ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/04/27(木) 09:10:40
今日深夜の番組でマツコとキムタクが出るらしいね

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/04/27(木) 09:16:27
キムタク、よく磯部から犢橋高校まで通学したもんだな。

知り合いに長沼から幕総までチャリ通学していたつわものがいたけど。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/04/27(木) 09:34:44
SKIP天台、大渋滞。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/04/27(木) 10:01:22
>>82
評判がいいんじゃなくて近隣にあそこぐらしか無かったような

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/04/27(木) 10:04:43
とはいえ先生の名誉のためいいっておくとむかしはそんな大声出し出したりしなかったような
稲毛の人口が一気に増えて待合室にはいらないぐらいに毎日患者が来たら、そりゃ必死で治療しなきゃならないだろうよ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/04/27(木) 10:05:35
今から行こうと思ってたけど、今日はやめた方が良いかな?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/04/27(木) 10:21:19
>>87
今日オープンだっけ
7時半頃通った時はスーパーの搬入で搬入口の地べたにダンボール積み上げてめっさ濡れてたな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/04/27(木) 11:40:59
SKIPいってきた。
ベルクスは店に入る為に大行列してたので今日は止めた。
車は勿論渋滞、満車なので今日あの付近車で通る人は気をつけた方がいいですよ。
2階のセリア目当てだったのですが、2階は並ばずに入れましたので、ベルクス以外が目当ての方は行っても大丈夫かと思いますー。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/04/27(木) 11:44:17
別にそこら辺にある店しかないんじゃないの?そんなもので混むんだw

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/04/27(木) 11:46:14
>>92
さんきゅー行ってくるわ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/04/27(木) 12:00:41
ちょうど天台に用事あったからここの書き込み見てさっき行って来たよ
タイミングが良かったのか車はすぐに停められた
店内入るのに15分くらい、レジで10分くらい待った
特売品が色々買えて満足。二階は特に目新しい店はなかったから行かなかったよ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/04/27(木) 15:09:23
SKIP天台、今は落ち着いているね。
明日はどうだろうね。
が、近くのヤックスが対抗して、ベルクスの特売の品を更に安くしてたよ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/04/27(木) 15:33:38
>>96
そして両方潰れ、買い物難民へ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/04/27(木) 15:51:26
もう市立中学校って、校名入りの指定のバッグって廃止されたの?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/04/27(木) 21:47:23
今晩のテレビ朝日『夜の巷を徘徊する』

マツコと木村拓哉が徘徊なさるそうな。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/04/28(金) 00:08:47
今後30年以内に震度6弱以上の地震が起こる確率ナンバーワンは千葉市だってよ!みんなもきちんと対策するんだよ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/04/28(金) 10:03:28
で、木村とマツコの番組どうだったの?
見てて違和感あった?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/04/28(金) 10:15:47
skip今日も大行列ですか?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/04/28(金) 11:11:53
>>102
もう終わったw
今日はスムーズ。
昨日は紅白饅頭もらいたいコジキが押し寄せただけ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/04/28(金) 11:30:36
>>103
ありがとう!
確かに何も無い田舎に待望オープンしたスーパーじゃあるまいし昨日が異常だったよねw

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/04/28(金) 11:40:25
田舎だろw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/04/28(金) 18:26:56
昭和42年頃、
稲毛駅には円盤方向展開機があり、
そこに良くSLが停まってた。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/04/28(金) 21:53:45
>>106
ターンテーブルと千葉気動車区の事?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/04/29(土) 00:27:24
市長の行脚が教授回診に見えてしまった

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/04/29(土) 00:32:44
そう言えば今朝(正確には昨日だけど)市長が稲毛駅に遊説に来てたね
少し人だかりがしてて一目見たけどどこにいるのかわからなかった
通勤時で急ぐのでそのまま通り過ぎちゃったけど、ちょっと見たかったな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/04/29(土) 01:10:41
>>107
そうそうターンテーブル

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/04/29(土) 07:00:53
自分は初めて生(ナマ)市長見てちょっとうれしかった
くばってた資料みたいなのもらえばよかったな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/04/29(土) 10:04:31
稲毛民は稲毛愛が強くて良いな
移り住んで良かった

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/04/29(土) 19:41:17
市長、祭り会場でよく見るけどな

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/04/29(土) 19:42:50
ぶっちゃけ市長ってどうなん?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/04/29(土) 20:59:55
一’sは焼肉屋にシフトしてるんだね。西千葉の支店も潰れたし、ああいう雰囲気だけで集客するスタイルでは無理になってきたか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/04/29(土) 21:05:00
結構混んでるよ。焼肉は知らないけど。あの値段では無理じゃないの?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/04/29(土) 21:08:31
以前は外に並んでるところを見たけど、最近は空席あるのがが普通だったし。
焼肉は2Fの方でやってるみたいだけど。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/04/29(土) 21:12:58
ラーメンといえば、イオン稲毛店のフードコートに春樹が入ったんだね。中華資本系だけど

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/04/29(土) 22:06:42
小仲台のパナソニックのショールーム、幕張に移転なんだな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/04/30(日) 19:25:04
昨日今日と夕方に海浜幕張の方向で花火があがってるのはなんだろう

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/04/30(日) 19:28:50
>>120
http://edmmaxx.com/news/12125

これだと思います。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/04/30(日) 20:01:04
>>121
紛れもなくそのイベントで花火上げてますBy海浜幕張民

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/04/30(日) 20:08:30
なるほど、情報ありがとうございますー
初めカミナリかと思いましたよう…
時期はずれの花火ちょっとうるさいなぁ…短いですけどw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/04/30(日) 20:28:03
昨日音聞こえたの雷じゃなくて花火だったのか!と思ったら夕方か…
午後9時くらいに聞こえた気がしたのはやっぱり雷だったのかね?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/04/30(日) 20:52:00
俺も聞こえたんだよね
北の方からさ
なんだったんだろう

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード