【千葉県】 本八幡の町を語ろう!Part 58 【市川市】 [machi](★0)
-
- 49
- 2017/03/09(木) 21:57:24
-
境内の、改装した市民会館、黒いよね〜w
-
- 50
- 2017/03/09(木) 22:05:30
-
江戸時代から後付け後付けで出来てった街にいまさら計画的な都市づくりを求めるのは無理だろ
一回住民追い出して更地にしていいならともかく
-
- 51
- 2017/03/09(木) 22:05:57
-
もとからベットタウンであって、余所から人を集めて発展してる町じゃないよ。
現状でもスルーが大半でしょ。
それに市内は都心通勤者がメイン、生活施設も充実してて自動車が必需品って
人は少数派。
自動車の利便性で町の興廃が決まるような土地柄ではないと思う。
-
- 52
- 2017/03/09(木) 22:10:32
-
>>44
良いこと言うねえ、さすがは謎の文字列w 俺もだけどw
nuroだよね?
-
- 53
- 2017/03/09(木) 22:21:58
-
>>52
SBだよ。前まで普通だったのにいつのまにか謎の文字列にw
なんかある時期から謎の文字列の人が増えたよね。
-
- 54
- 2017/03/09(木) 23:55:06
-
今まで気づかなかったけど
コルトンの通りの所の電柱にベタベタと迷い犬とかのチラシ貼られてるんだね
しかし中央区で逃がして皇居やら有明で目撃情報ありって
そんなのここいらで情報募ってどうするんだ?てかいいのか電柱にああいうの貼って?
なんかの詐欺とかじゃないよね?
-
- 55
- 2017/03/10(金) 03:01:11
-
>>44
利便性っていうより、幹線道路以外の住宅街にまで車が入り込んで渋滞やら事故やら起きまくってる現状があるから道路整備するんでしょ
鶏が先か卵が先かじゃないけどさ
元々市川市は14号近辺を筆頭に市内中の道路が混んでるのは南北道路が貧弱で裏道まで連鎖してるから歩行者や自転車にとっては危険な道が多すぎる
外環をはじめとした道路整備は必要不可欠
-
- 56
- 2017/03/10(金) 03:11:02
-
>>46
前段は同意だが、元々市川市ってこれといって大きな観光資源ないし現状でも通過するだけの町でどちらかというと既に廃れた感じじゃん
でも、湾岸エリアは外環開通による全国各地へのアクセス向上で物流倉庫バンバン建って過去最大級の発展中だけどね
いいんだよ市川市は東京のベッドタウンのままで
観光施設ができればせっかくの外環道路混むし、観光産業ほとんどなくても税収潤ってて市役所職員給与は全国トップクラスなんだから
-
- 57
- 2017/03/10(金) 03:14:33
-
>>49
観光地で見かけるダークカラーのファミマとかと同じ景観配慮でしょ
イオンタウン大和田も地味色だし
-
- 58
- 2017/03/10(金) 03:19:54
-
>>50
その通りだね
外環はなんだかんだ良く出来たよ
3000世帯も立ち退かしてさ
ほんの10数年前までは本当にできるのか疑問に感じてたけど
ちなみに市川市の都市計画道路
http://chizuz.com/map/map148037.html
-
- 59
- 2017/03/10(金) 05:36:19
-
>>55
仰るように道路整備が、生活道への通過車両流入を防ぐ最善策だとは思う。
でも解決には小手先の道路整備じゃ無理。主要幹線道の大規模整備や新幹
線道が必要になる。これには市街地の大規模再開発が必須、巨額の費用と
長い歳月がかかる。
であれば、市街地において交通規制強化等を用いて、歩行者の安全確保をはか
る方が優先であり、費用対効果も高いのではないかと思う。
例えばドンキ横の道みたいなところを一方通行にして、歩道自転車道を設置す
るとか。入り組んでる八幡小周辺みたいな一帯を居住者以外の車両進入禁止に
するとか。生活道をあえて幹線道に繋げないとか。
幹線道が更に渋滞して自動車の利便性はかなり犠牲になると思うが、それこそ
市川は自動車社会ではないのだから優先度は低いのではないか。
更に言えば、すでに自家用車需要は減少傾向、自動運転やドローンが現実味を
もってきた昨今、道路整備事業が終わった頃には道路の概念すら変わってる可
能性まである。
-
- 60
- 2017/03/10(金) 06:04:21
-
外環や浦安鎌ヶ谷線が小手先の道路整備とは思わんし道路整備と市街地再開発は直接関係ない
それこそ再開発区域限定の小手先事業だと思う
それに自動運転やドローンは実用化されて町中の一般道走るようになるまで20年以上先だろうし、その為の道路整備は絶対条件
-
- 62
- 2017/03/10(金) 07:19:22
-
>>59
市川が自動車社会じゃないって、駅近から都心に通勤する一般市民の生活だけで語ってどーすんの
通勤通学のためのバス、市内を通過していく交通需要、市内における物流なんかが渋滞によってどれだけの経済的損失を受けているか考慮に入れてから語ったらどうかね
-
- 63
- 2017/03/10(金) 07:19:36
-
>>59
市川が自動車社会じゃないって、駅近から都心に通勤する一般市民の生活だけで語ってどーすんの
通勤通学のためのバス、市内を通過していく交通需要、市内における物流なんかが渋滞によってどれだけの経済的損失を受けているか考慮に入れてから語ったらどうかね
-
- 64
- 2017/03/10(金) 07:48:29
-
>>59
ドンキの前をバスの循環ルートに合わせて一方通行にするのはいいね。
金もあまりかからないし、何十年かかるかわからないセットバックするよりもだいぶ現実的。
歩道もだいぶ広くとれそう。
逆方向に行ってもどのみちコルトン前の道までは抜けられないし、車の利便性もほとんど下がらないと思う。
-
- 65
- 2017/03/10(金) 08:00:41
-
>>53
IPv6対応したんかな?テスト
-
- 66
- 2017/03/10(金) 08:05:40
-
やはりIPv6が有効だとIPv6アドレスが表示されるな
-
- 67
- 2017/03/10(金) 08:32:16
-
救急車や消防車などの緊急車両の事もお忘れなく。自分の周りしか見えない人の頭の中だけでは現実はカバー出来ないよ。
-
- 68
- 2017/03/10(金) 08:52:53
-
小金持ちが多くて、サヨクもそれなりに多い町で、道路整備なんて無理だろw
-
- 69
- 2017/03/10(金) 10:11:08
-
インフラってのは大事だよ
先延ばしにすればするほど大変になる
-
- 70
- 2017/03/10(金) 10:25:44
-
>>69
まさに外環を受け入れ拒否し続けた結果が今の市川市の悲惨な交通状況と雨水氾濫
-
- 71
- 2017/03/10(金) 12:26:55
-
>>60
外環に反対してるわけでは無いし、それを小手先事業とも思ってないよ。
もう完成間近の外環とその周辺整備は織り込んだ上での論。
そも市川の道路事情の悪さは、無計画に開発されたのべっとした中心市街地
が主要幹線を分断、圧迫してるのが根本原因だと思ってる。
よって状況を改善するには、拡幅や新道建設など外環規模の土地収用を中心
市街地で更に行うことが必要。そうなると費用と期間が現実的ではなくなる。
>>63
渋滞による経済損失は、市川市にとってほんとにそんなに大きいのかな?
経済規模の大きい工業・商業の基幹物流拠点は、市街幹線道とは関係ない
外環や東関道利用を前提とした湾岸部にすでに集約されてる。影響は小口
物流のみ。
市外からの通過交通に関しては、ほんとに通過するだけで経済効果微少。
バス交通の損失と言っても、バス利用必須地域は市川においては少なく、
人口分布も希薄。
結局、渋滞解消による経済利益は道路整備費用に釣り合わないのはないか。
長文申し訳ない。暇なんで妄想がはかどり楽しくなってしまった・・・。
-
- 72
- 2017/03/10(金) 13:28:55
-
>>71
「のべっとした」が何を意味するか不明だがどうでもいい
ただし、何度か書かれてるように八幡市川は文明開化w前からの市街地だから車社会への対応は後手後手になってしまったのは仕方ない
考え直したのか車の利便性をこれ以上すべきではないという当初の意見と真逆になってる点は評価する
拡幅や新道建設など外環規模の土地収用を中心市街地で更に行うことが必要。とあり現地を知らないようだが実際にはそのように進行中である
渋滞による経済損失云々は外環関係で調べれば以前公表されていた情報を見ることができるはず
バス利用地域が少ないというのも全く現実を知らないというのがバレバレ
全て妄想らしいので他市民の戯言として以降はスルーさせてもらう
-
- 73
- 2017/03/10(金) 14:13:54
-
道路整備こそ最優先の課題だと思うんですがね
14号・松戸街道・木下街道は4車線化すべきだと思うし
3・6・31もサッサと海神のヤマトのとこまでつなげてほしい
-
- 74
- 2017/03/10(金) 14:15:37
-
>>72
「のべっと」って、無秩序に広がってるニュアンスかな?
誤解があるけど、当初と変わらず利便性を犠牲にするって論を補強したつもり
なんだけど。
整備に巨額な費用と時間がかかるから利便性との両立はひとまず犠牲にしまた
らって主張。
あと生え抜きの地元民だよ。
中心市街地で外環規模の土地収用が行われてるなんてどこで進行してるの?
-
- 75
- 2017/03/10(金) 18:19:33
-
車も持ってないし、バスにも乗ったことが無さそうな内容だな
-
- 76
- 2017/03/10(金) 18:56:03
-
北千葉道路を早く開通させて、
ついでに江戸川に橋をかけてくれ。
-
- 77
- 2017/03/10(金) 19:03:11
-
京成八幡の立体交差と北側の区画整理で八幡周辺の渋滞は大分改善するのでは?
確か行徳街道から京成の踏切を立体で交差して八幡小をかすめつつ県道51号につなげる予定だよね
-
- 78
- 2017/03/10(金) 19:09:02
-
いろいろ書きすぎて、一番言いたいことがぼやけてしまった。
現状歩行者が危険だから、たとえ周辺幹線道が渋滞しても市街地に規制をかけて
流入通過車両を排除すればいいんじゃいか ってことが言いたかったんだが。
道路整備ができるまで危険を放置しておくわけにはいかんでしょ。
-
- 79
- 2017/03/10(金) 19:21:18
-
長文書くやつみなキ印
-
- 80
- 2017/03/10(金) 19:32:30
-
今日、市役所前でデモをしてたね
なんのデモなのあれ?
駅の近くにKー1の山本優弥のキックのジムができたね
-
- 81
- 2017/03/10(金) 20:25:08
-
>>54
中央区も貼りまくりでネットの迷い犬掲示板みたいのにも載せてますね
貼っていいのかはわからんが遊びに来た先で逃げたらしいから必死なんでしょうね
詐欺なのは美熟女のお手伝いがどーのっていうやつかな
-
- 83
- 2017/03/10(金) 22:43:11
-
大和田イオンタウンから外環までの道が拡幅決まってるんだよね
自転車レーンも整備されるみたいで楽しみ
行徳の新浜通りの自転車レーンはなかなか快適だった(路上駐車も割といたけどね)
-
- 84
- 2017/03/10(金) 23:30:56
-
王記って閉店したのかそれとも改装してるのか
裏を通ったら店内工事してた
でその先でストビュー撮影車とすれ違った
大宮ナンバーの白いデミオ
暗くなっても撮影できるのかな
-
- 85
- 2017/03/12(日) 08:46:54
-
ABS閉店なの?
-
- 86
- 2017/03/12(日) 13:05:18
-
>>85
建て直しで二年後再オープンと聞いた
-
- 87
- 2017/03/12(日) 15:28:44
-
本八幡でお勧めの美味い店ってどこがありますか?
-
- 88
- 2017/03/12(日) 15:59:29
-
昨日もJR駅前で反原発の歌を歌ってたね
さすがに騒音で取り締まってほしいよ
-
- 89
- 2017/03/12(日) 16:12:25
-
そういえば、名前に「ネットワーク」「市民」「21」等を含む系の団体のチラシが投函されてた。「反原発パレード」だとさ。ご苦労なこった。
-
- 90
- 2017/03/12(日) 19:48:29
-
どんなに頭がイカれた団体でもきちんと申請の手順踏めばデモはできるからな
昨日はドンキ前行進してたけどその間バスどうしてたんだろ
-
- 91
- 2017/03/12(日) 22:37:00
-
高柳の跡地はまたマンションになるみたいね。賃貸かな。
-
- 92
- 2017/03/12(日) 22:50:38
-
病院減るが美容院増える町
焼き鳥屋もな
-
- 93
- 2017/03/13(月) 11:05:21
-
美容院と歯科医院多すぎ問題
でも特別レベルが高いわけでもない問題
-
- 94
- 2017/03/13(月) 14:13:21
-
ABS閉店マジか
-
- 95
- 2017/03/13(月) 14:35:04
-
原発ソングはいいけれど、代替案もなく揚げ足とりの重箱隅つつきな政党ソングにしか受けとれんわ、身近な害悪な存在が何を吟うのか?
-
- 96
- 2017/03/13(月) 21:40:56
-
原発って定期検査で数か月停止するもんだから
最初から同じ出力の火力をバックアップに確保しておくんで
「代替案なんて必要ないんですよ」
だいたい東電は震災以来6年原発なしのままでしょ
-
- 97
- 2017/03/13(月) 23:42:19
-
>>96
それで三兆円位天然ガスを買っててね。
その分は値上げされてるのよ。
-
- 98
- 2017/03/14(火) 00:09:04
-
自宅にソーラー付けられる金持ちは売電やら減税で面倒みてもらうけど、そんなの出来ない貧乏人はその分まで電気代で負担増。今のサヨクは金持ちだからね
-
- 99
- 2017/03/14(火) 01:33:32
-
まあこの話題絶対平行線で終わるから打ち切るけど
放射性廃棄物の処理もできないのにどうするつもりなんだろね
計画停電は厄介だったな
あれは福島の火力が軒並み動かなかったからでしょうがないんだが
日が落ちると買い物もできないし(だもんで都内で買って帰宅)
供給される電力も不安定なのか蛍光灯がよく切れたっけ
このページを共有する
おすすめワード