facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 83
  • ハミ
  • 2017/03/12(日) 16:35:43
数人しか居ない・・・とな?ムムム
うん利根ちゃんの研究なんだから発表くらいいいじゃんよ〜

地スレでたまにみるな。川が干上がってるとか、普段より犬とかカラスとか騒がしい。みょうな雲がとかね。
あるスレに呟いてる人で毎回といってもいいくらい当たってるの。

私も今日は閃輝暗点でたから・・・と予測してみる(о´∀`о)ノ

ここまで見た
  • 84
  • ぽち
  • 2017/03/12(日) 16:36:58
群馬県は特に前橋は自身も津波も有りません。
注意が必要なのは突風と赤城おろしのカミナリですね。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/03/12(日) 16:43:47
たぬきも雑談の範疇でいいと思うけどな(*・ω・)ノ
書きたい人が書いて、読みたい人が読む(*・ω・)ノ
たぬきは読まないけどw

ここまで見た
  • 86
  • ハミ
  • 2017/03/12(日) 16:47:30
>>84
いつだったか、埼玉県に津波警報出たって騒いでたことあった。
大津波だと川を遡って来るから、あながち嘘っことも言えないかね。

家のほうも突風、竜巻だね。カミナリも

ここまで見た
うちの方は地震メインで突風とか雷とかない
火災保険から水災と風災ははずしてる

ここまで見た
  • 88
  • ハミ
  • 2017/03/12(日) 17:07:31
>>87
家のほうは竜巻の被害が出るんだよね。
カミナリは何度か被害受けたわ。電話、テレビとか電化製品
保険で買い直した。
夏場、落雷の停電もよくある。

ここまで見た
竜巻は怖いよね
落雷ってそこまで被害でるんだね

ここまで見た
今保険契約みたら落雷は基本契約になってた(*^-^*)
震災の時、壁紙やぶれて、外壁ちょっと壊れただけで
本当は保険下りないんだろうけど、四十万だかもらった
記憶があるな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/03/12(日) 17:30:23
>>83
閃輝暗点は頭痛の予兆だよね(*・ω・)ノ
どういうのだっけ?
チカチカするの?(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 92
  • ハミ
  • 2017/03/12(日) 17:35:54
>>91
うん。▽▼▽▼▽▼が虹色で丸くなってキラキラする。
目をつぶってもキラキラする。
きれいなんだけど、回りも手元も見えなくなっちゃうから20〜30分首筋冷やして安静。
その後で頭痛来るし、予感したらすぐに薬飲んじゃう。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/03/12(日) 17:48:00
>>92
今は落ち着いてるの?(*・ω・)ノ

首筋冷やすといいんですか(*・ω・)ノ
頭痛の時、おでこを熱さまシートで冷やしたことはあるけど(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 94
  • がんばろう日本人!
  • 2017/03/12(日) 17:57:54
商品名は忘れたけどカミナリ除けの装置をコンセントに
刺さっているプラグの前に取り付けると赤い電機がついて
落ちた場合守ってくれますよ。
テレビ・電話・パソコンには着けてます。
今まで被害にはあっていません。

ここまで見た
  • 95
  • うん利根
  • 2017/03/12(日) 17:58:16
>>80
本当は、そこに書きたいけど、
災害が起こった時のスレの要素が強いと思うので、止めときます。

分析は続けるけど、書き込みは減らします。
今年の予測を全て書いたのは、書き込み回数を減らそうと思ったからです。
予測と、実際に起こった地震との対比は、たまに書き込みます。

地域の特定について
1.地震の巣が有る様で、地震の起こってる場所は、特定している。
2.新たに地震の巣が出来る事が有って、一度巣になると危険地域になる。

地震雲について
月の引力によって、前線を伴う低気圧が発生する。
雲は、低気圧から、高気圧に向かって移動する。
雲も月の引力の影響を受けるので、雲の形が変形する。

プレート型地震は、その地域で発生すると、次の周期(プレートのストレスが溜まる)まで、
大きな地震が起こらないと言われていたけど、現実には中規模以上の地震が起こっている。
プレートが元の位置に戻る際、引っ張られる現象と説明されているが、
同じ震源地(深さも同じ辺り)で、何度か発生してるので、疑わしい。

比較的被害の少ない中規模(震度5弱)の地震がほぼ毎月起こっているけど、
これが、落ち着くと、大地震が起こる確率が高くなる。(現在分析中)

ここまで見た
  • 96
  • うん利根
  • 2017/03/12(日) 18:07:32
>>94
アースを付けても、100%防げないらしい。
地域スレで、詳しい人が書き込みしてました。
対処法は、パソコンの線を全て抜いて、雷が去るのを待つ。
モデムは、壊れやすい。壊れても無料で直してくれるけど、その間使えなくなる。

ここまで見た
>>92
それ偏頭痛の予兆じゃん、、、おそろしい
俺偏頭痛になると病院に行かないとだめなぐらいひどく
なるから、常時ロキソニン携帯。予兆が来たら飲むと
間に合う
最近は起きなくなったけど

ここまで見た
  • 98
  • はぐれメタル ◆
  • 2017/03/12(日) 18:18:21
雷サージ

ここまで見た
  • 99
  • はぐれメタル ◆
  • 2017/03/12(日) 18:21:28
雷がきたら祈るしかない

おへそとられませんように

(>人<)

ここまで見た
  • 100
  • ハミ
  • 2017/03/12(日) 18:25:42
コンセントとかアンテナからじゃないときあったよ。窓枠から本体へビリビリー

>>97
そう。予感で飲まないと吐きもどすまでいっちゃう(´・ω・`)

>>93
首筋冷やして、コーヒー飲むと頭痛までいかない時が多い(о´∀`о)ノ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/03/12(日) 18:48:17
>>100
そうですか(*・ω・)ノ
でも、たぬきは首悪いからやっぱりデコでいいや(*・ω・)ノ

たぬきも薬飲むの遅れると薬もろとも吐いちゃって超辛いから、遅くならないように気をつけてる(*・ω・)ノ

ここまで見た
体重はかってみたら。太ってたorz
2kも。。。。

ワンダーコアも剣道もがんばって、くびれできて、あばらでてきてんのになー
ショックだ

ここまで見た
  • 103
  • ぽち
  • 2017/03/12(日) 19:35:26
筋肉太りではないですか。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/03/12(日) 20:21:53
>>102
筋肉ついてるなら良いと思うの(*・ω・)ノ
体重より体脂肪率とか筋肉量とか骨量とか見たほうがいいんでないの?(*・ω・)ノ

ここまで見た
あっなるほど(・∀・)
筋肉か

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/03/12(日) 20:32:02
筋肉って脂肪より重いって聞いたことある(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 107
  • がんばろう日本人!
  • 2017/03/12(日) 22:40:39
筋肉は、比重が約1.1です。脂肪は比重が約0.9です。
これは、筋肉の1kgが900mlの容積なのに、脂肪の1kgは1100mlの容積になります。つまり、同じ重さでも、随分大きさが違う訳です。

運動ダイエットの種類が分かりませんが、有酸素系運動(ジョギング、ウォーキング)は脂肪燃焼に貢献し、筋トレ(腹筋、腕立て伏せ、ダンベル)は筋肥大に貢献します。

体重減(イコール脂肪減)を期待するなら、有酸素系運動を増やされた方がよいのでは!

ここまで見た
  • 108
  • ぽち
  • 2017/03/12(日) 23:19:24
おやすみなんしょ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/03/12(日) 23:57:10
筋肉つけると基礎代謝が増えて脂肪が減るから、筋トレもいいみたいよ(*・ω・)ノ

おやすみなさい(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 110
  • ばすひき ◆
  • 2017/03/13(月) 07:52:29
おはようさん(^o^)/
ハッキリせん天気だわー。
筋肉ね。つけると太りづらい身体になるね。

では本日の通勤むじく日記。今朝はショス
タコーヴィッチの交響曲第10番。重苦しさ
から諧謔的な軽みに到るね。

ここまで見た
  • 111
  • ぽち
  • 2017/03/13(月) 09:24:55
おはようさんま。
15日に前橋は平野部で積雪と言う投稿がありました。

ここまで見た
あーーーーーーー脂肪肝よくなってねーし
悪玉コレステロール異常だしorz

ここまで見た
  • 113
  • ハミ
  • 2017/03/13(月) 11:25:57
>>112
脂肪肝かよ・・・泣けるぜ。私もだ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/03/13(月) 11:35:41
たぬきはぽっちゃりだけど、コレステロールや中性脂肪は特に異常ありません(*・ω・)ノ

脂肪肝ってどういう原因でなるんですか?(*・ω・)ノ
下戸ワインですか?(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 115
  • ハミ
  • 2017/03/13(月) 11:42:50
>>114
酒はこれっぽっちも〜。
内臓脂肪だからねえ。私は多分改善してると思うんだけども
多分です

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/03/13(月) 12:40:42
>>115
だいぶ痩せたみたいだから、良くなってるといいね(^ω^)ノ

ここまで見た
俺は仕事柄外食が多いから職業病だよね
6:30に出ていって帰ってきたの12:30orz
最初に内科に予約表みたいなの入れてから、血液検査とエコー
行けばよかったらしいんだけど、血液検査してエコー終わって
から診察券いれたら後回しにされた。なんのための予約だか
わかんね。一年に一回だから来年なると忘れてんだよね。
今度はメモしたから大丈夫

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/03/13(月) 13:33:16
脂肪肝ってフォアグラみたいな感じなんだっけ(*・ω・)ノ
美食が原因なんですかな?(*・ω・)ノ

ここまで見た
そうだよw
まあGPT100ぐらいどってことないんだけど、気分悪いよね

ここまで見た
嫁がめまいするとかいって、また病院なう
先週もだったから心配だなー
メニエール病とかややこしいからなー

ここまで見た
メニエール病じゃないっぽい
大病院に紹介状になっちゃった

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/03/13(月) 15:27:57
たぬきも頭のフラフラが一週間ぐらい続いてて、今日はだいぶマシになったかな〜?って感じ(*・ω・)ノ

静かにしてれば苦しくはないんだけど、あんまり活動できないのがチト困る(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/03/13(月) 15:30:27
メニエール病は回転性のめまいだよね(*・ω・)ノ
たぬきは回転性のめまいはないです(*・ω・)ノ
季節の変わり目はめまいが出やすいと聞いたけど、自然に治ればいいけどなぁ(*・ω・)ノ

ここまで見た
そうそうなんか目見るとわかるんだってね
目が回ってないから耳から来たんじゃないっていわれた。
でも聴力が落ちてるみたいで、それが今回のめまいと関係あるかわからんから
一応大病院で調べてくださいってなっちゃった

ここまで見た
  • 125
  • ハミ
  • 2017/03/13(月) 17:27:02
久々の病気スレだね(・∀・)ノ
美容院行ってきた。白髪染めが3ヶ月もたなくなってしもうたわい。
ちょびっと頭痛もわーん。

たぬきちゃんのめまいは首が原因って診断ですか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/03/13(月) 17:33:41
>>125
めまいは病院かかってないの(*・ω・)ノ
耳鳴りで耳鼻科かかって聴力異常なしで、ビタミンB剤と血行良くする軽いお薬はしばらく飲んでるけど(*・ω・)ノ

病院行ったほうがいいかなぁ?(*・ω・)ノ
とりあえず今かかってる耳鼻科行けばいいのかな?(*・ω・)ノ
整形のリハビリは先月で終わりになったの(*・ω・)ノ
電気と温めしかやってなかったし、そんなに良くはなってないと思うの(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 127
  • ハミ
  • 2017/03/13(月) 17:40:54
>>126
原因がわかったら対処もできるから病院行った方がいいかもね。
耳鼻科、整形で原因わからなかったら、脳神経かねえ?
総合病院の受付で症状いうと、適切な科に回してもらえるかね?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2017/03/13(月) 18:01:10
>>127
整形でストレートネックの診断された時、ストレートネックだとめまいが起きやすいとは言われました(*・ω・)ノ

でも、今まで1〜2分程度の立ちくらみや目眩がほとんどで、こんなに長期間で1日じゅう頭がフラフラすることなかった(*・ω・)ノ

ジギーちゃんの奥さんは、耳鼻科のあと大病院で何科にかかったのかなぁ(*・ω・)?

ここまで見た
耳鼻科から耳鼻科への紹介
そこで血液検査とかいろいろされるんじゃないかな?

耳鼻科も歯医者と一緒であたりはずれあるから、いいとこ選んだ方がいいよ

つーか耳鼻科でまともなとこってあまりないんだよね。今行ってところは
最近大学病院の先生が開業したとこで、やっぱり違うんだよね。
鼻血でてたときも、どこいってもそういうもんですからだったのに、ここでは
すぐ焼きましょうとか言って、焼かれたらすぐ治ったわ
設備も違うしさ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/03/13(月) 18:10:29
聴力落ちてるっていうから、まずは耳鼻科かな(*・ω・)?

たぬきも前回美容院行ってから3ヶ月経ってて、髪伸びてるし増えてるし、
そろそろ行かないといけないんだけど(*・ω・)ノ

頭デカくて髪多いのも首にはイクないのかもしんない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2017/03/13(月) 18:12:51
>>129
やっぱり耳鼻科ですか(*・ω・)ノ
後日受診ですか?(*・ω・)ノ

たぬきはネットで評判いいとこ選んでかかってはいるけど(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/03/13(月) 18:16:35
整形だとめまいの直接的な治療ができるわけでもないから、診てもらうとしたら、とりあえずは耳鼻科かなぁ(*・ω・)?

ここまで見た
急いでいった方がいいというから、明日いくらしい
俺は出張

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード