facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 107
  •  
  • 2017/04/21(金) 09:51:16
>>105
相撲の部分を別のことに変えれば全て同じでしょw

自分はサッカーに全く興味ないから、周辺スーパー駐車場で、サッカー観戦の駐車は買い物に関わらず禁止、
という看板を見るたびにサッカー好きなのは勝手だけど自己中で迷惑かけまくりな人多いのだなーという印象

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/04/21(金) 10:23:23
サッカーファンはマナーは悪くないがケチが多い印象

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/04/21(金) 12:38:22
>>107
ヨークマートなんて「サッカー観戦の禁止」と書いてるぜw

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/04/21(金) 16:21:34
柏場所の映像見たけど、やはりあんな体育館じゃ雰囲気でないなw
高校のバトミントンの大会みたいでしょぼかった

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/04/21(金) 16:33:24
>>110
反対反対
国技館とか大きな会場ではなくこじんまりとしたとこで力士を間近に見れるのが巡業のよいところ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/04/21(金) 17:28:57
山稽古の三番相撲とかね。
昔の巡業では関取衆も別の部屋の有望な若手に胸を貸したりね。

迫力有ったわ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/04/22(土) 00:31:02
相撲ディスに必死になられてもなw

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/04/22(土) 06:42:02
必死なのはお前だろ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/04/22(土) 09:32:33
昔ハワイ今モンゴル

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/04/22(土) 12:28:57
5月場所のチケット取れなかった分、柏場所見られてラッキーだった。
だけど稀勢の里の土俵入りが見たかった。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/04/22(土) 15:43:19
結局、仕切りが悪いから地元でもあまり盛り立てられず、全然盛り上がらなかったなw

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/04/22(土) 17:09:45
>>114
ごめんね図星ついちゃってさw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/04/22(土) 21:38:38
>>118
おまいさんいつも同じことやってるのなw

http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1378235457/
千葉県柏市スレッドPart184

205 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/09/14(土) 05:26:13 ID:mU1lgCMg
>>196
ネット弁慶でケータイ房の[05004015182561_ej.ezweb.ne.jp.wb78proxy12.ezweb.ne.jp]には何もできませんよw
法律無知で頭の変な人だから
もう相手にしないほうがいいかもね。

206 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/09/14(土) 11:50:34 ID:XHWjFInw
あなた大丈夫?
書き込みが意味不明だよ
大丈夫?疲れてるんだよ
早く寝なよ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/04/23(日) 03:34:45
どちらも必死なのがわかったm9(^Д^)プギャー

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/04/23(日) 05:49:32
確かに今回の柏場所 仕切りは最悪だった。買えもしないチケット販売中みたいなチラシを商店会に貼り出して、盛り上げたいのは分かるが 一部の人間が買い占め 結局 ポスター見て買いたくても手に入らない 最悪の興行でした。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/04/23(日) 12:54:41
イベント興行の運営したことない市役所の役人さんたち主体でやったんですものそれは仕方ないと思いますけどもね
民間のイベント会社あいだにはさめばまた違ったかも知れませんけどもそれだと余計なお金使うことになりますし
地元で地元の人間が頑張って盛り上げようとしたってことで良しとしましょうよ
もし次回があれば今回を教訓にもっとちゃんとしてほしいですけど

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/04/23(日) 16:02:53
>>122
市の主催のイベントなんてしょっちゅうやっているじゃないw
大相撲が初めてだっただけで。

それに今回の相撲は市が主催ではないでしょ、少なくても
かしわインフォメーションセンターの人は場所提供などの協力はしているけど
主催は個人の団体?と言っていたよ。謎のフリーメールが連絡先だったのが証拠。
そりゃ個人の団体なら、イベント会社なんて挟めるわけもないし。
無償ではなく多額のお金が関わっているのに、頑張ったから、盛り上げたからいい、
なんてのは大金払ってチケット買って観に来た客を舐めている発言だと思うよ。

まずはチケットを売れ残さないことが第一だったのだろうけど
それでひとり10枚までOKなんて素人発想でやっちゃったから、本当に欲しい人にはほとんど行き渡らないし
オフィシャルのFacebookもろくに書き込みしていないし、質問もスルーだし一番の情報源が全く役立たずだったよね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/04/23(日) 18:17:54
一番に並べば買えたんだろ?ならいーじゃん
本場所の五月場所なんて発売初日の国技館に一番に並んでも買えなかったんだぞ
興行ってそういうもんなんだよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/04/23(日) 18:49:11
本場所なんて事前登録して優先枠に入っても希望日は買えなかったりしますよ
朝イチに現地並ぶとか体当たり過ぎるよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/04/23(日) 18:55:26
日付も席も選ぶ余地なく完売してたんだよ
今度の本場所は

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/04/23(日) 20:22:13
いい加減スレチになるが今回の本場所はネット販売が10時開始で、現地を12時開始にしたんだよ。
それでネットで1時間もしないで完売したため現地民が誰一人買えず。
以前から徹夜とかエスカレートしてたからそれを嫌がったんだろうね。

柏巡業もチケット販売の初日はgdgdで当日が心配だったけど、トラブルもなく無事に終わって良かったよ。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2017/04/23(日) 22:39:50
まっ俺は柏市民じゃないからいいけど 売り方は今後課題だね

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2017/04/23(日) 23:09:40
柏市民じゃないやつがケチつけてたのかwww

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/04/23(日) 23:20:50
まるで某漫画家の家の外観騒ぎだな?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2017/04/24(月) 01:01:13
ようするに運営側も客側も
お互いに興行がどんなもんか慣れてなかったってことで
一件落着ですな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/04/24(月) 13:58:57
柏市民はクールだとつくづく思う。
何年も前になるがレイソル、アジアカッブ優勝、流経柏サッカー高校選手権優勝、市立柏吹奏楽全国優勝?そして相撲巡業…。

柏市民が盛り上がるとすると東葛か県柏が専松や習志野倒して甲子園で優勝するぐらいの快挙が必要かな。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/04/24(月) 14:37:10
>>132
松戸と大宮が倒れて
柏が横浜に次ぐ勢力になったら盛り上がるわ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2017/04/24(月) 15:45:18
首都圏のベットタウンが、地元意識で本当に盛り上がることはないと思う

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2017/04/24(月) 16:25:49
地元民は地元に無関心で自分の住んでいる街より魅力的な都会の街に目線が行くもんだ。
柏に魅力を感じて盛り上がれるのは地元民よりむしろ柏より田舎の近隣自治体の人間だろう。
彼らは多分地元民より柏に詳しいし地元民が興味を示さない場所を聖地として崇める。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2017/04/24(月) 17:48:34
うーん。皆さんクールだわ。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/04/24(月) 18:19:00
>>136
昔から東葛地域は地元に対する意識が希薄だって言われているから
自ずとクールになるよね
街の事に関してもどこか斜に構えてる風で、喧々諤々白熱した議論が起こりにくい土地柄
自分の身に災いが降りかかるまでは、基本的に無関心を貫く

ここまで見た
  • 138
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 139
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/04/25(火) 03:01:03
すげえ、これほどまでブーメランかましてるコメント初めて見たぜwww

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/04/25(火) 07:05:08
早稲田慶應明治法政立教東工明学東女聖心共立に東大の院、旧帝六、、。
学歴厨じゃないけど、見渡すと柏で自分の周りは男女とも大卒ばっかりだわ。

行く飲食店の人間が高卒なのか出身校など知らん。

ここまで見た
  • 142
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/04/25(火) 17:05:26
スマホ解放するとこういうのが出てくるから
アク禁解除すんなよ

巻添えどんとこい

ここまで見た
  • 144
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/04/25(火) 19:09:45
Eテレでイチカシ吹奏楽部出てるね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/04/27(木) 12:03:39
すいません、前に柏にあったぐるーびーっていうパスタ専門店が何故閉店したかわかる方いいらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/04/27(木) 12:29:32
客が来ないから

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/04/27(木) 13:35:30
やっぱりそうなんですか?食べログとか見てると客入りは悪くなかったと思われたんですが

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/04/27(木) 14:42:35
食べログ()
未だ見てる奴,信じてる奴っているんだな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/04/27(木) 20:56:15
評価は信じないけど写真とコメントくらいは参考にする

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/04/27(木) 21:05:23
Groovyの評価ってどんなもんだったんだろ
茨城じゃ人気店だけど、柏ではそんなに流行ってたイメージはなかったね

ここまで見た
  • 152
  • がんばろう日本人
  • 2017/04/27(木) 21:42:00
柏市内で健診前に視力を測るっていう
変な?眼科が存在するのを皆さんは知ってる?

ここまで見た
  • 153
  • がんばろう日本人
  • 2017/04/27(木) 21:44:11
普通必要ある?診療費用をあげるためか?視力測定するのはメガネ業者?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/04/27(木) 23:32:00
考え過ぎだろ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/04/27(木) 23:48:55
常磐線で立ちションするオジサンいたらしいね

ここまで見た
  • 156
  • がんばろう日本人
  • 2017/04/28(金) 04:48:47
皆さん 気をつけてね

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/04/28(金) 07:05:52
ホームからトイレ遠いからねえ。
突然尿意来て漏らすより良いと思ったんじゃないの。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード