facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 25
  •  
  • 2017/03/29(水) 19:51:05
ハローワークは朝霞郵便局の交差点の所、朝霞警察署は、旧税務署大学跡地の所

昨日の停電って、和光の新倉もなったようで広域だったようですね、原因は何だったんだろ?
って、思いながらポスト見たら広報誌入ってたんだけど、年度初めだからかカラーのやつだった。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2017/03/29(水) 20:03:15
>朝霞駅の死んでるゴースト商店街

あの辺歩道を自転車が通って行くから嫌い
歩行者が車道に追いやられる道

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2017/03/29(水) 21:33:40
>>19

プールのほうじゃなかったか

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2017/03/29(水) 22:37:35
広報、これからは表紙裏表紙カラーになるって書いてた気がする

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2017/03/29(水) 23:07:24
そもそも体を洗わずに浴槽に直接入ってくる輩が多すぎる。
親の顔が見たい。
だから変な菌が何回も繁殖するのだ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2017/03/30(木) 01:16:24
レジオネラってそういうもんじゃないから

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2017/03/30(木) 19:17:22
今、防災無線で
和光市で刃物を持った男がどーの…
この間の朝霞市の犯人かな?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2017/03/30(木) 19:24:42
コチラも今聞いた@本町1
16時頃、和光で刃物か棒のような物を持った男って言ってましたね、迷い人かと思ったら・・・最近物騒

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/03/30(木) 19:37:24
この間、女性の服を切った犯人って続報がないという事は
まだ捕まってないんですよね…
戸締まりしっかりしないと恐いですね

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/03/30(木) 19:41:39
あの犯人朝霞だったの?
新座や所沢にも出没してたみたいだけど
ここ数日所沢にも出てるけど今回のは80歳くらいらしいし同一じゃないっぽいね

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/03/30(木) 19:45:51
>>34
ごめん、この間のは新座だったかも
以前(一昨年くらいだったか?)に朝霞でも
刃物を持った男の目撃があったから、混同しちゃってました
すみません

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/03/31(金) 10:19:57
下新倉の不審者の件、無事逮捕されましたってメールはじめてもらった気がする。なんの事件でも事後報告欲しいなと思った。

ここまで見た
逮捕できないから報告が無いだけ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/03/31(金) 21:18:21
雨降って寒いですね

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2273-0.jpg
駐屯地開放の件ですが、ファミマが出店だしてペッパーー君置いとくねっだって
肝心の桜の方ですが・・・

北グランド通り:1分咲き
グランド周辺:咲いてない
中央グランド周辺:咲いてない
ロータリー周辺のメイン道路周辺1分咲き

ダメですね、理研の方はチョット都内に近いからどうだろ?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/03/31(金) 22:37:42
黒目川の桜祭りと駐屯地の一般開放、小さい子供が楽しめそうなのはどちらでしょうか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/03/31(金) 23:11:28
駐屯地来てもグランド有るだけですよ、むしろ広報センターの方が良いかも
目黒側の方が良いんじゃないでしょうか、屋台も出るみたいだし

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/03/31(金) 23:17:37
目黒って何だ?黒目川だぞ
黒目川の桜祭、楽しいよ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/03/31(金) 23:52:01
間違えました、スミマセン

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/03/32(土) 00:09:47
>>30
間違いでもないようですよ。
埼玉県HPより
入浴施設の衛生管理(レジオネラ症対策)
塩素は浴槽水の汚れによって消費されてしまうため、
入浴者は浴槽に入る前にあらかじめ身体をよく洗う必要があります。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/03/32(土) 00:35:44
うざっw

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/03/32(土) 00:49:05
新築して移転してきた職安と
郵便局の間にはまだ角の空き地が。
何が建つのかな?

税務署の反対側の消防の訓練所にも・・・

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/03/32(土) 05:33:59
あのスペースは彩夏祭時には貴重な休憩スペースとして利用します

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/03/32(土) 11:20:23
浴槽のなかで小便するくらい、いいじゃないか。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/03/32(土) 12:34:14
>>40現在の客の入り具合送れ
本官は明日行きます

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/03/32(土) 12:52:44
テスト

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/03/32(土) 12:55:46
見てきた。
北グランドは誰もいない、来てるのも家族の人みたい
よそもだけど、うちも家族会は室内でやってます。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/03/32(土) 13:18:13
了解サンクス

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/03/32(土) 17:36:48
>>45
あの角の土地はシンボルロードの一部、市役所前広場として整備されます。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/03/32(土) 18:51:50
初めてスマホから書き込んでみたけど、普通に書けるんですね
13:30頃、もう一度北グランド見に行ったら3組ほどシート引いてお弁と食べてたけど、小雨降ってて寒そうだったな
グランド通の桜はだいぶ咲いてきたけど、グランド周りは全然咲いてないですね、同じ桜で日当たり変わらないのに不思議

>>48
明日も寒いみたいだから暖かい格好で、自分は勤務員にも付いてないのでのんびりしてます。
ちなみにファミマの出店は見なかったな、厚生センター内のみの営業みたい

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/04/02(日) 02:03:21
朝霞のスレで聞くことじゃないかもしれないけど暖房はエアコンとコタツくらいしか使っていません
この冬は割と寒いと感じる日がありましたがやはり電気ストーブくらい買うべきでしょうか

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/04/02(日) 02:47:23
>>54
エアコンのみで十分でしょ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/04/02(日) 02:50:08
>>54

それで凌げたのだから買わなくて大丈夫です。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/04/02(日) 06:28:00
>>54
うちはエアコン使用なしで電気ヒーターとこたつ
日当たりいいマンションの中部屋で2人暮らしだから基本夜しか使わない
その代わり部屋着は暖かいフリースと靴下、着る毛布とかブランケットも用意してある
先月の電気代3500円くらいでした

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/04/02(日) 07:05:21
構うなよ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/04/02(日) 19:55:36
3.11の後、灯油が買えなくてローソク買って来て何本か燈して寒さをしのいだよ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/04/02(日) 20:01:57
灯油っていやもう来週を最後に灯油巡回売りに来なくなるんだよな
近所にガソリンスタンドもないしまだ寒い日もあるだろうから困るわ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/04/03(月) 12:22:36
>>47
氏ねゴミ
大陸へ帰れ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/04/03(月) 18:27:48
雷突きの夕立食らったw

帰りに玄徳寿司の前通ったらオープン予定日張り出されてました。
4月8日(土曜)17時オープンだそうです。
中は見えないけど、流石に回転寿司仕様のカウンターじゃないか?通りに面したガラスは磨りガラスだといいんだけどな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/04/05(水) 00:47:30
玄徳寿司さんもうやめちゃうのかと思ってたから再オープン嬉しい!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/04/05(水) 08:32:35
太陽堂は今年で44周年目に入るのね
おばちゃんになんか土産もって会いに行こうかな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/04/05(水) 12:09:57
玄徳寿司、分煙だといいな
無理かなぁ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/04/05(水) 13:13:43
ん?
どう考えても寿司屋は完全禁煙だろー

ここまで見た
  • 67
  • 2017/04/05(水) 18:33:28
アメリカが空爆して北工作員が日本国内で
破壊活動したら、朝霞の自衛隊はどう動くんだろ?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/04/05(水) 19:28:12
朝霞より大宮が動く
朝霞の戦闘職種といったら高射特科ぐらいだからね

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/04/05(水) 20:40:07
>>67
国内で起こる犯罪については基本的には警察が
動くんじゃないですかね。知らんけど。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/04/05(水) 21:25:39
知らんのに発言したのか

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/04/05(水) 21:28:26
>>67
昆布森でご飯食べながらホッピー飲んでます。
もしくは、玄徳で刺身つまみに一杯やってます。
満洲は、フェアメニュー次第、風風で揚げ物オンパレードかも
ま、駅前にタクシー居るからすぐ逝けるし(´・ω・`)NCデ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/04/06(木) 12:30:25
モダンゴルフ跡にパチンコなんか建ててるんじゃねえよks
パチンカスしかいねえのかこの町

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/04/06(木) 13:55:08
朝霞駅南口のわたみん家って閉店するの?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/04/06(木) 19:24:51
今日から15日まで交通安全週間始まりました。

帰り、玄徳寿司の脇で源2が横断歩道見張ってたんだけど、5m以内駐停車禁止だと思うんだけど・・・
左折で出ようとしたら大回りしなきゃならないから危ないんだよな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/04/06(木) 19:38:22
明日から天気悪いのか
仕事終わったら夜桜見たいのになあ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/04/06(木) 23:19:59
北朝霞駅の北口にあるロケットみたいなオブジェって人参だったのね…

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード